名王者達が最後はボロボロになり、ノックアウトされた引退試合を紹介致します。
平仲明信 vs モーリス・イースト、鬼塚勝也 vs 李炯哲、具志堅用高 vs ペドロ・フローレス、浜田剛史 vs レネ・アルレドンド。
動画が面白ければ、チャンネル登録お願い致します↓
https://www.youtube.com/channel/UC7eJFH39fp6kV4JurRrQZrw?sub_confirmation=1[
使用してるBGM
[MUSIC] Artist : Vibe Tracks • Title : Universal
[MUSIC] Artist : Aakash Gandhi • Title : The Rising
≪他のボクシングなどのおすすめの動画はコチラ!≫
【消えた天才・金メダリスト】強打者に壊された天才ボクサー達
【大波乱】5人の全勝ボクサーがKOされた試合
世界歴代天才ボクサーベスト5
【試合後に死亡】ボクシング・世界戦やタイトルマッチ後に起きた悲劇
【パワー対スピード】ボクシング・5人のパワーファイターと5人のスピードキング
【パンチ強すぎ】歴代日本人ボクサー最強パンチ力ベスト5
【威嚇5連発】5人の世界最恐ボクサー・威嚇の後は全てKO
【威嚇4連発】竹原慎二はやはり怖くて強かった
【格闘技】盛大に挑発した結果…舐めプしたらボコられた試合8選!
【負けを知らない】無敗のボクサー達の強さを紹介(日本人ボクサーも登場)
【ヤンキーをイジメる畑山隆則】畑山の伝説の壮絶な2試合
【世界一のパンチ】ボクシング・最強パンチ力ベスト5(無名ボクサーが第3位に)https://www.youtube.com/watch?v=hA8G4WYET8o
【ボクシング解説】ヤバい痙攣‼見るに堪えない悲劇の最期part2
https://www.youtube.com/watch?v=H2cA09BB908
【ボクシング】これは悲しい。。ボクシング史に残る、試合でのKO死亡事故【衝撃】
【ボクシング解説】閲覧注意!! 殺人ボクサーの悲惨な末路
【ボクシング】ぶっ壊れた対戦相手‼たった一発で地獄送りにする井上尚弥にリング上で沈められた全てのボクサー【完全版】
https://www.youtube.com/watch?v=fNj1S7GjiuI
【ボクシング解説】衝撃!! ボコボコに殴られ逝ったボクサー4選
【ボクシング解説】ボクサー史上最も数奇な運命!! 悲惨な末路
【ボクシング解説】ヤバい痙攣‼見るに堪えない最期part2
https://www.youtube.com/watch?v=H2cA09BB908
リング上の悲劇 リング禍試合【part2】
https://www.youtube.com/watch?v=SgbOo97vzOw&t=1s
【格闘技】胸くそ悪い試合6選!【MMA・ボクシング・骨折・反則】
【ボクシング解説】閲覧●止‼酷すぎる末路をむかえたパンチドランカーたち
ボクシング史上最も酷い反則の最期‼ マジでヤバい胸ク●試合【完全版2022】
京口紘人の異次元のスピードを前に打撃をヒットできない安保瑠輝也
元世界チャンピオンのレジェンド3人からボクシングを教わった
パンチ強すぎ!全盛期マイク・タイソンのトレーニング【ボクシング】
Vol.182 薬師寺保栄呑みトーク最終章 レジェンド王者が見る井上尚弥の凄さ!
【閲覧注意】暴走王者の秘蔵映像
歴代日本人最強ボクサーPFPランキング後編~TOP10~
攻撃力がヤバ過ぎる!|世界で最もアグレッシブなボクサーTOP10 | ボクシングドキュメンタリー
【ボクシング解説】史上最低・最〇ボクサーたちの残酷な末路‼
https://www.youtube.com/watch?v=Vn6-DF4pBmg
ナジーム・ハメドの転落 パート 1 |「ボクシングドキュメンタリー」
舐め切った喧嘩自慢に竹原ガチスパーリング!本気パンチで不良はどうなる?
【ボクシングラジオ】速報!!ドネアvsカシメロ!! 正式決定!!
数ある年間最高試合の中 伝説のボクサー達の試合を紹介致しますhttps://www.youtube.com/watch?v=ZGXFuTDMT5s
マイク・タイソンの最も衝撃的なKO勝利!|マイク・タイソンドキュメンタリー
17 Comments
平仲は本当に残念な負け方だった
浜田は残念ながらあれが実力だったと思う
平仲は本当に残念な負け方だった
浜田は残念ながらあれが実力だったと思う
平仲選手の試合テレビで見てた
トランクスがだんだんずり下がっていくのが気になって集中できずに負けたんじゃないかと思った
浜田は膝がかなり悪かったようですね。(それが試合結果にに影響があったかはわかりませんが)。勝ったアルレドントがロジャー・メイウェザーに負けて、そのメイウェザーがチャベスに負けるのだから、本当に世界広しと感じました。
鬼塚選手、網膜剥離を患いながらスタイル変更までしながら
頑張っていたんですね。最初見た時は華奢なモデル
みたいな感じでしたがファイトスタイルが大好きでした。
平仲はホントにパンチ力がすごかった。手数はそれほどでないが、当たれば「ボコッ!」と音が聞こえて、倒す力は日本のJジャクソンのようだった。浜田さんはもともとスポーツ万能だったので、平仲はパンチ力で戦っていたように思う。鬼塚は辰吉とほぼ同期の同じ位期待された人だったが、疑惑の判定でチャンプになり、いまではSNSで見る影はない。
紹介選手みんなケガだの体調だのが悪かったって言ってるけど
そこらへんの調整も込みで実力だし相手も一緒でしょうよ。
タノムサクも李も強かった。
この時期はハイレベルです。
具志堅選手、最後の試合前アイスを食べていれば・・・
具志堅さん最後の試合は具志堅さんの特集ビデオにも入っておらず、見られて良かったです。あの時代、世界タイトルマッチでのタオル投入はセコンドも勇気が必要だったと思いますが、あそこで止めて良かったと思います。
いずれも世界挑戦が難しく、トップギアで走って、やっとたどり着き、戴冠したら、今ほど簡単には返上できず、守り抜かなければいけない時代だったのですね。
この人、日本語がちょこちょこ変だよね。
もっと勉強しろ。
平仲防衛失敗の舞台裏にはそんな事情が・・・。どうして負けたのか?とずっと思ってましたよ。
平仲さんはタイトル奪取するまでの過程の逸話が凄まじく奪取時は、男平仲凄すぎると界隈で話題になっていたことを思い出しました。
いつも動画ありがとうございます。
日本ボクシング史上、ハードパンチャーの平仲と浜田が故障や疾患を抱えながら戦い、そして敗れたということには逆に感動を覚えました。個人的には日本ボクシング界のハードパンチャー四天王は藤猛、浜田、平仲、そして世界レベルではありませんが大曲だと思います。別のYouTubeチャンネルで大曲がアル中、半ホームレスになっているのを観ましたが、残念な限りです。引き続き楽しみにしています。オタクさん、頑張って下さい。
いま思うと、平仲選手と浜田選手はよく勝てたものだと思います。
ロサリオとアルレドンドの両チャンピオン、強かったですね。
レネ選手の兄貴、リガルド・アルレドンドがチャンピオンとして来日した際、世界レベルの強さの違いを実感しました。
鬼塚さんが あらためて見て めちゃくちゃ 打たれてるな〜 首が回るほど 打たれても よく立ってましたね!素晴らしい!
鬼塚ータノムサクはボロ負けやろ
よー僅差とかゆーよなおかしいと思わんのか