【動画目次】
00:00 開発目的
21:25 真意
29:23 結末
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/c0LelF0AmJ8
後編:https://youtu.be/ynpgi1PsYTs
映画「Winny」
https://winny-movie.com
©2023映画「Winny」製作委員会
監督・脚本:松本優作
企 画:古橋智史 and pictures
撮影・脚本:岸建太朗
制作プロダクション:Libertas
配給:KDDI ナカチカ
宣伝:ナカチカ FINOR
Twitter:https://twitter.com/winny_movie
Instagram:https://www.instagram.com/winny_movie_official
中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦のTikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@atsuhiko_nakata
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「Winny 天才プログラマー金子勇との7年半」壇俊光(インプレスR&D)
https://amzn.to/3yQj8Y9
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:映画「Winny」製作委員会 / インプレスR&D
※この動画は許諾を取った上で配信しています
32 Comments
この授業を見るまでWinnyは悪という認識を持っていました。
映画観に行きます。
ありがとうございます!
悲しいて悔しい
警察が自分達や
その他の既得権益のやつらの分も不祥事のケツふこうとしたら
おもっくそ墓穴掘りました
的な映画ってことか
あっちゃんありがとう。
映画も本も見ます。
この映画は恐らく、法治国家としての日本の在り方を再び考え直さなければいけないと問題提起をしたかったのではないかと思います。
一つ言えるのことは、古い体制の検察と警察によって、日本が誇る天才技術者とIT産業の未来が潰されてしまったという事です。
これは日本の損失です。
我々はこの事実から学ばなければいけません。
何で上映館少ないんでしょうね???
Winny事件の事、当時はよく分からなかった、そして忘れてました。
10年以上経った今、あっちゃんの解説で、映画や本を見てみようと思いました。
日本のギフテットを絶ってしまった事。そしてこの事件で日本の未来を絶ってしまった事。日本という国がどういう国であるかという事。
奥深いですね。
あっちゃん、有り難うございます🙇
最後にあっちゃんがお辞儀をした事が印象的でした。
本関係者、映画関係者への感謝はもちろん、金子さんへの追悼の気持ちからのものだったのかなと感じました。
いつも作品や物事に対する真摯なあっちゃんの姿勢、かっけーす!
今回もありがとうございました。
一流の弁護士はすごいなぁ、普通の弁護士ならお金だけもらって過去の判例によりこうなりますで終了だからなぁ。
素晴らしい動画であり、授業でした。
学校教育でもダークサイド・ライトサイドの両面を授業してくれたらいいのに…。
そうしたらもっと興味もって取り組むし、実のある教育になるのに…。
最近、自分自身の生徒時代を振り返って、強くそう感じております。
例え自分が何かを失っても、
若い世代が失わず、素晴らしい教育を受けられたらな…と思います。
中田さん、ありがとう!
裏方のスタッフさんや映画関係者の方々にも感謝です。
純粋な天才の不遇、ラマヌジャンを思い出しました。
事件の当時はこの最先端IT開発技術の喪失的ニュアンスが分かりませんでした。でも、個人単位での社会に都合の悪い新しい考えは押し潰されるという無言の脅迫をまたかという気持ちで見ていました。
winnyものすごく観たくなったけど近所の映画館だとやってなかった…
本読んで見ます
これは神授業
金子さんがサトシナカモトだったら本当に面白い
浜村淳バリに臨場感!
めちゃくちゃ面白かったです。
早速今日の夜映画見に行って来ます‼️
映画と本の両方とも見て見たいと思いました。
もし検察側の方が引退していたら、誰かインタビューしてくれないかな。
FC2の創業者の高橋氏も同じじゃないか?
自身のプラットホームを提供して利用者が卑猥動画をあげたことによって高橋氏が国際海空港手配されてる現状は
ウイニーが潰れてもトレントが出てきたってのが悲惨すぎる
この逮捕は一切社会にいい事をもたらしてない
疑わしきは罰せず。高校生でも知ってることなのに、裁判官が「信認性は認められないが」言いつつ有罪にするってすごいな。裁判官も「絶対無罪にするな!」とか圧力かけられてたのかな。
映画の座席をポチってはやめてを繰り返しています。でもこの2本の動画を拝見した今、さらにWinnyに触れ自分の中に興る感情に高価な価値を付けたいと思います。
素晴らしい授業ありがとうございました
また全然話は違いますが、SONYが全世界を席巻していたのに、覇権をアメリカに取られてしまった事も日本のジレンマの一つですよね😢
ダウンロード専用のWinnyを使っていたというのがずっと引っかかってる
蔓延させる意図は開発自体になくても悪意の享受をしていたのでは、と捉えることもできる
日本の警察検察に対しては不信感しかない。最近ではガーシーの問題とか。何とかならないものか…
まぁゆうても俺の父親も警察官だったが…
「警察には協力した方が良いと思って」という考えを持つ素朴な方が7年も警察と戦い続けるなんて、どれだけの心労だったのでしょうか。ご冥福をお祈りいたします。
一人の天才が世の中を変えていくけどその一人の天才を潰すのが日本の国家権力
これが本当だとしたら生産性が世界で劣っている理由がわかります。非効率的な事になぜ情熱を燃やしているのか意味がわかりません。
あっちゃんは本当に天才だなーと改めて痛感。
裁判や法律だけではなく、常に自分自身の言動が未来に関わってくるのだと考えさせられました。
ありがとう!
中田教授かっこいい❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
面白かったです✨
BTC100万枚が東大のPCに入ってる時点でもうほぼナカモトサトシ
良い仕事しています😊