#天皇賞・春#タイトルホルダー

25 Comments

  1. 騎手が異変を感じたら
    即中止にするべきだ
    陣営が損するとかどうでも
    いい
    ただ競走馬と馬券購入者が
    かわいそう

  2. 大事に至らなかったのが不幸中の幸いというか、危険を察知して上手く競走を中止させた、横山兄の好判断だと私は思う。

  3. 今回も大金注ぎ込んで負けた馬鹿が、許せないって喚き散らしてるんだろ。

  4. 大きな故障では無かった事に先ず安心しましたね、ファンが文句言うのは、変な捉え方しないでほしい!発走前におかしいと思ったのであれば、普段チェックするよね!其れが分かって走らせた事、映像観て、日陰下で輪乗りをするのに、再度馬場に出て、ほぐしていた事、普通は無い!馬の事を1番に考えるのであれば、出走取り消しにする筈、G1で1.7倍、それをやらないのはJRAの傲慢であり金儲け主義と取られても仕方ない、馬が可哀想であった、横山和騎手も、進言するべきで無かったのか?もし大事故にでもなればこんな事では済まんだろう、其れをファンは怒っている!何度でも言う、発走前の馬の異常は騎手が1番分かる筈だし安藤勝己氏、細江氏も普段と違うと見抜いていた、ならば尚更の事、他のレース同様馬体検査すべきだった。

  5. タイトルホルダー引退してほしいです。天皇賞天皇の無様、競馬🐴ですからいろんな事がおきます。落馬もあれば、出遅れもあります。馬券の問題ではありません。馬券は自己責任ですから。国民の、象徴である、天皇陛下に対して申し訳がたちません。調教師と騎手は、テレビで見ても、アンカツさんは調子の、悪の悪いのがわかったと言っています。調教師、騎手引退して責任取ったら如何でしょうか。

  6. タイトルホルダーの不調はなんとなくわかってたけど、やっぱり陣営は出走控えるべき派だったよ

    ただ、個人的には、そんな状況関係なくジャスティンパレスが勝つと信じてたけどね

  7. それぞれに言い分は、あるよ。
    人の考えは、人それぞれ。
    十人十色だな。
    みんな違うし、それでいい。

  8. 批判とか、あり得ない
    予後不良で、子孫を残せなかった全ての競走馬に謝れ

  9. 明らかに違和感感じてるのになんで走らせた?っていうギャンブルとしての公平性の話だからなあ
    まあ買わなくてよかった

  10. 出走前から不安材料が見受けられたから、その時に出走を取り消しにしていれば批判殺到はしなかった。出走するからには最低でもせめてゴールまでしないといけないレース。批判されても仕方なし。命と言うなら始めから出走するな。擁護はしない。

  11. イクイノックスも落馬とか故障した時
    金返せとかいう輩がたくさん現れるんだろうな😭
    強い馬は人間達が倍率を作り上げ信じすぎているために大金をつぎ込む
    アクシデントは昔からのつきもの
    実際何百万とか単勝複勝に賭ける人は引いてしまう
    飛んだ時平気でいられる金額で遊べないんですかね😂
    金持ちじゃないんでわたしの100円と1万の感覚が違うんでしょうね

  12. 出走取消じゃなくて出走中止になったことに怒ってる奴はかまわんけど金返せはガイジすぎて擁護できない

  13. パドックでなんか変だなって思って切ったのはいいがレーンがきて終わったww
    まあ普通に走れてもジャスティンには負けてたな

  14. 昔は大卒初任給が60円の時代に最小掛金20円の時代があったからな。

    単価を引き下げすぎた結果、糞みたいなファンが増えたみたいだし、故障した馬に対してもリスペクトが足りんゴミが多いことが確認されたか。

    もう単勝は10万円単位にしてはどうか。