【オススメの動画はこちら】
この会話..神か悪魔か?チャットGPTと会話して、AIに自己意識が芽生えたことを確信しました…

数ヶ月以内に、人とAIの”差”は無くなります…

「古い常識は人を不幸にします…」絶対に”損”をするのに、利用し続けてるサービスがあります!

「もう、無理だろ…」ホリエモンも絶望した、みんなが幸せを感じれない理由を解説します…

【ホリエモン×中田敦彦】国民の9割以上が知らない..リスク無く”円安で儲ける”方法があります…

【元の動画はこちら】

【チャプター】
00:00 通貨発行権の大切さ
01:00 ビットコインは凄い
03:11 戦いの歴史
05:08 ディセントラライズド
06:04 外国でのビットコインの使い方
08:32 海外の通貨発行権
10:26 REIT(リート)投資について
13:17 トレンドを見極めろ

【あらすじ】
堀江さんが通貨発行権について解説してくれました。

話してる内容は…
・通貨発行権について
・ビットコインは凄い発明
・デジタル人民元について
・世界の通貨発行権
・REIT(リート)投資について

これらについて語ってくれました。
ネットの発達により今は簡単にお金の送金が可能になり、
仮想通貨の普及が始まりました、しかしこれは国家との闘いでもあり
その歴史や世界でのビットコインの使い方などを
解説してくれました。

是非、動画をご覧ください。

【オススメの再生リストはこちら】
スポーツについて語る「ホリエモン切り抜き」

芸能人・有名人について語る「ホリエモン」

日本の未来を不安視する「ホリエモン」

YouTuberについて語る「堀江貴文」

ビジネスについて語る「堀江貴文」

【堀江貴文さん(ホリエモン)のチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/user/takaponjp

※本チャンネルは【堀江貴文 ホリエモン】チャンネルの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元にMCNへ加入し運営しております。
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしています。

horie,ライブドア,オン・ザ・エッジ,HORIE ONE,NewsPics,ホリエモン2号,ホリエモンのお前が終わってんだよ,宇宙開発,前澤勇作,宇宙開発,ロケット,ひろゆき,hiroyuki,ハシゴ酒,メンタリストdaigo,成田悠輔,岡田斗司,朝倉未来,中田敦彦のYouTube大学,vtuber,s&p500,仮想通貨,web3,ビットコイン,ETH,Twitter,ツイッター,西野亮廣,退職金課税,少子高齢化,令和の虎,日経平均,円安,円高,三木谷浩史,ガーシー,ビジネス,起業,副業,営業,転職,イノベーション,自己啓発,おすすめ,ChatGPT,AI,マイクロソフト,Google,アマゾン,稼げる,儲かる,仕事,成功,秘訣,初心者,失敗,コラボ,成毛眞,イーロンマスク,ビルゲイツ,落合陽一,自己肯定感,諦めない,思考法,後悔,武井壮,マインド,メンタル,セルフコンパッション,

#ホリエモン #ビットコイン #仮想通貨 #堀江貴文 #ホリエモン切り抜き #ホリエモンの思考

45 Comments

  1. まえは、円高になるとか、仮想通貨は終わるとか、次は仮想通貨の価値が大事とか、なんなんだホリエモン😅
    野菜食え!!!

  2. ホリエモンは金は上がらないと言ってたからね。今最高値。経済そんなにわからないのに断定するのは誰かと一緒に見える。

  3. ほんと、あなたは能天気。デジタル人民元の意味は何かわからないのですね。すべて国家が没収できるのですよ。常に非常事態を考えよと教えられた我が身にとってゴールド、ドル、円以外は意味がない。ユーロやスイスフランもあります。現物以外は無価値。コンピューターが正確だとお思いか?誤動作を起こすのは当たり前ですぞ。人間が作ったものには欠陥がある。現物なら存在できる、仮想は存在が疑わしい。生きるか死ぬかのとき仮想は何の役にも立たない。我が身が生きるか死ぬかの経験は申せません。あしからず。

  4. ドル持っててもお札刷られたら価値が下がる
    結局その国の状況次第で資産が変わる
    じゃ増えないもの 刷れないものは何か
    ゴールドもいいが世界中で一瞬でやり取りできるもの
    管理も容易なもの 
    それでいて長年価値が評価されてるもの
    ビットコインが数年で暴落したら終わりだったがもう10年以上ここまで価値がついたらもう認めざるを得ないものになった
    ビットコインの価値は長い目で見れば上がり続ける

  5. nutanixのようにSPOFをなくして、信頼性を高めるなんて何年も前からあったわな

  6. テロップの誤字が多すぎます。コンテンツは良いと思うのでその点だけ残念です。

  7. IMF発行のデジタルSDRのバスケット通貨としてGOLDとともに候補になっているとか⁉

  8. 税制なんとかしてくれないと、サラリーマンは保有できないでしょ。

  9. 底を這ってエネルギーを貯めているXEMたんの本気を出した時がヤヴァイんやろなあ(´ω`)

  10. まあ、ポートフォリオに2か3%ぐらいビットコイン入れるのもありかもしれんね。何かが起こって暴騰するかもしれないし。ただ、リスクヘッジするならビットコインより金の方がずっといいと思うわ。

  11. どこのだれが作ったのかわからない時点で論外

  12. 「仮想」通貨ですよ いいタイミングでこの動画出てきましたね

  13. 結局今の世のお金持ちは投資で他の人から巻き上げてるだけ

  14. 楽天王国w ポイントとして価値あるのは円が信用を担保してるからですよ。

  15. ユーチューブって 再放送機能 最近できたのか?何年前のとかバズるのクリエイターが知らないみたいなので?
    機能導入なのかな~

  16. ビットコインとか規制し出してる国もあるし投資ではなくギャンブル目的でしか買えないわ

  17. わかりやすく言えば、町内会で使える商品券の様なものだと思います。
    なのでビットコインが登場した事で各国中央銀行や各国の政府は内心危機感を持ち始めているんだと思います。とにかくビットコイン等の仮想通貨は誰も意図的にコントロールができない訳ですから。そう言った意味では凄い発明だと改めて思います。

  18. デジタル化したいんなら手数料取るなよ。
    お店が例えばスイカで支払えるようにするには、その読み込む端末がいるし、それ自体有料だし、
    そのポイントを現金に買える事自体決済システムが必要でそこに手数料取るわけでしょ。
    店舗とか業者は最終的に現金じゃなきゃ不便になる事が多すぎるし、
    それ自体を改革しないでデジタル円だけ作って普及させようとしても
    ただ単に混乱を招く上に、また業者の負担になるだけで迷惑なだけ。

    例えば税金の支払いとか請求書払いでスマホ決済出来るようになったけど、
    自動車税の場合車検のためには領収書が必要だったり、業者だと確定申告のためにやっぱり領収書が必要とされるから、
    スマホ決済で家で決済みたいには行かない。

    コンビニ決済となると高額支払いの場合、nanacoとかは相当な複数枚で支払う事自体相当な手間で、コンビニ側も迷惑だし、店舗によってはやってくれない。
    色んな制約がある事をまず全部改革していかないと、

    お札辞めてデジタル化など無理な話。

  19. アメリカは自国のデジタル通過CBDCを発行する為にビットコイン排除にかかってるのに10年後はどうなるか誰も分からないよ。

  20. ホントいびつだよね
    民主党政権時の日経平均7000円台までいったのに今や30000いくなんてどう考えてもおかしい

  21. これ、ダウンロードしておくといい。
    そのうち、仮想通貨もクソもなくなる。

  22. ビットコインは最近、詐欺で使われている、在る日突然に
    [貴方の情報が流失しています~]から始まる、長いメールが来る、要するに情報を流すを止めたければ金払え、ビットコインで受け取る、時間までに送らないとあちこちに情報を流すと云う脅迫迷惑メールで在る、一日に3回来たよ、送った人は居ないだろうが、ビットコインの悪用方で在る、今ビットコインの話題をするとはな?

  23. 数値なんか簡単に改竄できるもんな
    てゆうか、税法でヤラレるやろ
    ちゅうか、中華デジタル元に合従連衡されてまうんちゃう?
    戦争の火種やん
    戦争起きたら、デジタル通貨は不安定やで?
    てゆーか、ビットコインだけやってるわけちゃうやん?デイトレもしてるやろ?じゃあ、企業文脈や従業員事情もわかってるから、プレイヤーが単純に反戦論にはなりにくいわな
    どんな通貨価値でも、工業能力に翻弄されるからな
    それが、みんなが、お金を持ってる理由、てゆうか、お金持たされてる理由
    江戸時代はみんながお金なるものを持ってるわけでは無かった
    日本と並ぶ世界最優秀職人国家ドイツでも武具防具城廓城壁経済だった
    お金持たされてる時点で、経済ゲームに参加させられてるわけ
    今の工業技術レベルではヤヴァイんちゃうん
    と思ふやろ?その通り、
    テメーがお金無いとキレる時点で、気付けや?

  24. 自分はビットコイン、イーサリアムを資産の5%目指して積立てるけど、量子コンピューターが出てきたら、暗号資産は暴落すると聞いた。

  25. ビットコインだけじゃないよ。リップルやステラルーメンなんかもあるし。

  26. 仮想通貨保有してる影響力ある人物が価格操作の為に拡散させるのは‥インサイダーの規制がないなら何でもありの仮想通貨。
    そろそろまともな規制作ろう。
    そしてそれらがない事でこのような人達が得をする。

    お金の取り合いのゲームにすぎない仮想通貨。
    それを推すのはお金を得る為。

  27. エルサルバドルはビットコインやったけど、
    1ビットコイン400万の時に法定通貨にしたら、150万まで下がってヤベーことになったじゃん。

  28. 仮想通貨危険とか言ってる奴らと資産だガチホだとか言ってる奴らは、向いてないから触らん方がいい。
    値動きがあるからこそ値動きが大きい内にさっさと触り倒してサヨナラするのよ。