米国のシリコンバレー銀行破綻した原因や今後の影響について解説しました。。
◆リゾートホテルのシェア販売
UMITOの新しい特徴です
✅年間30泊単位で使いたい分だけ購入可能
✅自分が泊まる時は費用がかからない
✅泊まらないときはホテルとして運用し収益を得られる
✅鎌倉2カ所、熱海2カ所にホテルを開発中
✅ほかのUMITOと相互利用可能
✅NOT A HOTELと提携し相互利用可能
UMITOのLINE登録でUMITOのパンフレット&資料プレゼント
https://lin.ee/nXt0LDV
UMITOホテルのページ
https://umito.jp/
ホテルの概要の説明動画
https://youtu.be/Unf1tVHXpvk
0:00 シリコンバレー銀行破綻した影響について解説
1:13 シリコンバレー銀行破綻までの経緯
4:26 ベンチャーの業績が落ちて現金を引き出し発生。引き出せなくなり破綻へ。
6:00 今後の影響はどのようになるのか?
◆本を出版しました!
ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力 https://amzn.to/37Lg5DM
◆もふもふ不動産のLine
Line@で表に出せない不動産投資の裏情報を配信中!
不動産投資の物件購入チェックツールプレゼント!
https://landing.lineml.jp/r/1654902595-7vwpExmg?lp=3JxIAg
株式投資の基礎
(再生リスト)不動産投資講座の入門
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFtR1Tmakwn-vNgSjMlEz8Fdf8JA0mE83
—自己紹介など————————————
もふもふ不動産とは何者なのか?自己紹介動画
https://youtu.be/9dBNcjUCgx0
もふもふ不動産 もふのプロフィール
https://mofmof-investor.com/mof/
1980年生まれ。東京都出身。研究開発の仕事を2003年から続けるなか、自分でも稼げるようになりたい、会社を経営したいという思いから2014年に不動産投資を開始。これまでに5棟と戸建て2つを購入。2017年からブログで不動産投資の情報を発信し、2018年にYoutube開始。2019年にサラリーマンを退職。自分の法人で、不動産投資、ブログ、Youtubeで収益を得ている。
#もふもふ不動産 #株式投資 #経済 #投資 #副業
35 Comments
アップありがとうございますm(_ _)m
米国のシリコンバレー銀行破綻した原因や今後の影響について解説しました。。リーマンショックの時と異なり債権自体の信用不安によるものではないので、そこまで大きな影響はないのではないかと見ていますが…他の銀行に波及しないことを願います
◆リゾートホテルのシェア販売
UMITOの新しい特徴です
✅年間30泊単位で使いたい分だけ購入可能
✅自分が泊まる時は費用がかからない
✅泊まらないときはホテルとして運用し収益を得られる
✅鎌倉2カ所、熱海2カ所にホテルを開発中
✅ほかのUMITOと相互利用可能
✅NOT A HOTELと提携し相互利用可能
UMITOのLINE登録でUMITOのパンフレット&資料プレゼント
https://lin.ee/nXt0LDV
UMITOホテルのページ
https://umito.jp/
ホテルの概要の説明動画
https://youtu.be/Unf1tVHXpvk
0:00 シリコンバレー銀行破綻した影響について解説
1:13 シリコンバレー銀行破綻までの経緯
4:26 ベンチャーの業績が落ちて現金を引き出し発生。引き出せなくなり破綻へ。
6:00 今後の影響はどのようになるのか?
よく分かりました!ありがとうございます!
いつもありがとうございます!
緊急でやってくれて助かります!
急速円高と株価下落はこれが原因か😓
リーマンで免疫できてる•••とは言い難いのかな?🤔危機の10年サイクルは継続か😅
分かりやすい解説ありがとうございます♪
確かにこれは来週にならないとわからないですね。
株爆買いするじょ
早速の解説さすがです!急激な上昇波に飲まれた感じか….
犬がいるのかと思ったw
先物スレでおっぱいバレー(綾瀬はるか)の話してて『こいつら何言ってんの』と思ったらこのシリコンバレーとかかってたんすね(笑)
わかりやすい動画ありがとうございます!狼狽売りだけはしないようにします。
ついに来るのかな😮なんかドキドキしてくる。。。😂本田けんさんのチャンネルでもいろいろな金融?のショート動画バージョンだったかな、なんか言ってた😃😂ドキドキする。
投資メインの人は安心を語り資産下落の防止を図り、配信メインの人は不安を語り広告収入増を図る。
それぞれの立場でポジショントークによる情報戦の火ぶたが本日落とされ、情報の真偽を見極める事が強く求められますね。
SVB破綻の影響に関して
意見が分かれてますね?
ここの預金の多くは
ハイテク、ベンチャーが
5割強、預金補償の範囲
の対象外なので暫く取引
出来ない事実は免れませ
んね?そこから波及する
給与支払いや企業間取引
の遅延など影響は少なか
らず有ると考えます。
金融業界への波及は今後
の実態調査待つしか無い
ですね❓
配信有難う御座います。
破綻したのはここだけではない。これは氷山の一角。
これから日本でも銀行の破綻はあるだろう。
わかりやすっ
ご高説ありがとうございました。
スピード感がまた素晴らしい
2:47 からの、住宅ローンの金利が上がると債券の価値が下がる、という説明がよかったです。自分でも理解できました。
花粉症の季節だけ沖縄に住みたいなぁ。
久々に見たらもふさん、ちょっと老けてた(当たり前)
破綻の理由が解りました。ありがとうございます。☺️💕
とても勉強になりました.. 感謝しております😊
ESG投資が局面迎えて孫さんとか影響あると思います?
そもそもあの地域、年収一千万クラスでもワープア同然の生活しか出来ないってくらい家賃が異常なんよなぁ…
すごい分かりやすかったです。ありがとうございます!
本当銀行が破綻する時ってあっという間であっけないですね。🤑
米株、来週は一体どうなるのか心配ですね。😳
パウエルさんは利上げするぞって言った途端に破綻したんで、今後利上げするのかどうかが凄く気がかりです。
為替もパウエルさん発言でドル買いに傾いたのに、またよくわからない感じになったので、どうなるんでしょう。
伝えられている対策が功を奏したら影響は限定的になると思いますが、恐怖の連鎖がどこまで波及するか分からない所が怖いですね。
とりあえず土日を挟んで良かった方向に向かって欲しい反面、FRBのFF金利上昇停止のような事になってインフレが再燃すると数年ダメージが続きそうで難しい舵取りになっているんだろうな、と思います。
預金は保護されますが破綻銀行に投資してた投資家は大損ですね。そうなると損失穴埋めに他の金融資産売りに出すから色んなもんが暴落するんじゃないかな。コロナ金融緩和バブルの崩壊メカニズムですよね。
株価暴落ならチャンス
やっぱ分かりやすいな
1:23 新たに株を発行(増資)したわけではなくて、低金利を背景に事業によるリターンまでの繋ぎとして、シリコンバレー銀行から貸し出し融資を受けまくったので、信用創造で預金残高(銀行の負債)が増えたという流れかと。
2:40 金利自体は安いですが、その分資産価格が上昇しているので、債券が安く買ったのではなく、高く買ってしまったので、その後の高い物価上昇を受けた、金利上昇によって長期の保有債券(証券)の値下がりが起き、含み損が生じることになったと理解しています。
アベプラだと債権は売れない口座にあったので増資で乗り気ろうしたが失敗したって言ってましたよ。