爆発は、都心のど真ん中ともいえる場所で起きました。 13日午前11時過ぎ、東京・新宿区のビル解体工事中に爆発が発生し、およそ730世帯が停電する事態となりました。 警視庁によりますと、爆発したのは変電盤と呼ばれる電気施設。 作業員は、「電源を切ろうとしたところ爆発した」と話しているということです。 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ FNNFNNプライムオンラインFujiTelevisionNEWSニュースフジテレビフジテレビジョン停電 情報 43 Comments kazu sugi 3年 ago 信濃町? そうかそうか ああ 3年 ago 解体屋は番頭以外はアホとバカばっかだからなぁ。 保栄茂 3年 ago もうどっかーんよ unikunn 3年 ago 中華? 岡田晃 3年 ago 解体工事中の事故が多すぎる。 おっ! あっ! 3年 ago 土管がどっか〜ん❕🤯 Tommy Lee 3年 ago 解体業者と産廃業者はレベルが低いからな~安易に認可した行政の責任です。 THE NATURE AND PLANETS PROJECT TEAM 3年 ago いつも通過する街 Mastar akzii 3年 ago 手術室に停電設備を入れてないことに驚愕今回は運が良かっただけで済んだが、術中に停電起きたこと考えておかないでどうするんだろうか ちょレー235 3年 ago 院長冷静だな~ tm 3年 ago 最近中国みたいになってきたな。 TAKE OB 3年 ago 電気止めないで作業させた責任者もうクビだな 世界の話題ちゃんねる 3年 ago 「電源を切ろうとしたところ爆発した」ってもしかして配線を切断しようとしたってことか?そうしたらショートして爆発した感じだな 数電 3年 ago 1:00 「高圧送電中」って書いてあるのに・・・ masaki a 3年 ago 病院には必ず非常電源の設備があると思ってた… Lかっくん90 3年 ago パーンとなりましてね現場が tubeismybirthplace 3年 ago 波及事故を起こしていることから、系統と受電設備の間の遮断器が開放されていなかった可能性がある。もしそうなら管理がずさんということになるし、停電による損失について賠償責任が生じる可能性がある。爆発原因についても是非知りたい。 匿名希望 3年 ago 中国の爆発事故をあざ笑ってた頃が懐かしいな。今や中国以下になり下がったオワッポン 黒田公平 3年 ago 周囲全停なんて、無方向性のPASでも使ってたのかな? ポパイ1969 3年 ago 工事現場の作業員は素人か gossa 3年 ago 手術設備に予備電源ないのかよ、恐ろしいな ゼブラ 3年 ago 何をやってんだよ😅 牛沢友郎 3年 ago 爆発でこうなったのかと思ったら解体工事現場か 平和世界 3年 ago 爆心地を見るにビルが吹き飛ぶほどの爆発でよく作業員無傷だったな 奇跡 優 美 3年 ago 作業員さんが大丈夫だったのが奇跡⚡ 目の手術する所は 非常用電源 設置しておくべきですね。🔌 バブちゃん 3年 ago 保証金払って倒産のパターンだな。 장 바울 3年 ago 日本の日常!! T.S 3年 ago 高圧電線を切るなんて無謀過ぎる。6600Vも流れているのに。 早寝早起き 3年 ago 何より怪我人だけは出なくて不幸中の幸い marcha 3年 ago 怪我人が出なくてなにより MAAMY 3年 ago 0:27 お洒落なメガネだね、じいさん sgr SGR 3年 ago 無資格の監督か? バーボン 3年 ago 黒ずくめの襲来か! Rina's forever 3年 ago そりゃ停電するわ。1番重要な機械だからな 小林美和子 3年 ago 手術前に、停電対策を確認しないといけませんね。「技術のある人しか開けないで下さい。」と、電子レンジやビデオデッキに書いてあった理由が、これかしら?作業担当者さんが感電するとか、火花が出るとかならまだ分かるけど、爆風すごいから、別に爆弾があったのではないかと思います。そうなるとテロ。テロならたぶん今回はNATO。「ハプスブルグに栄光あれぇー!」とか言ってたかも。 バスコンロビンス 3年 ago フルスピードで停電するのがオレの東京電力だった 地蔵Jizo 3年 ago 復旧作業の人お疲れ様でした Stmin Lento 3年 ago このニュース、yahooとかTBS、ライブドアの記事全部削除されてるよね。政府高官からの指示で削除した っていう変な情報も流れてるし、色々怪しすぎる kuni hara 3年 ago ボックスの下番号みるかぎり東電所有!東電関係者のヒューマンエラーか、無知な人間による生ギリとか?まあ検電はするよね 水無月時雨煮浪人 3年 ago 作業者は高圧の扱いにたけた人かな? 朝日夕陽 3年 ago 遺憾の意を表明します 徳大寺 無恒 3年 ago 不発弾ではなくて本当に良かったですね。 タマ 3年 ago 久しぶりだね。700年ぶりだねぇ。
tubeismybirthplace 3年 ago 波及事故を起こしていることから、系統と受電設備の間の遮断器が開放されていなかった可能性がある。もしそうなら管理がずさんということになるし、停電による損失について賠償責任が生じる可能性がある。爆発原因についても是非知りたい。
小林美和子 3年 ago 手術前に、停電対策を確認しないといけませんね。「技術のある人しか開けないで下さい。」と、電子レンジやビデオデッキに書いてあった理由が、これかしら?作業担当者さんが感電するとか、火花が出るとかならまだ分かるけど、爆風すごいから、別に爆弾があったのではないかと思います。そうなるとテロ。テロならたぶん今回はNATO。「ハプスブルグに栄光あれぇー!」とか言ってたかも。
43 Comments
信濃町? そうかそうか
解体屋は番頭以外はアホとバカばっかだからなぁ。
もうどっかーんよ
中華?
解体工事中の事故が多すぎる。
土管がどっか〜ん❕🤯
解体業者と産廃業者はレベルが低いからな~安易に認可した行政の責任です。
いつも通過する街
手術室に停電設備を入れてないことに驚愕
今回は運が良かっただけで済んだが、術中に停電起きたこと考えておかないでどうするんだろうか
院長冷静だな~
最近中国みたいになってきたな。
電気止めないで作業させた責任者
もうクビだな
「電源を切ろうとしたところ爆発した」ってもしかして配線を切断しようとしたってことか?そうしたらショートして爆発した感じだな
1:00 「高圧送電中」って書いてあるのに・・・
病院には必ず非常電源の設備があると思ってた…
パーンとなりましてね現場が
波及事故を起こしていることから、系統と受電設備の間の遮断器が開放されていなかった可能性がある。もしそうなら管理がずさんということになるし、停電による損失について賠償責任が生じる可能性がある。爆発原因についても是非知りたい。
中国の爆発事故をあざ笑ってた頃が懐かしいな。今や中国以下になり下がったオワッポン
周囲全停なんて、無方向性のPASでも使ってたのかな?
工事現場の作業員は素人か
手術設備に予備電源ないのかよ、恐ろしいな
何をやってんだよ😅
爆発でこうなったのかと思ったら解体工事現場か
爆心地を見るにビルが吹き飛ぶほどの爆発で
よく作業員無傷だったな 奇跡
作業員さんが大丈夫だったのが奇跡⚡ 目の手術する所は 非常用電源 設置しておくべきですね。🔌
保証金払って倒産のパターンだな。
日本の日常!!
高圧電線を切るなんて無謀過ぎる。6600Vも流れているのに。
何より怪我人だけは出なくて不幸中の幸い
怪我人が出なくてなにより
0:27 お洒落なメガネだね、じいさん
無資格の監督か?
黒ずくめの襲来か!
そりゃ停電するわ。
1番重要な機械だからな
手術前に、停電対策を確認しないといけませんね。
「技術のある人しか開けないで下さい。」
と、電子レンジやビデオデッキに書いてあった理由が、これかしら?
作業担当者さんが感電するとか、
火花が出るとかならまだ分かるけど、
爆風すごいから、
別に爆弾があったのではないかと思います。
そうなるとテロ。
テロならたぶん今回はNATO。
「ハプスブルグに栄光あれぇー!」
とか言ってたかも。
フルスピードで停電するのがオレの東京電力だった
復旧作業の人お疲れ様でした
このニュース、yahooとかTBS、ライブドアの記事全部削除されてるよね。
政府高官からの指示で削除した っていう変な情報も流れてるし、
色々怪しすぎる
ボックスの下番号みるかぎり東電所有!
東電関係者のヒューマンエラーか、無知な人間による生ギリとか?
まあ検電はするよね
作業者は高圧の扱いにたけた人かな?
遺憾の意を表明します
不発弾ではなくて本当に良かったですね。
久しぶりだね。700年ぶりだねぇ。