ロシアの軍事侵攻から1年を迎える中、ウクライナ国内ではもう一つの問題がゼレンスキー大統領の頭を悩ませています。それは国内にはびこる“汚職”。ウクライナの企業からロシアへの不正輸出や、側近たちの不祥事による解任・辞任など、様々な問題が明らかに…。なぜウクライナは“汚職”を断ち切れないのでしょうか?ゼレンスキー大統領自身に、汚職は無いのでしょうか?さらにこの問題で、ウクライナを支援する国々との友好関係にもヒビが入る可能性が⁉ウクライナ研究の“第一人者”神戸学院大学の岡部芳彦教授と共に、徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 木曜・金曜は「ヨコスカ目線 」2023年2月23日放送)

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #読売テレビニュース

32 Comments

  1. 岡部さんもロシアへの入国禁止リスト掲載者の一人ですよね?

  2. ウクライナもロシアも同じようなもんだからな〜

  3. ウクライナの汚職ランキングはロシアとほとんど変わらないからすぐに解決できないだろうし、そもそもゼレンスキー氏が就任したときに汚職を解決することを目標にしていたからね。

  4. 汚職汚職といいますが日本にしてもどれだけ汚職があったのか
    また今の状態になるまでどの様な努力があったのか理解されていませんね
    民主主義がきちんと根付くには時間がかかるのですよ
    国民の生活改善、教育いわゆる法を順守する意識の向上そして政治に対する関心などが必要なのです

  5. ここにも出てくる "パンドラ文章に名前が載っている"
    コレ、芸人時代から現在までの資産金額が 到底あり得ない金額に膨れ上がっているから問題視されているんですよね。

  6. 中華の汚職と人の持ち上げと蹴落としは日常茶飯事だが、ロシアは薬殺だけでなく汚職もとは、びっくり… です。

  7. ウクライナの汚職に切り込むとはいいですね
    ウクライナに肩入れする日本政府も知っているだろうに

  8. 日本のクソメディアはウクライナは一方的な被害者で悪のロシアと戦う正義の国みたいな幼稚な報道ばっかりだしそれを信じてる白痴も多い中で珍しい内容。日本も京都議定書で昔ウクライナにやられてたな

  9. 月に5千円を駐日ウクライナ大使館に寄付している貧困年金生活者の私にとってはウクライナをさらに知る良い情報でした。強烈な汚職国家であった旧ソ連から独立したウクライナの民主化は簡単ではない。ウクライナの民主化とウクライナ市民のための貧者の寄付はやめない。
     それにしてもウクライナ以上の汚職国家であるロシアにはどの口が言っているんだと言いたい。

  10. スラヴ人国家、だいたいこんなもんと思っている

  11. あまり言いたくないが日本も汚職が多いから軍事的合理性を失ってしまうんじゃないかと怖い
    自衛隊や防衛省、そして内閣は有事になったらちゃんと適切に対処できるのか?

  12. ドクターヘリの墜落と
    立命館大学入試の王毅さんとの
    関係が頭によぎる。
    ドクターヘリ墜落多くないか?

  13. 汚職撲滅という視点は今後のウクライナにとっては大事なことだと思う。しかし今ゼレンスキーはロシアという獣と命がけで戦っている。しっかりとゼレンスキーを応援すべきだ。今のウクライナは明日の日本という視点を常に念頭に置いておくべきだ。何百人の子供たちを平気で誘拐するようなロシアは獣の集団としか言いようがない。もはや奴らは人間ではない。単なる殺戮強盗集団だ。

  14. YouTubeの及川幸久チャンネルとマタタビの羅針盤を!視聴すれば アメリカとNATOとウクライナとゼレンスキーとバイデンがしている悪事と犯罪行為が!解ります。

  15. クリミアはニコライ。ウクライナはポルシェビキ派がいる。だから、やはり北海道開拓者は殺害される。北海道開拓者はニコライ派であり、ウクライナ独立派が神戸で惨殺したのが2014年だ。
    皇后雅子ネットワークだ。
    エドワードスノーデンやカルロスゴ-ンを保護できるのが、
    ロシアプ-チン大統領系しかいないのが残念だ。
    G7は自分に対して吊るし上げにしたため信用できない。
    トイレは人体実験だ。
    神戸学院大学系は門前払いされたし、貝原さん暗殺や理研自殺など2014年に重なり、
    2014年3月8日日高晤郎が放送事故。藤原に養子なはず。
    ウクライナが関係するgpsか、飛行機墜落している。
    7月17日はオ-ストラリアやウクライナが関係する飛行機墜落だ。
    中国共産党とクリントン派の関係はこれだ。
    北海道開拓者の味方は日本にほとんどいないのが大東亜戦争後顕著であり、北方領土をニコライ系保護なため、天皇海山群が保護されていたはずだ。
    いま、日本や世界の天皇創設や歴史改ざんのための侵略がなされている。
    ハワイやカナダニュージ-などグアム、サイパンあたりの火山底や鉱物資源を守ってほしい。
    トンガ噴火より巨大であり、連動するし富士山噴火は言われている。

  16. 今は何よりロシアのプーチン戦争の停止が最重要問題!ウクライナは死力総力での戦い中だ、今は内政の粗をほじくっている場合では無い!

  17. ウとロって兄弟みたいなもんだから 最近まで同じ国だったから当然
    汚職ランキングもほぼ同じ
    ウが汚職してればロもしてるしロが虐殺してるならウもしてる

  18. ゼレンスキーの資産が大統領前と後でどれだけ増えたのかは報道しないんですよね。

  19. 何処の国にも、情け無い官僚達が居てヤニなるね!人間社会では、絶対に無くならん。人間界の業!💢

  20. ウクライナでオリンピックを!   …………でんつう

  21. ゼレンスキーは夫婦揃ってパンドラ文書に名前を連ねてたしな。 あれゴミ売りさんはICIJには参加してなかったんでしたっけ?
    日本の著名人の脱税にしか興味なかったのかもしれないけど、世界のジャーナリストと共同調査してたわけでしょ? ゼレの件だって小耳には挟んでたんじゃないんですか?
    ウクライナのゼレンスキー大統領は、総資産8億5000万ドル(約1085億円)の大半を大統領就任後に獲得との情報も。