【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join
【カンテレ競馬公式Twitter】
Tweets by ktvkeiba
【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html
【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/
【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/
【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
https://www.ktv.jp/umaiihanashi/
【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
https://www.ktv.jp/honmeiradio/
#競馬 #皐月賞 #ソールオリエンス
43 Comments
これはまじですごかった、 ソールオリエンス買ってないけど素直に射精です。
今日仕事で現地行けなかったけど
映像みて、勝ち方に惚れ
武史の笑顔を見れて嬉しい気持ちになりました😭
武史アンドソールオリエンスおめでとう🎉
ドゥラメンテの幻影を見た気がする
しかし父はキタサンブラック
多分三冠とる
3戦3勝おめでとう!
個人的に三冠への道で一番難関はダービーじゃないかな
それを越えたら三冠の可能性はかなり高い
・ダービー
皐月回避組がダービーで襲いかかってくる他
父キタサン母父motivatorと重馬場強い可能性で
ダービーが良馬場の場合相対的に
他の皐月出走馬との差が縮まる可能性もある
左回りの方が得意説があるのと良馬場の京成杯圧勝から見て不得意では無いのでどこまで他馬が迫ってくるか
・菊花賞
菊花賞は右回りと距離適正とが不安材料だが
秋になれば急成長しだす可能性(キタサンとイクイノのg1勝利で台頭タイミング)があるのと
キタサンはもちろんイクイノも(ハイペースではないが)有馬で最後なかなか止まらないくらいなので長距離適正有りかと
傾向で言えば適正ありなので菊花賞は取れる可能性は高いか
いまだにメタルスピードが鼻差で3着入る世界線探してる
テイエムオペラオーを思い出した
直線入る前後ろから2馬目なのになんで勝ち切れるんだよ
爆速でごぼう抜き強すぎや
社台って謎に皐月賞のイメージ強い
ソールオリエンスの足の回転はやすぎる!!
マティリアルやが
キタサン産駒意味わからなさすぎる
ここ数年はキタサン産駒の強い馬大量に出てきそう
たけしのジョッキーカメラなんも見えなくて笑った
ダービーいっぱいに追ったら、大差で勝つんでないか
いやぁ、感動しました
テイエムオペラオーの皐月賞思い出したわいꉂ😂
はいウマ娘から来ました
オペラオーよりいかついやんけ
ジョッキーカメラの武史の声が物語ってんな〜めっちゃ嬉しいよな!馬券外れたけど嬉しいぜ
馬券は外したけど、そんな事は俺にとってはどうでもいいと思ってしまうくらい、凄い末脚だった。この末脚と、武史騎手の喜びを見られただけでも、現地に行った甲斐はあった。競馬は楽しいね。
現地のゴール板前で見てました。
4コーナー回ったときはもうだめかと思ってましたが、大外からとんでもない脚で伸びてきて
先頭に立った時には思わず「やったー!!!」って叫んでました。
人ってほんとに凄いものを見た時は語彙力無くなるんですね…
最高の皐月賞でした!
ドゥラメンテ産駒タイトルホルダーは、父の忘れ物菊花賞を勝った。キタサンブラック産駒ソールオリエンスもまた、父が勝てなかった皐月賞を勝った。ダービーまで勝ってしまうと…。15年クラシック世代は種牡馬になってもドラマチックだね。
キタサンブラックというよりも気性難が解消されたブラックタイドを彷彿させる鬼脚
キタサンブラック産駒ヤバすぎだろ
坂からえぐっ…加速していったよ
ウマ娘民「テイエムオペラオー思い出した」←その時代競馬見てないだろ
ソールオリエンスもリバティアイランドも秋までに骨折しそう
特にリバティアイランドは…
京成杯見た時この馬は皐月賞取ってくれると思って応援してた!本当に強い!武史の笑顔も見れてよかった😭
POG馬がよく走ってくれました
これ何がやばいってこんな日の中山で末脚に賭けた武史のメンタル
イクイノックスは勝てんかったけどこれはダービー勝てる笑
主役不在とか言われたレースに限ってとんでもないのが出る
競馬あるあるのような気がする
かっこよすぎる!!!
なんぞ、これ。化け物かよ……
松山くんも抜かれた時悔しそうだね。
素晴らしい完勝
やはり最強の血
三冠も見えるぞ
今年凱旋門賞行ってくれないかな
3歳の軽ハンデ、重馬場でこのパフォーマンス出来るなら重いロンシャンでも勝ち負けの勝負行けそう
ソールオリエンスきた!武史!武史ぃ!!ってなりながら見てた皐月賞。
でもさ、外の馬場有利で、ハイペースで、持ちタイム遅い、じゃん?
これって一応差し有利の条件の中でこの馬のことどれくらい評価できるか誰か教えていただけないでしょうか
ソールオリエンス「お父さん、新馬勝ったよ!」
キタサンブラック「おー!おめでとう!」
ソール「ありがとう!お父さんって現役時代GI7勝もしたんでしょ!?」
キタサン「ああ、そうだよ。すごいだろー」
ソール「すごいね!どうやったらそんなに強くなれるの?」
キタサン「皐月賞ってレースで初めて戦ったドゥラメンテって奴の強さに衝撃を受けてな。どうすればあいつに勝てるのか?をいつも考えていた。そしたらGI7勝してたって感じだな」
ソール「へー!じゃあお父さんにとってはドゥラメンテさんが最強馬ってこと?」
キタサン「そうだな。ピーク時のお父さんでもあの時のドゥラメンテに勝てるかは分からない」
ソール「へー!(皐月賞のドゥラメンテさんの走り、気になる…)」
↓
(ソール、ドゥラの皐月賞のレース映像を見る)
↓
ソール「お父さん!皐月賞のドゥラメンテさんの走り研究したら京成杯勝てたよ!」
キタサン「おお、やったな!おめでとう!でも四角逆手前で外に膨れる所は真似しなくていいんだぞ笑。他馬に迷惑かかるからな」
ソール「うん、わかった!」
↓
(3か月後)
↓
ソール「お父さん!皐月賞勝ったよ!」
キタサン「まじか!凄いなお前!ってまた四角逆手前で外に膨れまくってるじゃねえか💦」
ソール「うん、だから他馬に迷惑かけないように大外回ったよ!」
キタサン「た、確かに💦」
ソール「ドゥラメンテさんの戦法マネしたら皐月賞勝てたよ!ドゥラメンテさん、ありがとう!!」
キタサン「…(この子はドゥラメンテを超えるかもしれない…!)」」
脳が焼けた
牡馬クラシックと牝馬クラシック両方で怪物級が出てきて今年もヤバそうだな…
三冠達成おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。