#「青天を衝け」第5話 #深堀り #歴史
2021年、NHK大河ドラマ「青天を衝け」第5話。渋沢栄一が地元・血洗村で遭遇した事件を紐解きます。
Twitterやってます。毎朝その日の歴史エピソードをつぶやいたりしてます。フォローしてね♥
→ https://twitter.com/home?lang=ja
▼大河ドラマ「青天を衝け」公式サイト
https://www.nhk.or.jp/seiten/
▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!

1 Comment
神は怖いもの:
実際、飢饉や不治の病が流行り、人々が大量に亡くなっていくと、神社や祠、仏閣を建ててスガってましたから、神や仏の存在ってのは、そういうモノだったんですね😅
あー、とうとう封神演義の蘇妲己出した~😅
きりゅうさん、封神演義とか西遊記とか好きそうですよね😅
三国志よりも、仙人や妖怪が出てくるお話、ホント好きそうです☺️✨
え~っと、九尾の狐の話ですよね…コレって、狐の嫁入りも同じ感じなんですか?🙄
「狐の嫁入り」という話は、よく耳にしますが、どういう物語かは、よくわかってません…良ければ教えてください🙏