京都府宮津市にある京都府北部で唯一の水族館「丹後魚っ知館」が5月30日に閉館しました。閉館した「丹後魚っ知館」は関西電力の火力発電所・宮津エネルギー研究所のPR施設として1989年にオープン。地元の魚から熱帯魚まで約150種類2000匹が展示され、地域密着の水族館として親しまれてきました。関電によりますと、電力の需給状況や設備の劣化状況などを踏まえて火力発電所を5月末で廃止するのに合わせて、水族館も閉館するということです。
 関電は発電所や水族館の跡地は企業を誘致するエリアとして再整備するとしています。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#丹後魚っ知館 #関西電力 #宮津市 #京都 #閉館 #MBSニュース #毎日放送

WACOCA: People, Life, Style.