ハリーポッターの情報・小ネタをお伝えするチャンネルです!
週2〜3回更新しています!
★ハリー・ポッター映画は無料で視聴可能!!
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=W6892w-r452524W&p=n847410W
★ハリーポッター全7巻セット
https://amzn.to/2Mj4HHr
お問い合わせは以下のメールアドレスまで!
dyougayou0306@gmail.com
————————————————————
■引用元
©️Warner Bros.
©️Harry Potter
©️J.K.Rowling
・動画内における画像や音楽は著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」に則り利用しています。
・本動画の目的は芸術作品、文化等に関する報道、研究、批評とその発表であり、動画内で扱うそれらに対する権利の侵害等を目的としたものではありません。
・本チャンネルに掲載された動画は対象物の独自の研究や分析等を主としたものであり、引用される画像は動画の主たる趣旨を補う従たるものです。
————————————————————–
#ハリーポッター
#ホグワーツレガシー
#ダンブルドア
#シリウスブラック
#ハリポタ
#ファンタスティックビースト
#ホグワーツ
#ファンタビ
#ダンブルドア
#ハーマイオニー
#セブルススネイプ
#魔法使い
#ホグワーツ
#アルバス
26 Comments
サブキャラ達の19年後解説⇨https://www.youtube.com/watch?v=4gmQ3HB5mls
マルフォイ初登場の時は「絶対こいつがライバルだ!」と少年漫画ばりにワクワクしたのを覚えています。
しかし本編のマルフォイがハリーのライバルだったかと言われると、少し微妙だった。
そこで「呪いの子」を見ると、作中父親として成長していくハリーに対し、既に父親として完成しているマルフォイ。
やはりハリー・ポッターのライバルはドラコ・マルフォイなのです。
ルーナちゃんどうなったんだ?
モン・ペッター怖っ
映画化されない呪いの子
だいたいモンペポッターのせい
ハリーポッターモンペじゃなくね、
不死鳥の騎士団からいきなり
勇敢になってしまったネビル。
なんか、ロンはあえて闇祓いをやめたんじゃないかなって思った、このまま自分も責任の強い仕事をしていると、
家庭のためにもよくないとか、ハーマイオニーや子供のために時間をとれるようにみたいな(無論本人もめんどくさがったところはあるだろうけどもw)
普段子どもたちにバカにされてるロンパパが、新生ネオ・デスイーターに拉致された子どもたちを救出しに行って無双する新作待ってます。
ロンはどんな状況でも幸せを見つけられるけどハーマイオニーはロンがいないと幸せになれないという、独身世界線のヒステリックお局様は怖かった。
しかしロンは闇祓いでデスイーターの残党狩り終わったらさっさと辞めたのが想像できる
まあ元々ハリーって非の打ち所がない善人って感じではなかったしね。こじらせてても不思議じゃない過去だし
ハリーのモンペは自分の幼少期からの家庭環境から来るものだから凄く解る。
サムネ、ほぼニートに悪意を感じる
面白すぎる 笑
なんかホントリアルな人生でちょっと安心した 😂
初恋の相手はハーマイオニーです
最高🤣色々おもしろい🤣✨
作者がごちゃごちゃ考えすぎて夢もクソも無くなったただの物語
ハリー子供の名付けかたこわっ悟空かよ
ハリー…モンペにはなったけど、ちゃんと息子とマルフォイと和解して息子とは少しづつお互いのことを分かり合い、心を通わせはじめているしマルフォイとは…父親とは何かについて話してると思う
確かにマルフォイ家って世渡り上手いわ…。
上司はハリーとドラコのどっちがいい?と言われたら冷静なドラコを選ぶかもしれない。成長ってすごいなぁ。
ハリーは、なろうのテンプレみたいな人生を歩んできたために、自尊心の雪だるま になった
マルフォイは、
犯罪者集団の底辺で
罪悪感と恐怖心と惨めさに苛まれた過去によって
自尊心は砕かれ、
他者を傷付ける事の不毛さを悟り、謙虚になり、愛を求めるようになった
苦しみの多い人生の有り難みは、マルフォイを見れば分かる
アズカバンで終身刑にふさわしい脅しと暴言のくだり笑っちゃった
ハリーはなんでクィディッチやらんのやろ
お願いだからオリジナルキャストでハリーポッターの続きやってください✨✨
俳優に寄せすぎww
ハリーはクィディッチ選手になるべきだった