【レース概要】
2021年5月30日(日曜) 2回東京12日 発走時刻:17時00分
天候 晴
芝 良
12レース
第135回 目黒記念(GⅡ)
2,500メートル(芝・左)
【レース成績(着順 / 馬番 / 馬名 / 騎手)】
1着 5番 ウインキートス / 丹内 祐次
2着 8番 ヒートオンビート / 川田 将雅
3着 3番 アドマイヤアルバ / 北村 宏司
4着 11番 グロンディオーズ / C.ルメール
5着 14番 ゴールドギア / 田辺 裕信
6着 12番 ダンスディライト / 横山 典弘
7着 4番 サンアップルトン / 柴田 善臣
8着 9番 アイスバブル / 石川 裕紀人
9着 2番 トラストケンシン / 吉田 豊
10着 10番 ナムラドノヴァン / 内田 博幸
11着 1番 ムイトオブリガード / 横山 武史
12着 15番 ミスマンマミーア / 福永 祐一
13着 6番 アドマイヤポラリス / 吉田 隼人
14着 13番 ディアマンミノル / 松山 弘平
15着 7番 サトノルークス / 大野 拓弥
16着 16番 トップウイナー / 和田 竜二
【レース成績詳細はこちら】
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2021/051.html
【歴史】
競走名の「目黒」とは、第1回東京優駿大競走(現日本ダービー)が行われた目黒競馬場に由来するもので、本競走の前身である「各内国産抽せん豪州産馬混合競走」(のちに「各内国産古馬競走」に改称)が目黒競馬場で行われていた。その後、競馬場の府中への移設が決まった際、同競馬場の名称を永く後世に伝えるため、1932年に「目黒記念」が創設された。
本競走は、日本の競馬におけるハンデキャップ競走として最も古い歴史を持ち、当初は3歳以上、目黒競馬場・距離3400メートルで春と秋の年2回行われていた。1933年の秋から、舞台を東京競馬場に移して行われ、距離は幾度かの変更を経たあと、1950年の秋から現在の2500メートルに定着している。1963年から、春は4歳以上、秋は3歳以上で行われるようになったが、1984年のグレード制の導入に伴いGⅡに格付けされるとともに、秋の競走が廃止されて年1回の開催となり現在に至っている。なお、2006年より日本ダービー当日の最終レースとして行われている(2011年のみ日本ダービーの前日に開催)。
【Race overview】
Sunday, 30 May 2021 TOKYO
MEGURO KINEN (G2)
2500m, Turf
Winner / Win Kiitos
【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/
▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6
▼最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/
2021年 目黒記念(GⅡ) | ウインキートス | JRA公式
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial
WACOCA: People, Life, Style.