政府は27日、東京電力管内で電力需給が厳しくなる見通しだとして、初の「電力需給ひっ迫注意報」を発令しています。ただ気温が急激に上昇していることから、電力需給がさらに厳しくなる可能性があります。
政府は、電力の安定供給は確保されているものの、午後4時半から午後5時の間に電力の余力を示す「予備率」が3.7パーセントとなる見込みだとして、初めて企業や家庭に節電を呼びかける「電力需給ひっ迫注意報」を発令しています。
注意報は今年新設されたばかりで、予備率が5%を下回る見通しの場合に発令されます。
経産省は特に需給が厳しくなる午後3時から6時ごろは使っていない照明を消すなど、無理のない範囲で節電を行うよう呼びかけています。
(2022年6月27日放送)
#電力需給ひっ迫注意報 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
9 Comments
最近EUが大量消費しとるようにCO2大量に出す石炭使えば良かろう。
EUはより汚い褐炭、泥炭すら大量に使っとるぞ。脱炭素と言いながらなw
設備は充分あるのに使えない。
もどかしいねぇ
原発反対派の方には節電や断電を徹底していただきたい。
電力会社が余りにも、発電してないから電力が、足りなくなるんだよ。
テレビを見ない様にします
早めに警報に切り替えた対策をしないとならないだろう
一週間の猛暑予想である
日本のきれいな処理水の海への放流を反対し、それより汚い汚染水を流している韓国では
今更原発推進、輸出だと騒いでいる。
日本に反対して坊主にした韓国の無知な女学生はどう思っているのだろう?
日本も日本海側の原発は再稼働しても良いのではないか!
韓国が汚染させているのだから、日本がやらない意味が無い!
「電力ひっ迫ひっ迫」と煽って、原発再稼働へ誘導してるのだろう.
経産官僚は電力会社へ天下りたくて仕方ないのだろう.
電車を全面運休してしまえ