【百の三 言えなかったありがとう⑫】43歳又吉が結婚できない理由を自己分析!一点見つめ・スタッフの喋りを無視・彼女の手料理がきつい・母の想いがつまったプレゼントも…
【「渦」公式YouTube】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでYouTube始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。
毎週水曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。
【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
https://www.tsukitosanbun.com
公式LINE 渦と月と散文
https://lin.ee/ZQkzgO9
スタッフInstagram
@matayoshi_staff
【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw
サルゴリラYouTube『幼なじみチャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCX6uq8_u-DKQOIEQtDsLqWg
フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCS_WTs8RPmYaLycTUL9J2A
スパイクチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_hiaGbzcHM6EMl6MC0cw3Q
【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒https://twitter.com/matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒https://twitter.com/DAMADAMA123
ライス関町⇒https://twitter.com/sekimachin
フルーツポンチ村上⇒https://twitter.com/fpmurakami
スパイク小川⇒https://instagram.com/ogawah?igshid=1an80v4mjkhbf
27 Comments
初めて拝見します。ロスアンゼルス移住した、綾部君、元気にやってるみたいですね~。何気なく彼のYou Tube見たら😲😲‼️マジで、流暢な英会話してました!!ニューヨークの、英会話講師の、先生と‼️本当に凄いですよ!!
又吉さんの未来の奥さん大変そうですね😂でもコメント欄見たら同じような人いっぱいいるみたいなんでワンチャンあるかもしれません!
カレーは料理というよりもはや魔法ですよね〜🪄🍛✨✨
作ってくれた・やってくれた人が身近であればあるほどその念を感じ過ぎてしまうのでしょうか。。大事にしようとして気楽に受け取れなくなるのかな。
初めまして。通りすがりで動画を拝見しましたが、
又吉さんはやっぱりアーチストなんだなと。
優しいからそんな事思うご自身が嫌とか感じられるんでしょうね。
ご飯の事はすごく共感しました。
私は食べるのも料理するのも大好きなので、
息子に何が食べたい?と希望を聞いてそれを速攻作るのも楽しいです。
自分は何時もその瞬間食べたいものを考えて作って食べるので、
ご飯の時息子と異なるメニューはしょちゅうです。
人との外食についても共感です。
予め決まっていたり、相談後行くのはその気分になってるのでOK。
なのでひとり旅やひとりで行きたいお店に行くのが一番気楽で楽しいです。
お話聴いてて分かるーってなんか勝手に嬉しくなっちゃいました♪☺️
何かしてると周りの音遮断されるw
人は2種類の人間に分かれるらしい
頭白くなるタイプ
頭白くならないタイプ
食べたい時に食べたい、っての
すごくわかります。友達からの
これひとくち食べてみて〜
↑ これが自分は無理なんです😅
料理のくだり、一人暮らしが長くて自分の食べたいときに食べたいものを好きなだけ食べていたのでめちゃくちゃ分かります。
彼氏と同棲をはじめて、料理を作る側ですが、自分の彼氏が美味しい美味しいと言って食べてくれてありがとうと感じました。。
食べたいものってお腹の空き具合や気分でも変わるし、好き嫌いもあるし、結婚となると毎日がその連続だから、自分が気づかぬうちに相手にストレスを与えてしまうのかな、、
又吉さんと同じ思考だけどあまり深く考えていなかったので、なんて自分が自分勝手なのだろうと反省しました😂
残念ながら分かる。
自分で作ろう
ご飯なんかなんでもええわーって奥さんと結婚して毎日又吉さんが準備か作るかしたら解決よ
又吉さん「決まってる物にしんどさっていうのは結構感じてましたね」
私(又吉さん作り置きのカレーとかも苦手なのかしら……?)
又吉さん「カレーは全ての条件を飛び越えていきますからね」
私「草www でもめちゃくちゃわかるw」
いつも言語化してくれて、なんなんわたしの分身なん?って思う事あるけど、コメント見てると同じような感覚な人が一定数いてて、なんだー意外といるんだなぁと悩みが困り事くらいの軽さのものになってます🙋♀️
店以外の人が作った食べ物無理なの、激しく共感です…!頑張って食べますが友人のお母さんが作ったおにぎりとか…。そしていらないですが言えないのもわかりますし、食べたらどうにかなる訳もなく不味く無いのが分かってるのも共感です。
店は厨房の人や調理場を出来るだけ見ないようにしてます。
冷蔵庫の残り物が無理なのも、話し合いした食べ物しか嫌なのも全て丸っと共感すぎます😂😂でも夫と仲良しなので結婚は関係ないかもです!◎
わかる事多すぎて生きにくい。笑
結婚したらしたで今のこだわりは緩和されそうな気がする。
お母さんにちゃんと愛情うけたんだろうね。
アカンやんにわろた😂もう治らんよ40も過ぎたら😂
そういう距離感で一緒にいたい方もきっといらっしゃると思うな。
普通に憧れるんは無理よ
私も感覚が近いです。
普段は私が作るのですが、夫が先に作ってるときに何が出てくるんだろうと不安なドキドキ感があります。(料理は上手です。)
なので、嬉しさを装いながら「何作ってるの〜?」と聞くのですが、「まぁ出るまで待ってて」と返された時、、、心臓がバクバク不安が増幅します。
音や匂いで判断して「〇〇だね!?」と答えを当てようとして気持ちを鎮めたり(笑)
私は作る時に「何が食べたい?お腹結構空いてる?」と聞いて今から何を食べるか話し合いたい方なので、又吉さんの感覚がすごくわかります😂
吉村さんも結婚してないけどね
こんな方いますよ。私の昔の旦那さんが話しているような気がしました。私は本当にその才能を尊敬していました。
料理は何がでてきても嬉しい!しかし…プレゼントは欲しい物、自分の好みの物が欲しいから気持ち有難いけど困るかな。特に心こもったプレゼントほど、感謝とそうでない気持ちが入れ混ざっている。なので気持ち言える旦那には不要と伝えるか、欲しい物がある時は頼みこむ。
はじめてこのチャンネルの動画みてみたけど、
「うーん、これは…共感できないなぁ…」という感想。
コメ欄を見ると概ねみんな、わかる!共感する!という雰囲気。
やっぱりコミュニティには同じような人たちが集まるんだね。面白い。
決まってるものを食べるの辛いのわかる気がします
自分は学校に弁当もってくのが嫌で高校時代とかは昼はコーラしか飲んでなかったです。
食べ物のくだりでは共感できず、なかばめんどくさい人だなあと思いケラケラ笑ってたのに、そのあと鞄に置き換えた話では思い当たる節がめっちゃあり、自覚ない自分に反省しました😂
食事を話し合いで決めるか…私がお相手ならリクエストに答える為に
色んな種類のカレー(スープ・ルー・スパイス・欧風・・・・)の繰り返しで又吉さんが黄色くなりそう です。
ちなみにカレーは市販のルーで大丈夫でしょうか?
それがぎりぎりのラインではないかと…😅
スパイスから作らないと…とかだと…。
決まった料理を食べるの苦手なの完全共感!