いかぼうずとは?
ゼルダは全シリーズクリア済み
ゼルダで人生に彩を。をテーマに様々なコンテンツを作成しています。
ゼルダ無双厄災の黙示録 RTA Normal/Hard 世界1位(2020/12)
ゼルダの伝説時のオカリナ RTA 日本1位(世界8位)(2020/9)
ブレスオブザワイルド オールダンジョンRTA 世界26位
ブレスオブザワイルド マスターソード早抜きRTA 日本2位(世界11位)
◇イカーナになるには簡単!チャンネル登録ボタンを押すだけ!!
——————————————————————————–
いかぼうずくんのメンバー現在大募集中ですっ!
メンバー制度とは?登録方法は??
→https://note.com/ikaboze/n/n53ef47aae34c
メンバー加入はこちらから!→https://www.youtube.com/channel/UCpiTZN46NnQ772HCR8Q0rDA/join
Twitterはこちら!!
http://twitter.com/Ikaboze
メンバー限定Discordサーバはこちら!!
https://discord.gg/jYFSTxA
EDクレジット
Tobu & Itro – Sunburst [NCS Release]
https://www.youtube.com/@NoCopyrightSounds
#いかぼうず #実況動画 #ゲーム #任天堂Switch #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド #ブレワイ #Botw #ティアーズオブザキングダム #Totk #ティアキン
41 Comments
トライフォースみたいに表と裏の世界か!?
古代シーカー族のタワーや祠は、一応厄災が討伐されたので役目を終えて地面の下に戻ったとか…?
マジ楽しみ!てかニンテンドー凄い笑
今日誕生日です
果ての村の奥の形が違くね
始まりの大地、神獣説
ハイラル城の左の石ってあったけ
火山噴火しとるやん
ブレワイでドイブランにかかってる闇がティアキンではコログの森にかかってますね。この闇の原因はガノンとかに関係あるのか正体がティアキンで分かるといいです。
まじ有能だぜニキ
神獣とかのシーカー族関連は全部消えてるのか。
ブレワイだと古代炉は燃え続けてるらしいけどどうなんだろう
ロベリーは古代のエネルギー溜まりって表現をしてた気もする。
これは自分の思いつきだけど、ブレワイは高度な文明を持ってた人間の遺物のお話だから、ティアキンは高度な文明を持った魔物サイドのお話なのかなって。
頭悪くてすみません。
ティアキンはブレワイのパラレルワールドなのかな。
一万年前の勇者とブレワイリンクは同一人物でティアキンは一万年前のゼルダとショートゼルダの2人を助ける物語と見た。
ついでに時系列が合流する
地形が一緒だと未知の場所を発見する楽しみが減ってしまうのでマップは全く新しくしてほしかったのが正直なところ。
ティアキンのごつい英傑の服好きなんだよね
マグネキャッチに似た能力で引き上げたやつ車のタイヤに似てません?もしかしたらクラフトする?
ブレワイの後の話がいいなー!
無双で一万年前じゃないけど過去については知れたから
パラレルワールドって言う可能性ありそう
1万年前なら今のリンクくんは何代目リンクくんだろうか
5月12日金曜日かぁ~
この神ゲーは学校休んででも買いに行きたい!
初コメ失礼します。
いや〜いかぼうずさんすごい!
こういう動画は発売前のワクワクを増殖させてくれるし、答え合わせも楽しみになりますね〜。
本物のゼルダ愛があってこそですね。
かげながら応援しています。
ティアキンの世界ってシーカー文明が無くなった世界なんかね
ブレワイの青いエネルギーはネール由来だと思うんだけど、なら新作の緑の光はフロル由来かな?ゾナウもフロル由来のフィローネが本拠地だし
すでに時空の章で万単位の時間移動と歴史の書き換えはやってるからどうなるのか、でもシーカー技術がネール由来なら時越え位はできそう
もうティアキンの愛称も慣れてきたね、ブレワイと同じ略し方ってことでなるべくこの愛称つかいたい
リクエストになっちゃうけどティアキンになってもバグ技(ウィンドボムとかBLSSとか)使えるかどうかティアキンで試してくれると嬉しい‥‥
ティアキンて言うと一気に安っぽく感じるwww
英傑出てくるかなー
生きてるリーバルに会いたい
あの、Tの字リザルフォスを後ろからジャンブしてまっすぐ歩くと通り抜けらるぬか検証してください。(僕は通り抜けれました。)
緑色のぐるぐるわんちゃん空島にいく装置かもしれない
7:20 恐らく台地が宙に浮いていて、俯瞰で見た時に視覚的に近づいたように見えるのだと思います
12:20のところゴブリンが採掘してがいこつの岩になったんじゃない?
トレーラー見た時は鳥肌たった。マジで楽しみ
初代みたいに2人のゼルダ姫とか…ないかな?
任天堂がまだ何か、何か隠してそうな気がする
ハイリア大橋みた時に思ったんですけど、水位あがってません?
いやぁ、生配信や考察などみててゼルダやりたくなりました。ゲームボーイで初めてしたのをおぼえている。それか何十年経ちtearsからだけどまたやろうとおもいました。いつも楽しい動画ありがとう!
ニンダイで出てた壁像の時代じゃね(信用性無し)
わんちゃん、過去(厄災前).現在(厄災討伐後)が入り混じったステージになるんですかね?部分だけ時を止めたり戻したりの能力があるのでワールド規模で使えるやつがいたら面白そうです。
ハイリア橋の壊れてるとこに関してですが、よく見るとブレワイのほうが壊れてる部分が下に沈んでますね。ということは、やはりあのシーンも時系列が違いそう。
ティアキンはブレワイの後の話の方が嬉しい
ブレワイとティアキンの同じ場所での風景の違いと考察、お疲れ様でした。とても分かりやすく素晴らしい内容でした。