井上尚弥VSフルトンの勝敗予想で米識者が”ある展開”を予想…【スーパーバンタム級】
5月7日 横浜アリーナ
独占生配信
Lemino
https://teaser.lemino.docomo.ne.jp/
チャンネル登録
BaronChannel ばろんちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCei2HvqBtEv9TZrEwsk60ng?sub_confirmation=1
twitter
Tweets by yamadabaron
動画内音楽
YouTubeオーディオライブラリー
https://www.youtube.com/audiolibrary
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
#baronchannel
#井上尚弥
#naoyainoue
#フルトン
30 Comments
フレーム云々いう人が多いけれど、逆に、井上のような正確無比、超スピードのパワーパンチにはガードしても的だらけという見方もある。それにフルトンのフィゲロア戦を見るに、終盤は疲れてスピードもなく、どうなんだろうと思ったが。
9ラウンド、スティーブフルトンの右ストレートで尚弥はマットに沈みます!それだけフルトンは強いし何よりフレームがでかい!
何か理由はあるに違いないが。井上に協力したと判れば、本国に帰ってからが生きにくい? 髭を生やしたアフリカ系の相手とスパーをやれない件。フルトンの当て逃げクリンチには大ブーイングをかまそう。22万円払っていようとも。会場に詰めかけた井上ファンの義務。事前には、皮肉で、プロテクター髭でフルトン有利とか、英語SNSでやるとか。フルトンは、井上が階級上げした最初の試合の恐ろしさを知らないと思う。時差、減量で苦しむフルトン、階級上げで減量から解放された万全の井上。期待値を大きく下回った関ヶ原の合戦と同じになるかもしれないね。天下分け目の決闘にはならないと思う。バトラー戦のフィニッシュが物足りなかったのは、脚に異常が出たらしいね。
どちらも本物とはやってきてないけどそれでも圧勝してきてるモンスターとしてきてないフルトン
更にモンスターの適正階級はスーパーバンタムと言われてる点でもフルトン勝利はかなり厳しそう
偶然の事故による引き分けだけはなって欲しくない
判定まで行ければ6.4で井上勝ち
KOなら井上勝ち
3RのTKO井上勝ち予想
1.8キロだと適正になる可能性高いから
たぶん更に強いのでは?
井上尚弥のスタミナを削りつつ逃げのアウトボクシングを最終ラウンドまでやって、かつポイントアウトって出来んの?
フルトン今ラマダンで断食してるらしいよ
身体のサイズに関しては、体重こそ違うが、長身相手のマクドネル戦の様なステップワークの速さで、自分の距離でじゅうぶん戦えると思う。
エイブラムスさんフルトンはきかされたことないは流石に・・・フィゲロア戦は結構ボディー効かされてたけど
井上選手はパワーばかりが注目されるが、パンチの正確性、スピード、防御感がずば抜けている。一方でフルトンもそんな簡単な相手ではないので、妥当な予想としては、井上選手の判定勝ち(僅差ではない)だと思う。ただ、そんな予想の上をいってしまうのを内心期待してしまうんですよね。
結局贔屓目に見ても井上が勝つ予想が興味深い。
フルトンが井上尚弥ほどのスピード、パワーを持った相手と対戦したことがあるのだろうか?
大橋会長も言ってましたが、体大きいと言っても同じ体重で戦うのだからと、井上選手圧勝予想です!
どっちかが勝ってどっちかが負けるんやと思う
今季最大ファイトはガルシアvsデービスです
長谷川穂積が階級上げていきなり
世界チャンピオンウーゴ・ルイスに挑戦したタイトルマッチの時の長谷川穂積とウーゴ・ルイスの体格差は
井上尚也とフルトンの体格差より大きい
長谷川はルイスとの体格差を跳ね退け壮絶な打ち合いの末にルイスは心折れてコーナーから立て無かったのをリングサイドで見てるので
井上尚也自身はフルトン や世間が言う体格差は気にしてないと思う
ジャブとクリンチ対策をどれだけできるか。そこさえクリアすればまず負けない。
フルトンが足がカクカクするイメージは湧くけど
尚弥がアウトボクシングされるイメージが全く湧かない。どう考えても懐に飛び込みそう。
5Rの井上KO勝利だと思う。3Rまでで動きを把握して、4.5Rで仕留める。
フルトン次第で、結果は変わると思う。『このチビが』みたいな感じで打ち合えばジ.エンド。ひたすら足を使えば判定まで行くのでは。
んー逃げ(守り一辺倒)なきゃ5Rあたりで❤井上のKO勝ちが妥当かな
俺も早いroundで決着は付かないと思う。
判定で井上尚弥選手の勝ちかな。
ただ個人的な意見で、何の根拠も無いです。
フルトンじゃあ敵にならない🤭階級は違うが、デービスやガルシアレベルのパワー&スキルがあれば面白いのにな~🤗
フルトンが打ち合ったらそこで終わると思う。12ラウンド戦うしかない。
上半期最大の一戦?
井上尚弥が圧勝するでしょ
井上尚弥は現代で最高のプレッシャーファイターだよ?それをアウトボックスするなんてメイくらいじゃないと無理
フルトンはカウンターで井上に効かせるしか道は無い
エニスとどの程度のスパーやってるんだろうね?エニスのパワーに慣れてたら井上はガードの上からは効かせられないと思う。
もし井上が今までの様な内容でKOするとウェルターまで見えちゃうね。
うーーん自分はフルトンよりドネアのほうが強い気がするんだけど、、、、井上のKO勝ちだと思うなぁ。
バネがあり長身でディフェンシブな黒人系の平岡アンディがスパー相手として身近にいる事が井上選手の強みですね🎉