提供:ステーク【$30フリーベットボーナス!!】

【特典コード】boxnbox

現地時間5月20日に行われるWBO世界Sフライ級王座決定戦!! 中谷潤人vsアンドリュー・モロニー!! 個人的な見解から勝敗予想をしていきます!!

Twitterアカウント → https://twitter.com/boxingnboxing
Instagramアカウント → https://www.instagram.com/boxing_and_boxing/

#ボクシング #中谷潤人vsモロニー #勝敗予想

43 Comments

  1. ポイントで中谷潤人選手が圧倒すると思う。フレームの差がかなりあるから。モロニーはインファイトしたくてもアッパーもらうよ。🤔

  2. モロニー好きだからなー
    でも日本人だから中谷応援する
    モロニー倒したら中谷は本物!
    頑張れーどっちも

  3. モロニーは中谷さんに近付くことすら出来ない。中途半端に頑丈で打たれ強いから滅多打ちのボコボコにされて中谷さんがストップ勝ちしますね

  4. 井岡と引き分けたフランコと3回戦って内2回は僅差の判定負け、井岡以下の相手かと思ってたが案外そうでもないかも、油断できない強敵だが中谷の豪快なKO期待したい。

  5. アンドリュー・モロニー選手には分が悪いマッチメイク。中谷潤人選手の右アッパーと左ストレートの餌食になりそうです。

  6. 今の中谷が負ける姿は想像できない。階級上げればバンタムまで敵いないんじゃない?
    井上尚弥との対戦も見てみたいかな。モロニーには悪いが兄弟揃って日本の現モンスターとそれを継ぐモンスターの
    餌食になってもらおうか。

  7. 前戦では、難敵ロドリゲスに見事打ち勝ちましたが、相打ちの危ない場面も一部見られた気がします。
    積極的なインファイターのモロニーに打たせず倒す。さらに進化した中谷選手に期待しています。

  8. アンドリュー・モロニーはフランコに負けているのであまり評価されていないけど基本に忠実なレベルの高い選手だと思う。
    長身サウスポーのメリットで中谷有利だとは思うけど油断は出来ない。
    そもそもフランコがバンタム時代にSバンタムでタイトルマッチ経験があるネグレッテに勝っている強い選手だし。

  9. アンドリューはマロニーだった。モロニーは井上とやった方

  10. 今度のジェイソンは応援してるが、アンドリューの相手が中谷君ではさすがにね

  11. 2敗もしてて「モンスター」とか(誰とは言わないけど)「キング」とかやめてくれ。

  12. 中谷の後半KO勝ちを予想します。
    ジョシュア・フランコに2度負けていますが、モロニーも好戦的な優れたボクサーです。しかし、後半に体格で上回る中谷がKOで仕留めるように思います。

  13. 中谷がVSモロニー弟でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみにしています。
    モロニー弟は生真面目なボクシングが持ち味でジャブがいい強いボクサーだけど、
    モロニー兄と比べるとけっこう被弾するし、パンチの正確性やフットワークなど技術的にも下に見えます。
    中谷には将来的にバンタムかスーパーバンタムまで期待しているので、圧倒して欲しいと思ってます。
    予想はスーパーフライに順応してきた中谷の判定勝ちか後半KO勝利です。

  14. 中谷の中差から大差の判定勝ちと予想
    中谷は井上と違ってタイミングで倒すというより削り切って倒すイメージなので、アンドリュー・モロニーも倒されるまではいかないかなと

  15. 個人的な予想も希望も共に中谷選手の中盤以降KO勝利です☆
    中谷選手の適正階級はドコでしょうね?
    まだまだ上の階級でもやれそうなので、今後も複数階級制覇して欲しい☆
    そして最適な階級で4団体統一も期待したいです☆🐯🐱🎶

  16. どちらかと言えば判定で中谷かな…ただ逆に判定負けする可能性も全然あると思う。正直前戦でSフライでの実力に若干疑問符の付いた中谷にとっては、間違い無く試される試合になるでしょう。

  17. 中谷選手、オーソドックスな綺麗なボクシングをする選手はめちゃめちゃ得意に見えます!
    中谷選手サウスポーを生かした位置取りも試合毎に上手くなってきていると思うので、大差の判定で中谷選手が勝つと思います!

  18. 圧倒的に中谷がポイントアウトすると思う。koしたらマジで中谷は化物。

    二団体統一王者のロドリゲスにあそこまで何もさせなかったんだからマロニーはそこまでの強さじゃない気もする。アンドリューはチャンピオンなった事あったっけ?

  19. 法的に日本でboxingベッティングってやっていいんですかね?グレーなら怖いな・・・

  20. 中谷は倒すボクシングしますから観てて面白いですね。1.2R位距離を取るかもですが気持ちの強い中谷なので序盤からの打ち合いも有り得ますね。KOで倒すでしょう。判定だとしても圧勝しますよ。

  21. モロニーはいいボクサーですね。しかし中谷はすんごいボクサーって感想です。

  22. 今回のペイパービュー放送は、中谷戦の次の試合からではなかったでしょうか。通常放送の方が視聴者が多いと思いますので、いずれにしても、アメリカのボクシングファンに知られるチャンスだと思います。いい試合をして勝ってほしいです。

  23. babさんの予想に賛同します
    中谷選手の試合中のアジャスト能力はとても高いと思っています
    それにしてもヘイニーロマチェンコは楽しみすぎます😂

  24. 元チャンピオンだけど弱い方のモロニー、でもモロニーに勝てたら本物かな。

  25. 階級は違うし人も違うんだけど、ジェイソンモロニーなら中谷選手でも中々苦戦しそうな気もするけど、サウスポーと余り経験もなく、インファイター気味のアンドリューモロニーなら上手く捌きつつ削りきり、後半KOしてくれるイメージは湧きますね。

  26. 前戦ではスーパーフライ級に上げたけどパワフルさは感じれなかった。今回は前回の相手よりやり易いとは思うので倒してほしい。

  27. 中谷選手の将来的な適性階級はおそらくスーパーバンタム級あたり。それまでは負けないんじゃないでしょうか。

  28. 中谷選手には中盤までに、KO勝ちで完勝して長らく試合をしていない、エストラーデに変わりPFP入りしてもらいたいです。

  29. 井上尚弥選手、寺地拳四郎選手、中谷潤人選手の3人は強すぎるが故に相手選手が舐められがちだけど、噛ませではないし過去の試合を予習して当日までに気分上げていける分絶妙なマッチメイクだと個人的に思ってます。

  30. 個人的に井岡一翔より中谷潤人のほうが玄人向けに映る
    彼の強さが説明できない、体格ありきのボクシングにしか見えないけど ここ3試合の被弾がほぼないから強いとは思うんだけど···。
    多分、中谷潤人を評価している人は俺が見えてないものが見えてるんでしょう。
    予想はしないけど勝ってほしいとは思う。
    日本人キラーの可能性を秘めたジョシュアフランコや田中恒成。
    拳四朗が階級挙げるなら拳四朗との対戦も見たいしね。
    拳四朗、バムには勝てんと思うから2階級上げてもパワーレスでも井岡一翔や中谷潤人とやったほうがマシでしょ。
    日本人相手ならにわかでも強さがわかだろうし

  31. 井上に次ぐのは間違いなく拳四朗!
    いまのところは

  32. アンドリュー運ないな。
    ここで中谷とは笑
    フランコと互角程度やと厳しいなー。
    中谷の階級にしてほしいね!

  33. ジェイソンモロニーの総合値一回りちっちゃくしたみたい選手だから、中谷としては相当やりやすいと思う。

  34. モロニーでは中谷の敵にならないとは思うけど、階級上げたからどうかなぁ。
    前回あまり良いとは言えなかったからスーパーフライでも強さを保てるのか試されるね。
    それでもモロニーに負ける事はまず無いとは思う。

  35. 判定中谷と予想 内容では上回るも決定打が出ず・・・な展開かな? 倒し切るパワーがあればいいのだがね