歌手の黒崎真音さんが35歳で逝去されました。
歌手・黒崎真音さん急死 持病が悪化、所属事務所「突然のことで深い悲しみに包まれております」
歌手の黒崎真音さんが、持病の悪化により2月に急逝したと、所属事務所のアートワン・エンタテインメントが火曜日に発表した。
黒崎は2021年9月にライブストリーミングコンサートの途中で倒れた後、硬膜外血腫の緊急手術を受けました.
黒崎は東京の秋葉原のオタク商店街での演奏をきっかけに名声を博し、その後アニメ「ハイスクール・オブ・ザ・デッド」のエンディングテーマ曲でメジャーデビューを果たす。
歌手の黒崎真音さん急逝、故神田沙也加さんとユニットも「今後の事話し合っていた中」持病悪化
歌手の黒崎真音(くろさき・まおん)さんが16日に亡くなっていたと28日、所属事務所が公式サイトで発表した。死因は持病の悪化だとし、通夜・告別式は近親者のみで執り行われたという。
発表では「弊社所属、黒崎真音が2月16日に持病の悪化に伴い急逝いたしました」と報告。「自身の映画の公開、夏以降のスケジュールや新曲の発表など、今後の事を話し合っていた中での突然の出来事でした」とし、「あまりにも突然のことで社員、スタッフ一同深い悲しみに包まれております」としている。
黒崎さんは、2010年にアニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」のエンディングテーマを収録したアルバム「H.O.T.D.」でメジャーデビュー。音楽ユニットALTIMAや21年12月に亡くなった神田沙也加さんとの音楽ユニットALICesのメンバーとしても活躍した。21年9月に行われた配信ライブ中に「硬膜外血腫」で倒れ救急搬送されたが、翌22年に復帰していた。
歌手の黒崎真音さんが16日、持病の悪化に伴い死去した。所属事務所が28日、公式サイトなどで発表した。年齢は公表していないという。葬儀は近親者のみで執り行った。
同事務所は「弊社所属、黒崎真音が2月16日に持病の悪化に伴い急逝いたしました」と報告。「自身の映画の公開、夏以降のスケジュールや新曲の発表など、今後の事を話し合っていた中での突然の出来事でした」とし、「あまりにも突然のことで社員、スタッフ一同深い悲しみに包まれております」と心境を明かした。
通夜・葬儀について「静かに見送りたいとのご遺族の意向もあり近親者のみにて執り行われました」と説明。「今まで黒崎真音を応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様に心より感謝いたします」と記した。
黒崎さんは1月13日生まれ、東京都出身。『薄桜鬼 雪華録』『とある魔術の禁書目録』『がっこうぐらし!』『東京レイヴンズ』など多くのアニメ作品の主題歌を務めた。国内のフェスへの出演のほか、海外でもライブを行っている。2018年からは俳優としても活動。2021年9月、配信ライブ中に倒れ「硬膜外血腫」との診断を受けて緊急手術を行った。

10 Comments
大好きだった真音ちゃん...悲しい...心よりご冥福をお祈りします。
悲しすぎる、、まだ実感ないよ
まのんおばさんありがとうございました。幼稚ですよね。
良い人ほど辛い思いしてますよね、、、
御冥福をお祈りします。
黒崎真音さんの突然の訃報 そして35歳という 短すぎる若さで、亡くなった時は、大変ショックを受けました。
自分が、黒崎真音さんの声を最後に聞いたのは、去年の秋のアニソンアカデミーの講師として出演した時が、最後でした。
まさか、自分の30歳の誕生日の翌日に亡くなるのは、思いませんでした。
禁書目録Ⅱのデビューから、12年半沢山の曲を歌っていただき 本当にありがとうございます。
これからも、真音さんの魂は、ずっと永遠に学園都市で、生き続ける事を祈ります。
ご冥福をお祈りいたします。
Maon will be missed 😢😭….
薄桜鬼-黎明期-の主題歌で知りました。
R.I.P.😥
元ALTIMAでもあったボーカルも好きだったでも死ぬなんで悲しい
急な事で泣きたくても泣けなくて今だどこかで生きてると思ってる……様々なアニソンを歌ってくれた真音ちゃんそして沢山の感動をくれてありがとうございました…