夏休み映画の大本命として、ますます期待が高まっている『トイ・ストーリー4』より、自分をゴミだと思っているシリーズ史上初の手作りおもちゃのフォーキーが、ウッディに紹介され、バズ・ライトイヤーやレックスらおもちゃたちと出会う吹替版の本編シーンが解禁となった。
フォーキーは、ウッディやバズの新たな持ち主である女の子のボニーが、幼稚園の工作で作ったキャラクター。先割れスプーンやモールを使ってボニーが初めて作ったおもちゃで、もちろん、ボニーの一番のお気に入りだ。だが、フォーキー自身は自分が使い捨てのフォークから作られているためか、自分をゴミだと思い込んでいて、そのため「僕はおもちゃじゃない!」とウッディたちのもとから逃げ出してしまい、おもちゃたちを巻き込んだ新しい冒険が幕を開ける。
解禁となった本編映像は、ボニーが幼稚園から戻ってくるところから始まる。「ただいま、バイバイ」と言ってリュックを放り投げて出かけるボニー。そのリュックから、ファスナーを開けて出てきたのがウッディだ。ウッディはみんなに、幼稚園に行っていたことを報告。そして「ボニーが友だちを作ったんだ」と告げる。
これに「もう、お友だちができたの」と喜ぶおもちゃたちだが、ウッディは「じゃなくて、実際に作ったんだ。友だちを」と続けると、リュックの中に潜んでいたフォーキーに「大丈夫、出ておいで。心配いらないから」と優しく声をかける。そして、オドオドしながら出てくるフォーキーをみんなに紹介。これにはみんなもビックリ! レックスはモールでできた手を見て「腕がすっごく長いよ!」と口にする。
すでにフォーキーは、日本中で夢中になる人が続出。SNSでは自作のフォーキーをアップする人が増えている。はたして、この新キャラがきっかけで巻き起こる大冒険は、どんな物語となっていくのか?
『トイ・ストーリー4』は7月12日より全国公開となる。
※元記事はこちら
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=14386
【関連記事・動画】
■『トイ・ストーリー4』ウッディが新キャラのフォーキーを紹介する本編映像到着!
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=14386
■[動画]唐沢寿明&所ジョージ、オリジナル巨大フォーキーを作る!/映画『トイ・ストーリー4』来日スペシャルイベント
■[動画]ディズニーランドで『トイ・ストーリー4』の新キャラ・フォーキーを探せ!/「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」体験プログラム
#トイストーリー4#フォーキー#トイストーリー#ウッディ
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
46 Comments
ネタバレ&長文注意
普通に見る分には面白かった。ただ、アンディが忘れられない身としてはウッディの扱われ方に終始モヤモヤしていた。
何が嫌かってボニーはまだおもちゃ遊びができる年齢なのにウッディは蔑ろにされてしまうという所。踏まれたところとかはガチで泣いた。
子供だからしょうがないし自分の昔にも何か通づるものを感じたけど3の最後、アンディがどんな気持ちでいたのかを思うとやっぱり心苦しい。フォーキーと話しながらキャンプ場に向かう時もずっとアンディの話を楽しそうにしていたウッディだし、やっぱりまだ子供のおもちゃとして遊んで欲しかったんだろうなぁと。
もちろんボーと一緒に暮らしておもちゃを色んな子にプレゼントするって言う役目も素敵ではあると思うけど。どうしても今までの仲間と楽しく暮らすというENDを期待してしまった。ウッディにとってそれ(遊んでもらえずクローゼットに放置)は幸せでは無いかもしれないけど。ただひたすらに虚無感。3でも分かるようにトイストーリーはほかのキャラとの別れがとっても素敵に描かれる作品だし、たとえ親友が別れても決してバッドエンドにはならない良さがあったのに今回ばかりはなんとなく心残りが多くて気持ち的に沈んでしまったなぁ
あと、今までのキャラがあまり出てこなくて寂しかった。ありがちなみんなで力を合わせて…みたいなのでしか活躍シーンがなくて3とどうしても比べてしまう。特にバズやジェシーの影の薄さが目立っていたように感じた。やっぱり今回の主人公はウッディとボーピープなんだなぁって。
あと、これは個人的な意見なんだけどギャビーギャビー好き。色々意見はあると思うんだけど最初絶対悪役だと思ってたから、ウッディの部品貰って子供みたいにはしゃいでてとっても可愛いなと思った。それはまた別の話だけど。
今回の映画は、誰も悪くない。ボニーはまだ子供だし飽きてもしょうがないこと。ウッディだって今まで沢山他のおもちゃのために頑張ってきて報われて欲しい。ただ、結局本当に蛇足感が否めない。
あと、映画館で私みたいに泣いてる人が自分以外居なくて恥をかいたのはまぁいい思い出w
3まではアンディもその家族もおもちゃを大切にしてた。だけど4ではボニーの親に踏まれたり、アンディがどんな思いで成長を共にしたおもちゃをボニーに譲ったのか分かってない、、、製作者は何を考えているのか、、
ウッディって所有者の子どもに飽きられたの2回目じゃない?
一回目は一時期だけど1でバズが来た時、2回目が4で
ただいま!バイバイ!(?)
ボニーよぉぉぉぉ…
せっかくアンディからもらったんだろがよぉ
3のボニーちゃんあんなに可愛かったのに、やっぱアンディがよかったって感じ?
観てないから分かんないけど、観ないほうが良さそうな感じだな…蛇足っぽい。
ウッディがみんなと離れ離れになるとは…
みんなネタバレ書かないようにはしてるけど、衝撃の結末!って売り文句と、みんなの悲しいって感想で大体オチがわかってしまう(笑)
YES!
WE!
あと皆書いといて
もし5がやるなら何年後なんだろ。
そー考えるとなんか悲しいな
アンディがこの映画見たらブチ切れて発狂するね
【ただいまーバイバイ】草草ww
ををきき
泣いた
ネタバレ注意
見終わってすごい複雑な気持ちになったな。これで良かったんだ、って気持ちとアンディが救われないなぁって気持ちがごっちゃになった
映画見ましたが想像以上にフォーキーは可愛くて濃いキャラでジワジワしてた
ストーリーこそ面白いけど
ラストが否定的な意見の人多いよね
自分もあんまりいい印象は無かった
トイストーリー4の結末とか公式が勝手に作ってるだけ
ボニー、お前だけは許さない(失礼)
フォーキーが竜星涼って意外笑笑
Orangeの須和と同じとは思えないけど、そういうギャップめっちゃいいと思う(語彙力)
賛否はあるけど
生きることについて
色々考えさせられる
トイストーリーはやっぱり凄い
続編 まってます!
これで終わってほしくないな….
続編待ってます!!
見に行きました!
アンディといつか合う気がする...
や
トイ・ストーリーは話しが進むにつれて段々シビアになってきてる…
先割れスプーン(笑)
僕はゴミ( ᐛ👐 )
ウッディーの扱いが雑てだけでもう見るき失せた
ストーリー的には面白かったし感動したしみんな可愛かったけどボニーだけは死んでも許さん
フォーキーって飽きたら1番に捨てられるやつだよね、助けてあげるほうが残酷だと思うのは私だけ??????
>€¥€£¥€
€¥€£€£
ただただベンソンが怖かった…
本当はチャッキー見たかったけど、やってなかったからしょうがなくフォーキー見たけどチャッキーに負けず劣らずベンソンが怖かった泣
怖すぎてベンソンホラーシーンで1人だけわっ!って驚いちゃって本当に恥ずかしかった…
私は絶対受け入れられない(笑)
私の中での終わりは3だと思ってる!!
結末がクソ。3でのアンディの最後の想いが全部無駄になった
色んな意見あるけど俺は泣いた(誰
最低なゴミみたいな映画だった
ウッディ、第二の人生を歩むんだね…
永遠なんてきっとないんだ…悲しいなぁ…
アンディィィィ!!!!!!
ウッディの事見つけてくれぇぇ!!!!!
(心のどこかでアンディに見つけて欲しいと願う)
普通そうだよなぁ、というリアリティがあって個人的には好き。
ラストの会話の少なさは逆に彼らの絆を象徴しているのかなと思ってる
ただいま バイバイ
これ言っていいのかわからんけど、フォーキーが最後に(名前忘れたけど)僕らはおもちゃだ、みたいなセリフはいたとこめっちゃ感動した!
フォーキーは、自閉的ぽく見えます❗
知的障害だと思います❗
まぁ4は大人向けだよなー
5がまだ続いてくれるなら4もあり。
これで完結ならちょっとな…
ウッディの声優さんやっぱいい声だ
ウッディ「フォーキーだ!」
ちなみに…ウッディの正式名称は
ウッディ・プライドだそうです
0:12 0:14 0:15