今週のテーマは『「岸田文雄」は現代ニッポンジンの象徴である ~依存症のなれの果て~』です。

週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ
第225回 2023年4月24日(月)放送

==========================
今週の一曲
依存症 by 椎名林檎
歌詞(うたまっぷ):https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65781
==========================

KBS京都ラジオ[AM 1143kHz/FM 94.9MHz]
毎週月曜日 21:30-22:00で放送中。
このラジオは、保守思想誌『表現者クライテリオン』の藤井聡編集長が、編集長の立場からあらゆる問題、危機を評論していく番組です。

藤井編集長への質問、番組へのご意見・ご感想は、番組専用アドレスfujii@kbs.kyotoまで。

『表現者クライテリオン』の購読はコチラからどうぞ。
http://fujisan.co.jp/pc/web-hyogensya

『表現者クライテリオン』の公式Webサイトはこちら。
https://the-criterion.jp
==========================

5 Comments

  1. そうですね。自分というものがない、自分の頭で考えて国益に照らして物事を考えない総理大臣は、戦後のGHQが作った最高傑作が岸田文雄という人間だろうな。
    誰かが言っていました。
    アメリカの犬、中国の犬、財務省の犬、大手メディアの犬と。
    そして、緊縮財政政策でもって、日本国を亡国に持って行こうとしている総理大臣が、岸田のお公家さんです。
    そこに、現れたのが、自民党の別動隊の維新の会。この二党は、同じ穴の貉ということだろう。

  2. 敗けは敗けと言う国内ならば男らしいと思う文化が海外には通じなく、戦後教育等で最悪な状況になっていると思います。正しい事を伝えてくれる皆さんにいつも感謝🙇‍♂️ストレスを抱えないでくださいね☺️

  3. 現国務大臣こそ、戦後GHQが造り出した典型的現代日本人でしょう。

    誰も何も気にしない、正に橋にも棒にもかからない人間の完成系だと見てますよ、この人間に対して、国民も同じタイプの人間が多いから賛同も批判も政治にも無関心に成ってるんでしょう。
    もしかしたら、国民はもっと愚民化が進んでいて、他人任せ人任せの行着く先は、人間としての思考停止でしょう、何も考えない事が正しい事に成ってしまう、だから選挙にも行かない様に成ってしまって居るのだと思ってます。
    ニヒリズム以上に自身の思考が無いのが、現代の日本人なのかも知れませんね、ニヒリズムにも成らない。

    椎名林檎の依存性は、愛情が狂気に変わる時、見方を変えれば依存性にも見えるのかも知れないですね。