🏆2022-23 ラ・リーガ第34節
🆚ソシエダ 2-2 ジローナ

1-0 (6′) オヤルサバル
2-0 (24′) シルバ
2-1 (37′) ヤン・コウト
2-2 (45+’3) ストゥアーニ

#ソシエダ
#久保建英

➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛DAZN News
 https://www.dazn.com/ja-JP/news

⬛今日のJリーグ中継・実況解説 | 放送予定・試合日程 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3Jo2HoU

50 Comments

  1. ジローナ左SBのハビエルナンデスはJ2でも通用しないだろうね、こんな酷い守備初めて見たよ
    0:30のPKのシーンは、縦空けて間合い詰めて行けばいいんだよ。ゴールライン際から久保に右足クロス上げられても中に味方揃ってるし怖くないんだから。
    2:55は味方がカバーして中切ってくれてるのに、同じく中切ろうとしてバランス崩し久保に縦突破許してる。お前は縦を警戒しろよw

  2. 動画にないが後ろから来た味方のクリアボールをビタトラップして逆サイに展開したプレーもあった!

  3. 文句言うつもりではないけど最後切るの早いな笑

  4. ソシエダの至宝オヤサバのタッチ集作ったら15秒もなさそう😢

  5. 中に斜めに来るならファーに巻いたロッベンみたいなシュートもできると選択肢増えるよな

  6. 1:00でまた股下シュート狙ってるよ。相手が全然股開けてくれなかいからパターン狂って枠外行っちゃったんだろうね。
    こればっかりだからシュート決定率がいまだ8.5%と日本代表の前線の中でただ一人一桁台で低いんだよ。

  7. 2点目のアシストはエグいな

    シルバ以外触れない位置にボール落としてる

    あのボール蹴られたらGKがワンチャン当たるくらいしか止めれんよな

  8. コメントの多さが異常。
    それだけ異常なクオリティ出してきてるタケ。
    もっと俺たちを分からせてくれ

  9. 4:33これだけ仕掛けて体力的にもキツい時間帯でこのクオリティのプレスバック、ほんとにありがたい選手

  10. トラップ、ドリブルうますぎてボールロストしないから味方からめっちゃパス来る。そして久保がチャンスを作る。マジでソシエダの中心選手になってる。

  11. シーズン終盤でほとんどの選手が満身創痍なはずなのに、一人だけ動きが違う。

  12. タッチ集やハイライトだけ観てるやつはちゃんとDAZN契約してやれよ?

  13. こんなバケモノを使いこなせる監督が代表にほしい

  14. もう誰がどう観ても、シルバ師匠の正当後継者は〈タケ・クボ〉なんですから、キッカーも任せた方が良いのでは?  中田英寿さんが、ローマに移籍した時にトッティとの間で起きた「王様だ〜れだ」問題の再現はヤメませんか!

  15. 完璧いいチーム見つけたなぁ…21でこのレベルとクラブでこれだけやれたら凄いわなぁ。
    焦らずじっくりこの場所で自力つけてほしい。
    あと…俺だけかなぁ…たまにシルバと久保見間違えるんだよね😅

  16. ほんっまにキレッキレでボール運ぶごとに歓声上がってた。今ならラリーガでトップにの選手と言われても何も不思議ではないわ凄すぎる。

  17. 足元におさめてデュエルしかけるのもいいけど、ダイレクトで中に入れることもしてほしい。

  18. サイドで持つとディフェンスラインを5m以上余裕で下げさせるのすごい
    相手がタケとの1対1に恐さを感じてるんだろうな

  19. キレキレってガチで手に負えないやん笑

  20. 2点目、早い段階でスルスルとシルバが動き出してるところを見ると久保とアイコンタクトあったのかな。

  21. 久保はメッシじゃなくてグリーズマンやシルバみたいなプレイヤーになって欲しいね

  22. ソシエダでやってた時のウーデゴールやイサクと同等以上のポテンシャル示してるし、シルバと久保いなければ成り立たないから、後一年やってシルバと一緒にやってステップアップするのが理想だと思うな。

  23. 久保もキレキレだったけど5:08 のシルバの縦パス流石やわ。現役でいる限りは一緒にプレイしてどんどん吸収して欲しい。

  24. PK貰ったとき、DFと相対して決して焦らず間合いをはかる、時が止まったような感覚が痺れた!

  25. シルバへの決定機のシーンで地味に凄いのがパス直前のワンタッチだと思うな

  26. 前半の、後方からのロングフィードをナイストラップ!からのカウンターのシーンがないですよ

  27. 本当に良いチームに行けて、そしてなによりシルバと一緒になれたのは良かった。
    最高の師匠だ。

  28. 久保に三笘に伊東、さらに上田が成長すれば歴代最強のOF陣といっても過言ではない。夢がある。

  29. 久保、何気に三笘ステップモノにしてないか?一瞬で抜きさったシーン。凄すぎる。