千葉県知事の 森田健作です。
皆さま、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出自粛や休業要請にご協力をいただき、ありがとうございます。
加えて、医療や介護の関係者をはじめ、生活を送る上で必要な 業務を継続してくださっている方々に心より感謝申し上げます。
皆さまのおかげで、このところの県内の感染者数の増加は抑えられつつあります。感染防止対策の効果が表れてきました。
しかしながら、国の専門家会議では、国内の新規感染者数は減少傾向にあるものの、いまだ かなりの数が認められており、医療現場のひっ迫した状況が続いているとの見解が示されました。
そこで、国において「緊急事態宣言」を5月31日まで延長することが決定され、千葉県は引き続き「特定警戒都道府県」とされました。
これを受け、千葉県としても、これまでどおり外出自粛や休業要請等の措置を継続すべきと判断をいたしました。
その上で、5月6日までの自粛の効果が感染者数に反映されてくる1、2週間後に、措置内容の見直しが可能かを検討してまいります。
もう1か月以上も不自由な生活を送られ、営業自粛などのご協力もいただいている中、大変心苦しいところでありますが、今ここでくじけるわけにはまいりません。
これまでの頑張りを無駄にしないためにも、今一度、気を引き締めて、人との接触を8割減らす取り組みを継続する必要があります。
どうか、皆さま、お力をお貸しください。
新型コロナウイルスとの戦いを一日も早く終わりにするためにも私たち、心を一つにして、この国難を乗り越えていきましょう。
よろしくお願いいたします。
WACOCA: People, Life, Style.