『夜の顔』第2弾が放送されます。

芸能人密着モキュメンタリー(※)『夜の顔』(1月2日/フジテレビ ※関東ローカル)が放送。

(※)モキュメンタリー…モック(Mock=擬似)+ドキュメンタリーの造語。フィクションを、ドキュメンタリー映像のように見せかけて演出する表現手法。

この番組は、昨年9月7日(水)、14日(水)の2週にわたり「水曜NEXT!」枠で放送されたバラエティ。

野村周平さんと小木博明(おぎやはぎ)の密着モキュメンタリーの様子を放送し、普段は見られない芸能人の“裏の顔”と過激な内容が話題を呼びました。

そんな『夜の顔』を、正月スペシャルとして放送!今回は、昨年世間を騒がせた2人の芸能人に密着します。

松本まりか、難解な多重人格の役に挑戦…衝撃の結末が
映画、ドラマ、CMと活躍の場を広げ、いま乗りに乗っている俳優・松本まりかさん。

一方で「闇ツイート」や「無言インスタライブ配信」など、言動がたびたびネットニュースで取り上げられることも。常に世間を騒がせる彼女は、一体どんな人物なのかに密着します。

年の瀬、松本さんは分刻みのスケジュールをこなしながら、次回作の舞台稽古に励んでいました。

演じるのは「多重人格」という難しい役どころ。10歳の少年から73歳の老婦人まで、年齢も性別もバラバラな人格を演じ分けなければなりません。
役作りに励む日々、プレッシャーから徐々に追い詰められていきます。そして、役にのめり込みすぎた松本さんは、ある日を境に様子がおかしくなり、ついには妄想めいた言葉を口走るように…。

「見張られてる」「ずっと盗聴されてるんだよ」。松本さんに、一体何が起きたのでしょうか!?

WACOCA: People, Life, Style.