■【2022 ぶっちゃけオリジナル Tシャツ&キャップ 】
 ご購入はECサイト(BASEショップ)へ  
 https://exap222.thebase.in/categories/2600710

■渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 YouTube公式チャンネルに
 関するお問い合わせ(コラボ企画、企業案件)は、
 以下からお願いいたします。
 https://forms.gle/dcWKRTgAsWDUiv9WA

■渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 YouTube公式ツイッター
https://twitter.com/boxing_3cyamp?s=06

■渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 YouTube公式インスタグラム
 https://www.instagram.com/boxing3champ/

■渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則公式チャンネルでは
 3人の元世界チャンピオンにこんな話が聞いてみたい!
 質問やリクエスト大募集!
 k.lucky.one.KK@gmail.com

■選手などの情報、データに関しまして
 収録時と異なることもありますがご了承ください

■過去の動画
【辰吉寿以輝&畑中健人 史上初の父子鷹世界王者はどちらに!?】

【K-1王者 大和哲也にスパー挑んだら!?】

【誰とでも戦う‼︎RIZIN ニュースター鈴木千裕と呑みトーク】

【日本ライト級頂上決戦!吉野修一郎&中谷潤人2階級制覇へ!】

【RIZIN鈴木千裕とぶっちゃけ祝勝会】

【RIZIN.39 出場 中原由貴選手とスパー対決!】

【W中谷が熱い!ボクシングファン必見のアンダーカード!】

【京口紘人 敵地で4度目の防衛!!】

【尾川堅一 敵地で壮絶に散る!】

【カネロvsゴロフキン 勝利の行方!?】

【平本蓮を撃破!鈴木千裕のキック受けてみたら…】

【尾川・京口 2人の日本人世界王者!敵地で防衛なるか!?】

【尾川堅一 敵地で初防衛戦!目指すは他団体統一!】

【井岡一翔 宿敵ニエテス に完勝!】

【アメリカのボクシングの聖地で王座戴冠!尾川堅一】

【渡嘉敷ジムと竹原・畑山ジムのホープが新人王戦で激突!?】

【アンタッチャブル川島郭志とぶっちゃけ呑みトーク〜蔵出し篇〜】

【アンタッチャブル川島郭志とぶっちゃけのみトークPart2】

【中谷潤人 強豪揃いのSフライ級世界戦線に殴り込み!?】

【王座を奪還した寺地拳四朗に電話で直撃!&観戦レビュー】

【ウエイブマスター坂口拓にレジェンドが挑む!】

【再起を目指す和氣慎吾】

【レジェンド対談/ 新宿キッド・田村知範】

【2021年モンスター次点のMVPをレジェンドが選定!】

【日本ミドル級王座9度防衛 鈴木悟!】

【カリスマKOキング・高橋ナオト】

【佐藤修 酔いどれトーク第三章】

【現役世界王者 京口紘人とボディ対決!】

【視聴者の数ある難質問にぶっちゃけ回答!】

【2022年 レジェンド注目のビッグマッチをぶっちゃけトーク!】

【ボクシング 界&元王者3人 2021年の運勢発表!】

【2022初投稿!井岡一翔vs福永亮次 世界戦レビュー】

【井岡一翔 大晦日決戦&田中恒成 再起戦で辛勝】

【WBCから再戦指令!拳四朗vs矢吹】

【平岡アンディvs佐々木尽 注目の一戦でまさかの減量失敗】

【モンスター絶賛の左トリプルアッパー!伝説王者・新井田豊】

【パッキャオ ついに引退!】

【渡嘉敷チャンプが対峙!5階級制覇王者 藤岡奈穂子】

【スピン続出! ガチンコ カートレースバトル!】

【レジェンド王者が注目する東京五輪・日本代表たち】

【防衛戦決定!無敵の日本人世界王者に期待するのは?】

【中谷完敗!ロマチェンコ完全復活/伊藤雅雪 世界ロードは?】

【大橋会長も井上尚弥も愛用!?川嶋勝重ジュエリー店】

【タイソン!次戦はホリフィールド?】

【統一戦濃厚!世界ライトフライ級TOP戦線を斬る!】

【佐藤修ほろ酔いトーク最終章!】

【スーパー王者・京口紘人コラボ二本立て】

【マイク・タイソン!次戦はホリフィールド?】

#井岡一翔、#重岡兄弟、#渡嘉敷勝男_竹原慎二_畑山隆則

35 Comments

  1. 結構誤解されがちなんだけど試合決めるのは選手じゃなくてジムだからね
    本人がやるって言っててもジムが認めなければその試合は組ませてもらえないんだよ

  2. 畑山さんは、忖度無しのハッキリした物言いをしてくれるから、聞いてて気持ちいいですよね。

  3. アンチ井岡は中谷に負ける井岡が見たいんでしょう。
    もしかしたら塩漬けにする可能性もあったのに、もったいないね井岡は。
    田中戦で見直した人多かったんだけどね。

  4. 井岡に良いイメージはない
    入れ墨を入れ もう日本でやらない海外でやると思いきや
    入れ墨を隠し日本でやり続けてる
    言ってる事とやってることが違うし
    ボクシングファンはもう飽きれてるわ

  5. 中谷選手に逃げ腰ではエストラーダ選手にも勝てないと思います。

  6. 勝てる相手なら普通にやるでしょ。井岡は逃げた。応援していたのに残念だなー。

  7. 本当井岡っておもんないわ
    今後一切ニュースに出なくて良い

  8. エストラーダ戦にはベルトが必要
    なのに持ってたWBOのベルト返してWBA取りに行きますってつまりベルトの鞍替えでしょ?

    じゃあ何故鞍替えするのか?
    指名試合の中谷を回避する為以外に理由は無い
    これを逃げたと言わずしてどう言うのかって話だもんね

    中谷戦はメリットがとか言ってる人もいるけど対戦指令を出された指名試合においてはメリットもクソもない、井岡自身も言ってたように王者の義務

  9. 井岡選手は、フランコと再選して、WBA王者になって中谷選手がWBO王者になってまた日本人同士の王者統一戦をの望んでるなら、その選択はわかるけど。ただエストラーダとやりたくて返上したんならなんでだろうなあって疑問に思うな。フランコに勝って王者なってエストラーダか王者になった中谷選手とやるってならわかるな

  10. 畑山さん正しいです。
    井岡はロマゴンから逃げた前科もあります。
    あの叔父の井岡弘樹もヘッピリ腰でダメでしたね。偽物の血統なんでしょう。

  11. ベルト返上して、同階級の違う団体に挑戦。逃げたと言われて当然ですよね。
    ベルトの無い井岡とフランコも再戦受けますかね?笑

  12. 畑山以外は外人には辞めろと言いながら、日本人には忖度ありまくり。外人に言いたい事言うなら日本人にもちゃんと言えよ。
    本音でしっかりコメントできるのは、もう畑山と辰吉だけだな。もう畑山以外YouTubeでのコメントやめちまえよ。何にそんな気い使ってるの?動画再生数しか考えてないんだろうな
    本人が決める事だからねって言ってるのに、鼓膜破れたって外人には辞めちまえって。

  13. まぁ「ムキーッ!!刺青認めないなら海外で試合してやるー!!プンプン!!!」って吠えても平然と日本で試合し続けてるようなヤツだからね
    根本が口だけ野郎なんでしょ井岡は

  14. まぁ逃げてもよくね?
    勝てると思ってる階級で勝てると思ってる相手とやるのは普通やろ?
    自分が無理だとわかってる階級でやったり負ける相手と思い込む相手と誰がやる?
    井上だってデービスとほぼ変わらないスペなのにライト級でやらないのは無理だとわかってるから。

  15. 井岡が逃げたのは間違いないですね。前科もあるし。あと何回逃げるのだろうか。

  16. 折角、いつも逃げてるイメージを払拭出来るチャンスだったのになぁ。
    井岡にはガッカリだよ。

  17. この時代にファンの声をフル無視ってある意味強いわ…

  18. 井岡選手はラスト2戦くらいなんでしょうね。
    悔いがないよう頑張り欲しいですね。

  19. 木村フィリップについても本音で語ってください。

  20. 中谷が階級に馴染んでないうちに勝っておかないと無理だったのになあ。井岡は二重に選択ミスだわ。階級に馴染んで強くなった中谷じゃないと倒す価値ないと思って時間あげたんなら天晴れだけど(*´艸`*)

  21. 畑山氏の意見に完全同意。違うって言うなら、井岡はせめてコメント出してほしい。

  22. さすが畑山、ハッキリとものを言う。だからこのチャンネルは面白いんだ

  23. 御三方に聞きたいです! 体重もつくれな人が相手シバイて勝ち誇って次パッキャオとか言う人どう思いますか?

  24. 客観的に見て、人生辛いことから逃げ続けてる奴等がコメント欄で博士のごとく語ってるのが面白い

  25. エストラーダとやるのに1番の近道が王座返上。フランコに勝ちWBAチャンプとしてエストとの統一戦が理想であり本人もそう考えたのでは?中谷戦は逃げたのではなく避けたというのが良い表現。フランコもエストも中谷より現在は格上。中谷とやるメリットがそもそもない。そして井岡も残り少ない選手生命。フランコ、エストに勝ち統一したあかつきにWBOチャンプ中谷とやればいい。

  26. 日本人だけじゃなく元世界王者の先輩達にボロクソに言われ笑われて…世界中が負け試合だったと思ってるよ。

  27. 意味がわからない。ベルト返上して5位になって自分価値さげて逃げてるとしか言いようがない。大分ファンが減ったな、中谷の勝ちって事でしょ。

  28. かつて自分がファンが望むカードを提供してくれた畑山さんだからこそ、今回の井岡選手の動向に不甲斐なさを感じてるんだろうね。

    自分の損得勘定やスポンサー事情もあるだろうから簡単にはいかないはずだけど、そこをかなぐり捨ててでも視聴者としては中谷戦を観たいもんである。

  29. 井岡は年齢的にもエストラーダとやったら満足して辞めそうな気がする。
    階級上げてもピーク過ぎてるからキツイだろうし。
    一番いいのはフランコに勝ちエストラーダとやって勝ち中谷とやることだけど実現しなさそうだね。