Twitter :https://twitter.com/yamazogaikuzo​​​​​
公式HP:https://www.yamadahiroshi.com/

末永く繁栄する、新しい日本の形づくりを実現するために。
参議院議員 山田宏 公式YOUTUBEチャンネルです。
外交政策や経済政策、また教育政策などにいたるまで、皆さまのご質問に山田宏が動画を通じてお応えします。
質問は、ネットサポーターズより受付中です。

【山田宏 ネットサポーターズクラブ『ONE FOR ALL』 会員募集中!】
参議院議員 山田宏をインターネットを通じて応援するクラブ。山田宏の最新情報や、関連イベントへの優先的なお知らせなどを行っていきます。ラグビーのチームプレイ精神を表す”ONE FOR ALL(一人はみんなのために)”は、山田宏を応援するだけでなく、日本のために「何か行動したい!」と 思っている人のためのクラブでありたいという願いが込められています。皆さまのご登録をお待ちしてます。

22 Comments

  1. 其れは日本も核保有、国連脱退。
    ?今破れ傘と解説が有ったばかり何ですが、共有は非現実です。

  2. かっこよく~戦略、~提言云々するのも結構ですが、なぜ「おかしな法案」であるLGBT法案に、あっさり「賛成」してしまったのかお伺いしたいものです。

  3. 現下の時局においては、日本がアメリカと核兵器を共有することが最も現実的だと思います。核シェルターも必要でしょうが、攻めは最大の防御です。海上自衛隊の潜水艦や航空機、航空自衛隊の航空機、陸上自衛隊の中距離・長距離核ミサイルをいつでも使うことができる体制にしなければなりません。近い将来には、核兵器の国産化も考えるべきです。世界で唯一の被爆国だからこそ、二度と核兵器で負け戦をしてはならない、これが正しい筋道です。

  4. 核保有がいちばんコスパいいと思います。
    アメリカは嫌がるだろうけど、コソっと造っておいてイザという時に備える。
    持ってしまえば否定しても顔に出るから、日本はきっと持ってるに違いないと思う、これが抑止力。
    聞かれたらニヤッと笑ってあくまで持ってないよと言っておく。

  5. LGBT法&国防”増税確定”法が可決された今、山田先生がこのような発言を改めてされるのは、
    稲田議員が”憲法9条2項”を外す、と表明されたことと同じように、”空しく”感じてなりません。

    今回の大罪により、米国並みの”生産性の無い訴訟”の国家になっていくのでしょう。
    そして、我々国民の時間、お金(税金)、そして安心感が、坂を転げ落ちるように失われることになるのでしょう。

    それを覆すほどの信頼を取り戻すつもりがおありなら、
    ① 『「核武装」による抑止力の導入を検討開始する』
    ② 『消費税減税をすぐに検討開始する』(時限付きでも)
    ③ 米国大使へのペルソナノングラータを発動する
    ④ 国会議員数を、米国並みに削減する (人口比 米2.5億:日1.2億、議員数 米530人:日710人)

    国民とのバーター取引をするのなら、これら位を即刻進めるべきです。
    (それ位の「覚悟」を持ちなさい! この動画内容を見ての”怒り”を正直に表現させていただきます。)

    (党内では弱い立場であり、これから卑劣な圧力が掛かると分かっていながらも、勇気を振り絞っていただいた、
     杉田水脈先生
     高鳥修一先生
     和田政宗先生には、
     絶対落選させないよう、我々国民が全力を振り絞ります。)

  6. 山田さん、当YouTubeでLGBT法案反対の動画を流してました。しかし、誠に残念ながら賛成に回りました。
    この矛盾を視聴者に納得する説明をしてください。

  7. 核である必要は議論の余地がありますが、日本はミサイル防衛網の整備が絶対必要です。ご提言ももちろんですが、米軍に100%は頼らない防衛も大事かと思います。

    フッ化化合物の加工ノウハウが政府関連機関から中国に洩れました。核戦略への対応同様、経済安全保障とセキュリティクリアランス待ったなし。いち早い法制化と実務各機関が実行に耐えうる運用体制準備よろしくお願いします。

    LGBT法案関連のコメントが多いので。党議拘束に反することが難しいことは理解いたします。片山議員が立ち上げた議連への協力、エマニュエル駐日米国大使をはじめ米民主党の内政干渉に外交ルートからの抗議もお願いします。日米安保とLGBTは別です。

  8. 政治家は国民を「核」から守る義務があります。だから憲法九条に起因する腐敗した他者依存精神を「核」に適用してはなりません。必要な核戦力を日本は即時保有すべきです。外国の身勝手なReactionよりも自国の安全を優先すべきです。「あやまちは二度とくりかえしません」の碑をまた建てるのは御免です。

  9. 日本こそが核保有すべきです!ウクライナも含めいつも戦場にされるのは核兵器を持たない国ばかり。
    共産圏で日本を取り巻く脅威の中国、北朝鮮、ロシアが核保有であるなんて、日本と台湾こそが核武装すべきであり、それこそがアジア全体の平和と安定に貢献します。

  10. ショックです。自民党は終わりました。
    もう自民党には絶対に入れません。

  11. 大事なお話をありがとうございます。安全保障を🇺🇸に依存してるから、「LGBT特化法やれ!」に屈しざるを得なかったのかな、と感じました。議員の皆様には、大切にしている政治生命を、今後、真剣に国防🇯🇵のために使っていただきたい。自衛隊員にはリアル生命を使うことを宣誓させています。

  12. 核が世界に拡散してしまっては核の非人道性からして大変な事になる事からNPT体制の意義は理解出来る。
    しかしながら、今やこの体制は有名無実化してしまってはいる。
    広島の顕彰碑に「繰り返しません、安らかにお眠り下さい」とあるが、「繰り返させません」の間違いではないのか。
    今や、核保有認定国の中露が先制使用をしないとは明言しないどころか、核の恫喝をしている始末。この様な中ではNPT体制は全く信頼性をうしなっている。
    この様な中で、日本の取るべき道はドイツの如く、核シェアリングしか手は無い。
    政府はこの事を日本国民に丁寧に説いてまわる必要があると思う。
    日本に時間は残されてはいないのである。

  13. LGBT法が成立してしまった中、性自認が男性であるという女性皇族が現れたらどうするのか、お示しください。

  14. 安倍総理の提唱された
    核シェアリングを早急に実施し、
    原潜を保有して下さい。

    安倍派提唱の憲法9条2項削除も
    よろしくお願いします。

  15. 今の自民、公明では国を護る事は出来ない。LGBT法案を成立させた時点で、国民の敵になりました。日本人ではありませんね!

  16. 原潜が必要だと思います。
    抑止力として。
    何より、アメリカが
    日本の為に
    核を使わなくて良いと考えます。

    そして、それは、
    ロシアの原潜から、
    津軽海峡を守る事になります。🙂

  17. 核を持たない国には核攻撃の禁止を作れば良い

    日本も持て‼️