気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!

キャスター:水島総・髙清水有子
ゲスト:川口マーン惠美(作家)

■ ニュースPick Up

■ 日本とドイツは半永久敗戦国
 ゲスト:川口マーン惠美(作家)

◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
 http://www.ch-sakura.jp/1633.html

◆有料番組 ch桜大学開校!
 https://sakura-daigaku.jp/

◆チャンネル桜・別館
https://www.youtube.com/channel/UCGbSDhzR4hbRAmSuRK-z_ng

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html

◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/

26 Comments

  1. 憲法は何度も改正したドイツ、戦後一度も憲法改正もしない日本國。
    但し、お互い敵国条項が適用され高額分担金を有難く献納するグローバル勢力へ支配される両国。そろそろ共に覚醒し、「自衛核武装・新原発」すべきです。

    積雪で埋もれた高地でも、「水芭蕉」が芽を出し。畑では、冬眠から目覚めたミミズもはい出るころ。晴天の芝生を愛犬と戯れた本日。
    爽やかな御着物、帯も一段と映えますね。15日沖縄復帰記念「日の丸パレード」参加させて頂きます。拝

  2. 水島さんのいうように、岸田が広島で核武装宣言すれば、バイデンも飛んでくるだろう笑

  3. もう全く~;アメリカに守ってもらうどころか
    もっかい米戦争しても負けない国作ってやるくれぇ~の気概のある政治家でてこないかねぇ~

  4. 安部さんの姿を見てアメリカ様に逆らうことがどんなに恐ろしいかが分かった岸田や議員たち。
    日本外交の方向性はエマニュエル総督が決めていなさる。
    いつでも日本を潰せるアメリカ。ノルドストリーム爆破を見て日本の政治家も官僚も震え上がった。

  5. リベラルと保守は共に社会の運営の仕方だ。違いは良くしていくやり方の違い。ちゃぶ台を引っ繰り返す手法か一歩一歩吟味しながら進むかの違い
    前者に欠けるのは先人と伝統への尊重の念。後者には先人、伝統への尊重の念がある。もろん維新のようにポーズだけ、国民の気持ちの利用の政党など論外

  6. わが国の核武装化を、実現するために何をすればいいか、具体的にお教え願いたい。
    日本の宗教的平和、反核教・普及運動と近隣諸国益が合致する所が面白い。
    因に、ここ数十年間、反核武装洗脳報道して来たNHK って、中、韓、朝から資金援助?
    特に、最近受信料取り立てが困難化する中。

  7. 平和や自由が、棚ぼた式に、天から降って来ると本気で信じる国民って、何なのでしょう、
    無責任に、逃げているだけでしょう。 
    未来を背負う子供達の命を守る責任放棄でしかありません。

  8. ブラックパウダーの実験なんて、やろうと思えばいつでも出来るんだぞ!

  9. 欧米諸国が日本とドイツ、イタリアを半永久戦犯国にするから中国の魔の手が入りやすい側面もあるのですよ、そのことを日独伊以外、他の欧米諸国やアジア諸国も理解する必要があります。

  10. 失われた30年はなぜ起きたのか。ずうっと考え続けてきましたが私も水島社長のいうことが結論だと思います。しかし経済学者もメデアも決してそのことを言わない。属国根性が日本人の属性のようになってしまっている、思い出してください!この国を守るために78年前の若者たちが無数に戦って死んで逝ったのですよ!彼等のおかげで我々は今を生きてるのですよ。

  11. Front Japan桜様,ありがとうございます。敗戦後の日本の「平和」とは,戦争放棄,武装解除を意味しております。国の交戦権も,日本国憲法によって否定されております。戦後日本の「平和」とは,国体護持,国の象徴としての天皇の地位と表裏一体の関係にあります。憲法の前文は,日本が戦争の惨禍を引き起こしたという懺悔文,詫び状文であります。先の大戦における戦勝国は,天皇の戦争責任を追及する構えでおりました。日本は,世界の「平和」を搔き乱した悪者として,戦勝国に対しその罪を認め,二度と世界平和を脅かさないと誓ったのです。それにより,象徴天皇の下,国体は護持されたのです。「平和」とは,言わばその時その場限りの方便でしかなかったのです。国際連合の「連合」とは,先の大戦における「連合国軍」の「連合」であります。国際連合は,日本などの敗戦国は平和に対する「敵」であるとの認識の基に成り立っております。

    「武装」とは,何も「核武装」だけではありません。歴史を見つめなおし,国語を学び,祖国に対する愛着をもつことこそが「武装」であります。「平和」が,「ボケ」や思考停止をもたらすなら,それは本末顛倒です。「祖国」とは,人が生まれ育った地でございます。「生まれる」とは,何も国籍取得を意味しません。国籍取得とは,近代啓蒙思想,統一国家的理念に裏打ちされた方便に過ぎません。「祖国」とは,土のにおい,水の潤い,風のそよぎでございます。文化でございます。お父さん,お母さん,お爺さん,お婆さんでございます。思い出でございます。

  12. 数年前のフランス大統領選だったと思うのですが、
    我が国新聞にあったルペン党首の主張は自国を国民を守ろうとする立派な主張でしたよ・・・・・
    本当に真実が蔑ろにされている世界の状況が腹立たしいです・・・・・・

  13. タイムズ誌は岸田首相のふてぶてしい表情の写真を表紙にして、アメリカ国民に、戦前の強い日本になって復讐するかもしれないと思わせているのではないかと思います。そして、「日本を戦場にしても構わない」と洗脳していると思います。

  14. 最近の海外の物価に驚愕した。
    高い。あまりにも高い。それも北京や上海ではない。
    タイやベトナム、東南アジアの製品が高くて買うのを躊躇した。
    桁が間違っていないか、何度も確認した。
    声が出なかった。あまりにも日本の力が衰えていることを痛感した。
    世界の評価では、日本はもう、東南アジアと同じくらいの中小国とほぼ変わらないくらいの位置づけでしかないという証拠だ。
    アジアはもう既に中国の手に落ちている。
    経済力が最後の頼みだった日本も、もう力を完全に削がれてしまった。
    日本は滅ぶ。もう、私は諦めた。
    中国の属国として生きよう。無理だ。

  15. 川口恵美さんの話を聞いて、全国民が原発を停止したらどうなったか知るべきです。電気代が倍になり製造業が他国へ行き国力が弱体化します。大量移民政策をして治安がどうなっているかも知るべきです。侵略勢力の政治的宣伝機関のテレビと新聞しか見ない人がいなくなるようにしましょう。

  16. 政府寄りのドイツのメディアでも、まずいと思えば報道するようになるだけ、日本の新聞や民放より正義があるよ。
    メディアの役割は、国民を正しい議論に促すことだと思うけど、民放を見れば年がら年中、芸能人のゴシップ、殺人、強盗、交通事故のニュースばかりで、YouTubeで聴ける(まともな話)を、表のメディアは自身に不都合なこととして無視して取り上げないから、ますます国民を平和ボケにさせていくだけ。
    日本民族がアメリカように人種の坩堝になって、民族性が保てなくなるか、北海道、九州、本州のいずれかにミサイルでも飛んでくるかぐらいのことにでもならない限り、目覚めらないし、目覚めた時には、もう既に手遅れで、フィリピン化に(日本が日本でなく)なっていることだろう。

  17. インドが今現在親日国かというと、どうでしょうね、微妙ですね。

  18. 前の大戦の多くの戦没者の方たちは日本と言う国を守る意識が信念なり理論として高いレベルで有ったのだろうか?召集令に村社会同調圧に上官命令に居たたまれず戦地に赴いたのではないか?古来民衆による一揆等が一番戦う力としては強かったのではないかと思う。前の大戦で下士官以下全滅に近い損害を出した部隊でも俺も後から逝くからと言い無かった様に生き残り平常顔で居られる指導層、こんな不道徳不義理不人情を永年見続けたらもはや国体や愛国など育つ筈がない。歴史が古い我が国が歴史を忘れてはならない内憂外患弱国は滅び去る運命。大和民族としてアイデンティティのエッセンスを遺せれば良いのか、怠惰と腐敗の末衰弱死するのか色々と考えさせられが最早1庶民や小数団体には何も出来ない。灰が残れば良いが灰の中から希望が産まれればと言う位しかないな。

  19. 日独伊、駐留米兵は人質です。今度の枢軸は、ロシアも中国も味方だよ。

  20. 水島社長の仰った良質なタンパク源は人間の肉も良質なタンパク源です、と言う発言で昔米国映画でソイレント・グリーンという映画を思い出しました!
    しかし確かに良質なタンパク質だとは思いますが、流石に人肉は食せませんね!
    無論コオロギ🦗もゴキブリ🪳入りの牛乳🥛も絶対無理です!

  21. コオロギ=ゴキブリ😂

    人は肉や魚を食べないと食べないとだめです。亜鉛は動物性の食品に多く含まれます。

  22. 敗戦国はリターンマッチしてリベンジしないとダメそうだな。
    何十年たっても敗戦国は敗戦国でしかない。国際社会でも「前科者」扱いだ。
    戦争には勝たないとダメだよ。綺麗ごと言って負けても何の益もないからな。