ロシアのプーチン大統領は5日、2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島とロシアを結ぶ「クリミア大橋」を自ら運転する車で通行した。橋はロシアによるクリミア支配の象徴とみられているものだが、10月の爆発で一部が崩落し、修復が進められていた。クリミア半島の奪還を目指すウクライナに対抗する姿勢を、改めて国民にアピールする狙いがあるとみられる。(AP)2022年12月6日公開→https://mainichi.jp/articles/20221206/k00/00m/030/102000c

24 Comments

  1. 毎日さん、ウクライナ支援して武器を渡して、戦争長引かしてるの今のアメリカでしょ。

  2. 流石は世界の指導者プーチン大統領
    ハダカ芸人は長袖を着て豪邸で温温だぜ

  3. おいおい。ヨーロッパの車なんか乗ってて恥ずかしくないのか?

  4. 高齢者ドライバーの運転は危険がつきまとうな。 厄介な爺さんだ。

  5. これだけメンツ潰れてんのにまだ余裕アピールか
    まぁいいか、あと僅かの命だろうから

  6. 昔タクシーの運ちゃんをやってたから車の運転は慣れたもんだな。
    腐っても元KGBだしそんな人材が放っておかれることはなかっただろうが、
    そのまま一般庶民として人生を歩んでいたらプーチンはどんな人物になっていただろうか。
    そしてロシアや世界の今は。

  7. 度胸があるね、何時誘導ミサイルが降りかかるかも知れないのに。少なくとも殺す殺される覚悟があるという事でしょう。行為は悪いが平和を守りたければそう言う覚悟が無い者に語る資格は有りません。

  8. プーチン、お前の茶番劇なんてどうでもいいんだ。こそこそ逃げ回ってないで、戦え。この腰抜けが。日本をなめるな。自由と正義と人々の努力をなめるな。ロシア人の母親が3万人も戦争花隊を唱えて、死んでいった子供たちを待ちわびている。500万人の若者がロシアから逃げ出した。お前ひとりでウクライナに来い。日本が片手で倒してやる。

  9. ロシアはアルコールと医薬品を奪われたら終わりだ。アルコールはロシア人の必需品で、ロシア人の85パーセントがアルコール中毒と循環器系の病気で死んでいく。そのためロシア人は海外の医薬品に75パーセントも依存している。ロシアの医療は遅れていて、とてもロシアの医薬品は使えないからだ。この状況の深刻さはロシア人の平均寿命が64歳という事実からもわかる。日本の実に20歳も若くして死んでいくロシア人の現実だ。この弱点を突き、ロシアへ輸出する医薬品とアルコールを止めればロシア人は生きていけなくなる。みんなの力でロシアのプーチンを倒そう。ウクライナを応援しよう。日本は一歩も引かない。