東京都交通局オリジナルプラレール都営地下鉄大江戸線12-600形3次車のプラレールを税込2500円にて購入しました。 都営大江戸線は練馬区の光が丘駅を終点とし中野坂上、都庁前、新宿、代々木、六本木、大門、両国、春日、新宿西口を経由し再び都庁前に至る路線です。運行形態はかなり特殊であり6の字運転をしているのが特徴的である。 ツイッター:https://twitter.com/depuu_tyan321 メールでのお問い合わせ:bubuohouse6321@yahoo.co.jp 都営 地下鉄 34 Comments Ram 4年 ago いち Ltd.exp2210f 4年 ago 1 廃止 4年 ago い ぼろくは 4年 ago 2:02 「ねぜ」…? 濡れ煎餅 4年 ago 都営グッズ買うと着いてくるおまけ。鉄道甲子園でも忘れず着いてたか 山田直輝【ワクチン接種完了】 4年 ago ついでに12-600形の1次車も作ってください。ついでにフルカラーLEDにもしてください。 ChibaNew9100 RAILWAY COMPANY 4年 ago 手、抜いてるなー 羽柴秀吉 4年 ago でぷーの方がクオ高い(荒らしではないです) 快特【Kaitoku】feat.川崎莉桜 4年 ago やっぱり買ったんですね。でぷーさんは大江戸線好きですからね。 ネトサヨ院長 4年 ago 上本信者は貧乏やから上本が2本も買って嫉妬しとるんやろうな 上本が作った1000形のプラレールがたった2000円なのに買えないくらい貧乏やもんな 讃岐府中 4年 ago 買うと思ったよ、、、 てぃる 4年 ago 待ちに待った…って感じ Kodama 4年 ago かっこいいですね!僕も早く欲しいです! ζ shu- z 紅 4年 ago 19 確かに顔なしだな(カオナシだけに) OERseries1000channel 4年 ago 今度買おうかな チョコミント王 4年 ago 都営地下鉄のプラレールはどの製品も再現度が高いですね。 Hibiya Line 03 4年 ago ブゥゥゥゥゥゥゥゥン…… Hibiya Line 03 4年 ago タカラトミー、また手を抜いたな… プリキュアオールスターズ 4年 ago 首都圏の電車はプラレール化率が圧倒的に高いですからね。 E531系 4年 ago リニア地下鉄 リアムのメインチャンネル 4年 ago BGMのVVVFはどの区間で収録ですか? 彼岸花 4年 ago ここ最近のプラレールのドアって細長いの何なんだろう? あ き て つ ﹆ 4年 ago 悲報:ライトがピンク関係ないですが夏に883系、800系、或る列車再販ですね楽しみです!↑知らなかった人はトミカ、プラレール、アニアのカタログ見たら載ってます 吹田越後 4年 ago 大中恵美(DQウォークの女性魔法使い)の愛車だw 吹田越後 4年 ago ライトぐらい再現すればな…最近のタカラトミーは日比谷線や東西線の新型車両もそうだけど手抜きだよな〜闇勇者ギャオスのジゴスパークで根絶やしにしてやるしかないな ユウ 4年 ago 絶対買うと思ってた! リゾートビューはやて1号 Resort View Hayate No.1 4年 ago ライトが寂しいですね 吉良春美 4年 ago JR四国キハ32形の前期形と後期形つくって下さい 3DSのプリンス!!!byイケメン 4年 ago 実際の12-600形3次車は、Eのマーク付いてるんだけど、プラレールだとEのマーク付かないんだ。買ってみて比べようかな。 Mee chan 4年 ago コンドーム 野獣先輩 4年 ago 精神年齢お子ちゃまなんだね。 あ 4年 ago 三田線も発売して欲しい 裏の人 4年 ago 改造っていつ完成しますか? Across the trains 4年 ago I want to get on this train. But it's quite far away to me. この電車に乗りたいのですが、かなり遠いです。
Across the trains 4年 ago I want to get on this train. But it's quite far away to me. この電車に乗りたいのですが、かなり遠いです。
34 Comments
いち
1
い
2:02 「ねぜ」…?
都営グッズ買うと着いてくるおまけ。鉄道甲子園でも忘れず着いてたか
ついでに12-600形の1次車も作ってください。ついでにフルカラーLEDにもしてください。
手、抜いてるなー
でぷーの方がクオ高い(荒らしではないです)
やっぱり買ったんですね。
でぷーさんは大江戸線好きですからね。
上本信者は貧乏やから上本が2本も買って嫉妬しとるんやろうな
上本が作った1000形のプラレールがたった2000円なのに買えないくらい貧乏やもんな
買うと思ったよ、、、
待ちに待った…って感じ
かっこいいですね!僕も早く欲しいです!
19 確かに顔なしだな(カオナシだけに)
今度買おうかな
都営地下鉄のプラレールはどの製品も再現度が高いですね。
ブゥゥゥゥゥゥゥゥン……
タカラトミー、また手を抜いたな…
首都圏の電車はプラレール化率が圧倒的に高いですからね。
リニア地下鉄
BGMのVVVFはどの区間で収録ですか?
ここ最近のプラレールのドアって細長いの何なんだろう?
悲報:ライトがピンク
関係ないですが夏に883系、800系、或る列車再販ですね楽しみです!
↑知らなかった人はトミカ、プラレール、アニアのカタログ見たら載ってます
大中恵美(DQウォークの女性魔法使い)の愛車だw
ライトぐらい再現すればな…最近のタカラトミーは日比谷線や東西線の新型車両もそうだけど手抜きだよな〜
闇勇者ギャオスのジゴスパークで根絶やしにしてやるしかないな
絶対買うと思ってた!
ライトが寂しいですね
JR四国キハ32形の前期形と後期形つくって下さい
実際の12-600形3次車は、Eのマーク付いてるんだけど、
プラレールだとEのマーク付かないんだ。買ってみて比べようかな。
コンドーム
精神年齢お子ちゃまなんだね。
三田線も発売して欲しい
改造っていつ完成しますか?
I want to get on this train. But it's quite far away to me.
この電車に乗りたいのですが、かなり遠いです。