28 Comments

  1. 韓国の日本人に対する差別は今更言うまでもないだろ
    エスパなどもそーだけど、韓国人の反日は何十年と言う年月を使って刷り込みしてる
    ただ、、咲良は歌が上手くないしグループの華でいいと思うがw

  2. クラがかわいそすぎる!ファンとして悲しいけどクラがこれ以上傷ついてるのは見たくない大丈夫クラには愛してくれるファンが沢山いるしルセラのメンバーがいるクラが笑顔でいられますように!

  3. 特にアンコールでは相対的にメンバー内でも下手な方じゃないと思うんだけど。

  4. 多分曲のキーがあってないと思うサクラちゃん高い声よりも低い声のほうがあってる気がするからそういう曲のほうがいいかもね!FEARLESSのときめっちゃかっこよかったし!

  5. でも本当に売上とか大丈夫なのかな?
    Lesserafimのサクラじゃなくて、宮脇咲良のファンって人無視できないくらいいると思うんだけど……

  6. これを聞いて、本当にさくちゃんは秋元的アイドル観を最初に学んだんだなと感じた。こんなニュース聞いたり殊勝で誠実な対応を見たらファンはもっと応援しなきゃってなるもんな

  7. エゴサしてるんか、、SNSって否定的な情報が目立ちやすいから、それが総意だと感じて悲しくなっちゃいそうで心配。歌割のこと知ってるなら色んな言葉を目にしてきたんだろうし、、

  8. 歌が上手い人が多く歌うのは当然ではないですか?サクラは歌が上手くないのだからパートを減らされて当然でしょう。下手でも人気があればソロ曲をもらえるAKBやHKTとは違います。こういうクレームで推しの足を引っ張らないほうが良いでしょうね。サクラはバラエティや配信など得意分野で輝けるし、ダンスはルセラになってからとてもうまくなりましたよね。

  9. ガウルちゃんに似てるよね、パート少ないのにめちゃくちゃ印象残すタイプ
    すごいけどもうちょい増やしてあげて欲しいよね🥲

  10. 歌が上手い下手で決まるグループの売り出し方なら、理解出来んことないんやけど。
    そうじゃなくて、散々Fearlessとか謳ってその堂々たる姿と苦悩をファンに示してきたのに、歌下手ってひとつで人気落ちると思ってんのかいな。
    まあ、これから3人曲とかソロ曲とか出ると思うけど、ただ新曲が出るだけで、ステージ立つだけで、存在してるだけでファンは付いてるんやから。気にせんといて欲しいね。
    あと、下手ちゃうぞ

  11. ルセラの曲を聴くのはピオナだけじゃないし、ヨジャドルは大衆人気も重要だから楽曲のクオリティは大事だよ。わたしはピオナだけどクラのパートがちょっと気になることは多い。歌唱力というより発声とか声質の問題な気もするけど

  12. てかさ、LESSESAFIM最初のメンバーってさくちゃんでしょ?そのあとにチェウォン、ユンジン、カズハ、ウンチェが入ってきて、HIVEが宮脇咲良のことをオファーしたんでしょ?IZONEが終了間際に声掛けたってどっかの記事で見たことある。結局は声掛けてLESSESAFIMに入ってくれれば歌のパートも少なくていいってことなのかな?HIVEは。
    圧倒的なパフォーマンスで輝き続ける宮脇咲良に歌は下手だから少なくてもいいよねってHIVEの人は思ってるのかな?
    こういうのって日本人が発信しても宮脇咲良さん本人が見るかもだけどHIVEにはいかないんだよね。ピオナがどう思ってるかHIVE関係者は知らないんだよね
    だから、韓国にいる人・海外の方にもっと発言して次のさくちゃんのパートを増やして欲しいってボイコットして欲しい
    でも、できるのかな?

  13. さくら本人が歌が苦手って言ってたからてっきり事務所が本人の希望聞いてパート少なくしていると思ってた😅
    ただそうだとしても今回発表された曲のパート少な過ぎたかなぁとは思う🥲
    Impuritiesみたいな柔らかい声で歌う曲はさくらの声にめちゃくちゃ合ってるからそういう曲の時はパート増やして欲しい💐

  14. ホビなんてspring dayの時ソロ全くないから大丈夫

  15. 悲しむファンの心配するならもっと歌練習しろと思う。
    izoneから成長ほぼしてないよ?こんなに成長遅いアイドル珍しいよ。
    暇あれば鼻歌、誰かの歌真似を極端に練習することからはじめてと言ってるのにしてる?
    まず人並みの歌声を出す練習から。いまだ人並みの歌声出せてない。喋る声で歌ってる。
    この後に及んでまだ可愛い声出そうとしてる。自分の声をまず捨てて。人の声真似からはじめて。

  16. 皆んな批判的な意見多いけど、むしろハイブは賢いしさくらを大事にしてる。
    彼女にはビジュアルやバラエティーでの対応力があるし、すでに固定ファンも多い。バラエティーはさくらに1番フォーカスがいってる。
    逆に人気だからとサクラの歌のパートを増やしたら、なぜ他の人のほうが上手いのにこいつがメインなんだってなり逆にアンチが増える要因になる。
    彼女達はアイドル。歌だけが全てじゃない。それぞれ得意な場面で活躍すれば良い。
    人気だからという理由で他の人の特技を潰すのは芸術ではない。

  17. 歌唱力に自信がないのはそうなんだろうけど自分でそう思うのと人から言われるのじゃダメージが違うよなぁ…
    体型管理とか整形とか性格とか色々言われてそれを頑張って乗り越えてきたのにまだ何か言われる部分があると思うともう途方もなくて凹むでしょ

  18. ハラちゃんもそうでしたね
    歌割りが極めて少なそうに見えないのは、グループの顔と言ってもいい存在で歌割以上に存在感があるからと思っている

  19. 歌唱力、声質云々はトレーナー次第。あと、HYBEは何でもかんでもカズハ推しすぎ。ウンチェもパート少ない時あるし

  20. 宮脇さんがここまで生き残ったのは
    指原譲りのそのキャラクター性、バラエティにおける対応力だ
    歌唱力やダンスなんか二の次、誰も期待してない
    パートが少なかろうが大した問題じゃない

  21. どのグループでも下手くその奴はパートは少ないから大丈夫

  22. 咲良的には悔しいだろうけど、咲良はオーラと存在感が別格だから、このパート量でも全員平等な感じに見えるのが逆にすごい

  23. 正直なとこ、宮脇咲良を応援してると悲しい思いをすることが多い。
    それでも彼女が頑張る限りは応援していきたい。
    日本人が韓国行って、その収入源が主に日本なのは複雑だけどね。

  24. しょうがないよ、歌唱力があまりに違い過ぎる。この曲がたまたまそういうこだということもありあすよ。あおらないあおらない