中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら https://www.nakataatsuhiko.com/discord 中田敦彦のYouTube大学はこちら https://www.youtube.com/@NKTofficial 中田敦彦公式サイトはこちら https://www.nakataatsuhiko.com 背景作成:やまだ #オリエンタルラジオ#オリラジ#中田敦彦 39 Comments むぎ 2年 ago 「中田敦彦が一人でしゃべり続ける」が完成形かと思ったら、オリラジとして新たな可能性が見えて、まだ進化するのか。。。と驚愕しました。 おかだちゃこ 2年 ago 今回の『あちこちオードリー』を観て、オリラジの「しゃべり」がめちゃくちゃ面白くて大袈裟ではなく感動しました。確かに佐久間さんへの最高のアンサーだったと思います。 まさごじん 2年 ago 後追いでアーカイブ見てると元から上手かった自分語りがさらに洗練されてきてる感ある😮 もいもい 2年 ago あっちこっちオードリーめちゃくちゃ面白くて 何度も見ました。背景に 凄いドラマがあったんだなあ。佐久間さんのアドバイスにきっちり答えているあっちゃんすごいです。 おかゆ 2年 ago 芸人いやYouTuberいや、アスリートですね 夏ミカン 2年 ago 「お笑い」の言語化能力、高ぇぇぇぇぇぇ!!!w素人が単純に「面白かった」で終わるしかない笑いをこんだけ解剖して言語化してくれる人なんて、そう居ないだろ あっちゃんマジですげぇわ ダイアナここ 2年 ago あちこちオリラジ編面白くって何度も観ました。 くろまいに 2年 ago あちこちは午前枠の時から毎週見てるけどまー少なくとも3本の指に入る面白だった Yurika 2年 ago あちこちオードリーが面白かった理由を、テクニカルに分析しながら、初出しエピソードも出してくださって、ありがとうございます!佐久間さんのお言葉を真摯に受け止め、約一年かけて実行して来たあっちゃん、本当に尊敬します。これでオリラジの活動を一区切りするのではなく、これからもオリラジで活動し続けてくださいね!あっちゃんには、芸能界の首領になった上で、オリラジで天下を取ってほしいと、切に、願っています。 geriraraibu 2年 ago 東洋一のツッコミとの「吉本辞めてよかったねぇ」からの「そうっすねぇ」は最高にうけたww ライオンエビ芦田 2年 ago どちらのコンビもダウンタウンには敵わない よー 2年 ago あちこち面白かったです! 葉隠れぽぽ 2年 ago 久しぶりのオリラジ。嬉しすぎて、ほとんど見ない番組まですべて見ました。やはり、あちこちオードリーは最高でした。気持ちがいいくらい、あっちゃんが歯に衣着せぬもの言いにスカッとすると同時に笑いの渦に飲み込まれて、気持ち良かったです。この時間よもっとと思ったのは私だけではないと思います。 sudaporam 2年 ago あちこちオードリーを見て、ラジオを聞いて、今日のトークチャンネルを見て、各々の心の中や過程を知る事が出来ました こういう心持ちで番組に臨まれて、製作者の気持ちがあって、番組が成立するんだなと また中田さんの1年弱の間のすごい馬力を見せつけられました 感動です はりねずみ 2年 ago 正直あちこちオードリーはめっちゃくちゃに面白かった!!オリラジの、即興の価値観違うコントめっちゃおもしろいじゃん!!て。でもって、佐久間さんのラジオ聴いたら対談からのそんな流れがあったのか、この一年であっちゃんが打ってきた一手一手がそこにあったのかと。この動画であっちゃんサイドの話も聞いて勝利のゴールまでの経緯にとても納得できました。今後もまた今回みたいなコンビで大爆発するシーンが見れたら嬉しいです! navy navy 2年 ago さらっとママレードボーイって出てくるの、びっくりしちゃった(*´艸`*) Akai Aoi 2年 ago あちこちオードリー、めちゃくちゃ楽しかったです。あっちゃんが佐久間さんのアドバイスを受けて、努力してきた姿にも感動しました。 金 2年 ago あちこちオードリー観ましたよ。終始中田さんが嬉しそうでした。尊敬する佐久間さん、気になるオードリーさんの番組に藤森さんと一緒に出られたのはさぞかし嬉しかった事でしょう。中田さん、のろけ話ですね? たけのこ派の翁 2年 ago 一般名詞としてのお笑いと今までの芸人達が築き上げた「これがお笑い」が別物っていうことを分かりやすくする為に違う名前を考えた方が浸透しそう mihoo 2年 ago 納得する意見も共感できない意見もありました。情熱を持ってお話ししてくださるので、ちょっと怖いですが、おもしろかったです。これからもいっぱいしゃべりつづけてください! とよまる 2年 ago 自分にとってしんどい指摘を正面から受け止めて行動に移す、というのは他人には簡単に求めがちだが、いざ向けられるとしんどい訳で。。なんというか前を向いて自身の進化に進む流れを見させてもらっている感じがして刺激を受けました。 ユーザー1 2年 ago 確かに!すごい分析ww 5人のスタンスというかもはや生き様の違いがめちゃくちゃ面白くて声出して笑った!!!! その理由がよくわかりました! ガード 2年 ago ベッキーさんとオリラジでコラボお願いします! たろ 2年 ago 泣いたんだよな、がぐっときます。感情が豊かで、優しくて情熱的な所がとても魅力的な中田さんです! 一丸直也 2年 ago 番組をここまで俯瞰して言語化できることが凄い。 ユーザー1 2年 ago あっちゃんがテレビのことディスってるとはあんまり思わない。テレビの事好きな人が好きでいるために、もっと好きになりたくて言ってるんだろうなって思ってます。早く芸能界のドンになってください🙂 you 3010 2年 ago 本音トークみたいで、面白かったですwハラハラトークというか、ギリギリトークみたいな、今のテレビにない、刺激的で面白かったです。最近のテレビは、刺激がないから楽しくないのかなー Anishi Watanabe 2年 ago あちこちオードリー見ました。やはりコンビで出ると華がありますし中田さんがめちゃくちゃ言っても藤森さんが鋭くつっこんでくれるので面白かったです。 さすらいの侍 2年 ago 34:00 早くこの番組を作成してください中田さん主催によるデスゲーム見たいです アスカ 2年 ago 久々にTVみました、世代交代を感じさせるテレビ番組でした。 tousan 103 2年 ago しゃべくり(日テレ)、サンジャポ(TBS)、新しいカギ(フジ)、あちこち(テレ東)。。。次はテレ朝かな? フルダッシュ 2年 ago 藤森がテレビ人間だから中田のTVディスも自虐的な感じで成立してるよねピンだと干されてる僻みみたいに映っちゃうし ポリオン 2年 ago 今回のあちこちオードリーのやり取りを応用すればウエストランドみたいなシステムの漫才も出来そうですね。オリラジの漫才適齢期はこれからですよ! パフェ 2年 ago 素晴らしい新時代のコンビが見れて幸せでした🥰 Arisa Negishi 2年 ago あちこちオードリーオリラジ回神回でした!!超面白かったので解説嬉しいです! しろたぬ 2年 ago コンビで見られて嬉しかったです!めちゃくちゃ笑いました😂 Koichi 889 2年 ago 今日の背景も良いすね😽 パープル 2年 ago あちこち凄い面白かったですあっちゃんあちこちの時いつ収録したか分からないけどその時よりスッキリして痩せた感じする!いいね! でんがら 2年 ago 中田さんが佐久間さんを話題に出してカメラが切り替わった時の佐久間さんの反応が本当に面白かったですね。あ、これは本当に制作陣とキャストが一致団結して番組を作り上げてるんだなと思えた場面でした。
Yurika 2年 ago あちこちオードリーが面白かった理由を、テクニカルに分析しながら、初出しエピソードも出してくださって、ありがとうございます!佐久間さんのお言葉を真摯に受け止め、約一年かけて実行して来たあっちゃん、本当に尊敬します。これでオリラジの活動を一区切りするのではなく、これからもオリラジで活動し続けてくださいね!あっちゃんには、芸能界の首領になった上で、オリラジで天下を取ってほしいと、切に、願っています。
葉隠れぽぽ 2年 ago 久しぶりのオリラジ。嬉しすぎて、ほとんど見ない番組まですべて見ました。やはり、あちこちオードリーは最高でした。気持ちがいいくらい、あっちゃんが歯に衣着せぬもの言いにスカッとすると同時に笑いの渦に飲み込まれて、気持ち良かったです。この時間よもっとと思ったのは私だけではないと思います。
sudaporam 2年 ago あちこちオードリーを見て、ラジオを聞いて、今日のトークチャンネルを見て、各々の心の中や過程を知る事が出来ました こういう心持ちで番組に臨まれて、製作者の気持ちがあって、番組が成立するんだなと また中田さんの1年弱の間のすごい馬力を見せつけられました 感動です
はりねずみ 2年 ago 正直あちこちオードリーはめっちゃくちゃに面白かった!!オリラジの、即興の価値観違うコントめっちゃおもしろいじゃん!!て。でもって、佐久間さんのラジオ聴いたら対談からのそんな流れがあったのか、この一年であっちゃんが打ってきた一手一手がそこにあったのかと。この動画であっちゃんサイドの話も聞いて勝利のゴールまでの経緯にとても納得できました。今後もまた今回みたいなコンビで大爆発するシーンが見れたら嬉しいです!
金 2年 ago あちこちオードリー観ましたよ。終始中田さんが嬉しそうでした。尊敬する佐久間さん、気になるオードリーさんの番組に藤森さんと一緒に出られたのはさぞかし嬉しかった事でしょう。中田さん、のろけ話ですね?
とよまる 2年 ago 自分にとってしんどい指摘を正面から受け止めて行動に移す、というのは他人には簡単に求めがちだが、いざ向けられるとしんどい訳で。。なんというか前を向いて自身の進化に進む流れを見させてもらっている感じがして刺激を受けました。
ユーザー1 2年 ago あっちゃんがテレビのことディスってるとはあんまり思わない。テレビの事好きな人が好きでいるために、もっと好きになりたくて言ってるんだろうなって思ってます。早く芸能界のドンになってください🙂
you 3010 2年 ago 本音トークみたいで、面白かったですwハラハラトークというか、ギリギリトークみたいな、今のテレビにない、刺激的で面白かったです。最近のテレビは、刺激がないから楽しくないのかなー
でんがら 2年 ago 中田さんが佐久間さんを話題に出してカメラが切り替わった時の佐久間さんの反応が本当に面白かったですね。あ、これは本当に制作陣とキャストが一致団結して番組を作り上げてるんだなと思えた場面でした。
39 Comments
「中田敦彦が一人でしゃべり続ける」が完成形かと思ったら、
オリラジとして新たな可能性が見えて、まだ進化するのか。。。と驚愕しました。
今回の『あちこちオードリー』を観て、オリラジの「しゃべり」がめちゃくちゃ面白くて大袈裟ではなく感動しました。
確かに佐久間さんへの最高のアンサーだったと思います。
後追いでアーカイブ見てると元から上手かった自分語りがさらに洗練されてきてる感ある😮
あっちこっちオードリーめちゃくちゃ面白くて 何度も見ました。背景に 凄いドラマがあったんだなあ。佐久間さんのアドバイスにきっちり答えているあっちゃんすごいです。
芸人いやYouTuberいや、アスリートですね
「お笑い」の言語化能力、高ぇぇぇぇぇぇ!!!w
素人が単純に「面白かった」で終わるしかない笑いを
こんだけ解剖して言語化してくれる人なんて、そう居ないだろ あっちゃんマジですげぇわ
あちこちオリラジ編面白くって何度も観ました。
あちこちは午前枠の時から毎週見てるけどまー少なくとも3本の指に入る面白だった
あちこちオードリーが面白かった理由を、テクニカルに分析しながら、初出しエピソードも出してくださって、ありがとうございます!
佐久間さんのお言葉を真摯に受け止め、約一年かけて実行して来たあっちゃん、本当に尊敬します。
これでオリラジの活動を一区切りするのではなく、これからもオリラジで活動し続けてくださいね!
あっちゃんには、芸能界の首領になった上で、オリラジで天下を取ってほしいと、切に、願っています。
東洋一のツッコミとの「吉本辞めてよかったねぇ」からの「そうっすねぇ」は最高にうけたww
どちらのコンビもダウンタウンには敵わない
あちこち面白かったです!
久しぶりのオリラジ。嬉しすぎて、ほとんど見ない番組まですべて見ました。やはり、あちこちオードリーは最高でした。気持ちがいいくらい、あっちゃんが歯に衣着せぬもの言い
にスカッとすると同時に笑いの渦に飲み込まれて、気持ち良かったです。この時間よもっとと思ったのは私だけではないと思います。
あちこちオードリーを見て、ラジオを聞いて、今日のトークチャンネルを見て、各々の心の中や過程を知る事が出来ました
こういう心持ちで番組に臨まれて、製作者の気持ちがあって、番組が成立するんだなと
また中田さんの1年弱の間のすごい馬力を見せつけられました
感動です
正直あちこちオードリーはめっちゃくちゃに面白かった!!
オリラジの、即興の価値観違うコントめっちゃおもしろいじゃん!!て。
でもって、佐久間さんのラジオ聴いたら対談からのそんな流れがあったのか、この一年であっちゃんが打ってきた一手一手がそこにあったのかと。
この動画であっちゃんサイドの話も聞いて勝利のゴールまでの経緯にとても納得できました。
今後もまた今回みたいなコンビで大爆発するシーンが見れたら嬉しいです!
さらっとママレードボーイって出てくるの、びっくりしちゃった(*´艸`*)
あちこちオードリー、めちゃくちゃ楽しかったです。あっちゃんが佐久間さんのアドバイスを受けて、努力してきた姿にも感動しました。
あちこちオードリー観ましたよ。終始中田さんが嬉しそうでした。尊敬する佐久間さん、気になるオードリーさんの番組に藤森さんと一緒に出られたのはさぞかし嬉しかった事でしょう。中田さん、のろけ話ですね?
一般名詞としてのお笑いと今までの芸人達が築き上げた「これがお笑い」が別物っていうことを分かりやすくする為に違う名前を考えた方が浸透しそう
納得する意見も共感できない意見もありました。情熱を持ってお話ししてくださるので、ちょっと怖いですが、おもしろかったです。
これからもいっぱいしゃべりつづけてください!
自分にとってしんどい指摘を正面から受け止めて行動に移す、というのは他人には簡単に求めがちだが、いざ向けられるとしんどい訳で。。
なんというか前を向いて自身の進化に進む流れを見させてもらっている感じがして刺激を受けました。
確かに!すごい分析ww 5人のスタンスというかもはや生き様の違いがめちゃくちゃ面白くて声出して笑った!!!! その理由がよくわかりました!
ベッキーさんとオリラジでコラボお願いします!
泣いたんだよな、がぐっときます。感情が豊かで、優しくて情熱的な所がとても魅力的な中田さんです!
番組をここまで俯瞰して言語化できることが凄い。
あっちゃんがテレビのことディスってるとはあんまり思わない。テレビの事好きな人が好きでいるために、もっと好きになりたくて言ってるんだろうなって思ってます。早く芸能界のドンになってください🙂
本音トークみたいで、面白かったですw
ハラハラトークというか、ギリギリトークみたいな、今のテレビにない、刺激的で面白かったです。最近のテレビは、刺激がないから楽しくないのかなー
あちこちオードリー見ました。やはりコンビで出ると華がありますし中田さんがめちゃくちゃ言っても藤森さんが鋭くつっこんでくれるので面白かったです。
34:00 早くこの番組を作成してください
中田さん主催によるデスゲーム見たいです
久々にTVみました、世代交代を感じさせるテレビ番組でした。
しゃべくり(日テレ)、サンジャポ(TBS)、新しいカギ(フジ)、あちこち(テレ東)。。。
次はテレ朝かな?
藤森がテレビ人間だから中田のTVディスも自虐的な感じで成立してるよね
ピンだと干されてる僻みみたいに映っちゃうし
今回のあちこちオードリーのやり取りを応用すればウエストランドみたいなシステムの漫才も出来そうですね。オリラジの漫才適齢期はこれからですよ!
素晴らしい新時代のコンビが見れて幸せでした🥰
あちこちオードリーオリラジ回神回でした!!超面白かったので解説嬉しいです!
コンビで見られて嬉しかったです!めちゃくちゃ笑いました😂
今日の背景も良いすね😽
あちこち凄い面白かったです
あっちゃんあちこちの時いつ収録したか分からないけどその時よりスッキリして痩せた感じする!いいね!
中田さんが佐久間さんを話題に出してカメラが切り替わった時の佐久間さんの反応が本当に面白かったですね。
あ、これは本当に制作陣とキャストが一致団結して番組を作り上げてるんだなと思えた場面でした。