「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」システムトレーラー公開!
マップ探索やバトルシステム、カスタマイズ等、今まで紹介されなかった本作のシステムをご紹介!

魂、情熱、だから、命の物語。

10周年を迎える『ソードアート・オンライン』家庭用ゲームシリーズ集大成​
「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」
ゲームオリジナルの《War of Underworld》編が描かれる、
まだ誰も知らない物語が始まる。

▼『ソードアート・オンライン ラストリコレクション』公式サイト
https://lr.sao-game.jp/

▼「ソードアート・オンライン」ゲーム公式情報Twitter 

=================================
【関連リンク】
▼「ソードアート・オンライン」ゲーム公式ファンクラブ『βeater’s café』
https://sao-game.jp/
=================================

©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
©Bandai Namco Entertainment Inc.

#SAO #ソードアートオンライン #SAOLR
#ラストリコレクション #ラスコレ

27 Comments

  1. 主人公はやっぱキリトか…FBのようなオリジナル主人公が良かった。というかあの続きで出せばいいんじゃない笑。あいつ等もっと出てきていいと思う。
    シリーズずっと買ってきてたから今回も買います。アリリコよりはマシで頼んますよ。

  2. 10月5日まで待ちきれないほど楽しみです!!新キャラやソードスキルなども楽しみです!!

  3. ん〜、微妙だなぁ
    アニメでスキル発動するときにチャージする音を何で入れないのか

  4. マップが暗いね。それは別に良いのだけど、ずっとこれだと多分きつい。
    人は温かな光を求めるものなんだ…。

  5. ダークテリトリーでどうやってアスナとかと会える脚本になっているのか気になる

  6. i hate to say but the environment looks very bland, big but empty. environment design were also lazy, no tree just all generic texture.

  7. もうこんなキャラゲーはやめて早くFF14とかブループロトコルみたいにアインクラッド舞台のちゃんとしたMMORPG作ってくれよwww

  8. I saw the livestream, it's better if they will add more hairs in the future updates. So far the game looks auspicious.

  9. とりあえずフレームレートが60なのは良いぞ。それがあれば糞ゲーでも遊べる。

  10. 動作が、リコリスより軽くなってると良いですよね。リコリスは、重過ぎてファンの音が大き過ぎてセリフや音楽が聞こえなくなる。
    PS4で、購入したのに売却してPCで再購入して攻略することになった。

  11. SAO10周年だからと期待してるのに………ゲームの発売決まっても過去作みたいに期待とかワクワク感みたいなのがなくなってしまってんのよ………なんでこうなった……

  12. 命中とかいうくそステータスさえなければもうなんでもいいわ

  13. アリシゼーションアニメしか見てないけど、新作からプレイしても大丈夫かな?