▼「ピンッ・チョス!」
発売日:2023年5月1日(月)
販売形態:ダウンロードカード「M∞CARD」(エムカード)
https://m-card.info/item/detail.php?id=1758 
内容:6話収録価格:2,727円+消費税(税込価格3,000円)

▼「笑う小沢と怒れる仁志 / 小沢仁志」でのコラボ動画はこちら
↓↓↓

関根勤がこれからの日本の未来を支えていく若きサラリーマン、学生の皆様そして若手芸人の皆様に少しでもお役に立てる情報を発信していきたいと思います。

【企画・質問募集】
お悩み相談や、やってほしいことコメントよろしくお願いいたします。
フォームはこちら。
↓↓↓↓
https://forms.gle/6KLhDQNfKMtTtcUf7

【YouTube関連のお仕事依頼はこちら】
↓↓↓↓
t.sekine.official@gmail.com

#関根勤
#小沢仁志
#コラボ
#顔面兵器
#俳優
#顔面凶器
#関根麻里
#萩本欽一
#明石家さんま
#タモリ
#長嶋茂雄
#青木功
#千葉真一
#ジャイアント馬場
#浅井企画

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関根勤公式Twitter
@tsutomuinfo
カンコンキンシアターファンクラブ
https://fanicon.net/fancommunities/2579
カンコンキンシアターブログ
https://ameblo.jp/kankonkin/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26 Comments

  1. 大好きな小沢さんと関根さんのコラボ嬉しいです。どんなお話が聞けるかワクワクしながら見させて頂きます。

  2. 関根さん小沢さんの夢のトークですね。👍️最近のドラマは確かにお色気シーンや過激なシーンがなくあまり面白くないですよね。昔のドラマは時間帯によって内容が違ってはそれなりの対応はしていましたよね。

  3. 車のメーカーがドラマのスポンサーになることが多いから、犯罪者役でも交通ルールを守っちゃってるケースは多いそうですね。
    あと、車ごと転落させて標的を始末するってシナリオも使えなくなったとか。

    フィクションに対して過剰なクレームや要請ってのはいかがなもんかとつくづく思いますね。

  4. 近年で小沢さん出演といえば大富豪同心を観てました
    シーズン1ではちょっと情けない場面も演じてましたが、小沢さんのような強面の方だからこそ観てて面白かったですね

  5. 確かにコンプライアンスは今のあらゆる演芸をつまらなくしてると思うなぁ
    いまTVerで天海祐希さんの「女王の教師」が配信されてますが、今はテレビでは放送無理だろなぁ
    後輩がやっていた「電波少年」みたいな番組なんてもう無いんだろうなぁ

  6. 関根さん、こんばんは。
    顔面暴力→顔面凶器→顔面兵器は、笑いましたよ。
    昔の、役者さんは、濃かったですものね。
    柳沢慎吾さんの話を聞くと、爆笑ですものね。

    今回も笑いました、ありがとうございます😊

  7. 中々見る事の出来ないコラボで、大変面白く見させて頂きました。ありがとうございます。

  8. 昭和の古き良き文化を全部取っ払ってしまったからテレビ作りが息苦しくなって昔の
    番組を知ってる人たちからしたら物足りなくなってますからね🥲

  9. 西部警察やあぶない刑事みたいなドンパチ系が無いので寂しいですね❗️ああいうドラマを観て反面教師じゃないけど『悪い事したら罰せられる』みたいな事を学びましたから。モラル低下の一因はそこにあるのかも知れませんね。

  10. コンプライアンスと言えば古谷一行さんと日野正平さんが出てるサスペンスの混浴露天風呂連続殺人シリーズは毎回ポロリがあって最高だったなあ

  11. 小沢さんの映画に対するアツさやっぱりカッコいいわ〜
    あと韓国ドラマの包丁などのボカシは向こうの規制みたいですね

  12. クソつまらない時代になりましたね。映画は何回も見たくなるし見てると新しい発見とかあります。

    テレビも見なくなってる要因にコンプラも大いにあります。
    テレビも好きな人が出演してると見ます。

  13. お色気シーンは普通にテレビのゴールデンでも流れてましたね( ̄▽ ̄)
    仰る通りそれを見ながら男の階段を登ってました( ´ ▽ ` )ノ
    自分も思春期とか20代の時の行動原理はほぼほぼもてたいからです。

  14. 小沢さんのチャンネルも観させて頂きましたが、こちらのチャンネルのトークも面白く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
    本当に最近はコンプライアンスが厳し過ぎてテレビ番組がつまらないと思います😢
    昔はバラエティーだって歌番組だって生放送がいっぱいあって、ハプニングもいっぱいあって。それが翌日の学校や職場での会話、コミュニケーションの一つでもありましたよね?
    今はドラマひとつとっても観たいと思うものがない。みんな同じような話、出ている役者は変わり映えしない。綺麗すぎる。
    色々めんどくさい世の中ですが、今回みたいなことを話せるのがYouTubeだと思うので今後もぜひ昭和のテレビの話、芸能界、芸能人の話などしていただきたいです!

  15. まぁ 肉の代わりに大豆や虫食わせたら、他国に勝てないよな!

  16. 肉食の話題の途中でラビーが「フレッド・ブラッシーみたいですね」と言ったくだり、小沢さんはスルーしてたけど、こちらはバカ笑いしました
    ここでブラッシーの名前出すのはやっぱラビーだよwwwwww って

  17. 関根さんの人柄なんですかね。素の小沢さんはなんかイイです。他のトーク番組だと「顔面小沢出さないと」みたいでラフな部分出てない。定期的に出て欲しいですね。

  18. ラビーと小沢さん??意外なコラボにビックリ‼️続きも楽しみです😆