下村まなみちゃんは2009年課外授業で訪れていたひるがの高原キャンプ場で行方不明となってしまいました。下村まなみちゃんはどこへ行ってしまったのでしょうか。当日はひるがの高原キャンプ場を学校が貸し切っており、部外者は立ち入れなかったとされています。今回は、ひるがの高原キャンプ場女児不明事件でまとめ、考察をしていきます。

▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCQU_ifssmyIPR6e0sUd_ibw?sub_confirmation=1

▼Twitter

===============
▼このチャンネルの概要
日本・海外問わず、実際に起きた様々な事件を「注意喚起、再発防止、防犯意識、風化防止」を目的としております。
視聴者様に衝撃などを与えて、扇動する目的等はございません。また、動画内にて事件の概要や惨事などを取り扱う内容につきまして、全ての関係者を冒涜したり、事件を模倣した行動を助長するといった意図は一切ございません。

▼独自の台本を作成して動画を作成しております
本チャンネルで使用している動画は、視聴者様に内容が伝わりやすいよう、フリーの素材・実際の資料を使用しております。また、事件の風化を防止と目的としており、事件の背景を調査した上でオリジナルの台本を作成し、他のチャンネルと差別化をはかっております。視聴者様に、過去に発生した事件を紹介し、防犯の意識を高めていただきたいと考えております。映像に関してはフィクションの一環として、見ていただければ幸いです。

▼フリー素材の活用
本チャンネルの動画において、事件の内容をわかりやすく伝えるために使用している素材(動画、画像、BGM)はフリー素材であるため、繰り返し使われることがありますが、動画の内容は同一のものではなく、再利用しているわけではありません。また、フリー素材は数に限りがあるため、他のチャンネルと一部被ってしまう映像が流れることがありますが、偶然使用している素材が同じであり、他のチャンネルの動画を再利用しているわけではありません。動画内容は、完全に本チャンネルのオリジナルとなっております。

使用映像元
・Pixabay
・Pexels

▼本チャンネルにて公開されている動画の権利について
本チャンネルにて公開されている動画の権利については、当チャンネルが有しております。転載・文字起こし等の行為は全て禁止しております。

▼動画内の資料や台本について
様々な資料を引用することがありますが、著作権や肖像権を侵害・冒涜する意図は一切ございません。

#事件
#怖い話
#ホラー
#事件真相
#事件再現
#怖い映像
#事件再現ドラマ
#ひるがの高原キャンプ場
#下村まなみちゃん

42 Comments

  1. 課外授業で校長が同行するって、無いような気がする。同行する先生も、各クラスの担任ぐらいだから、早く警察等に連絡する必要があったと思う。

  2. 単純明解で校長先生なにをやってるんだ!校長が怪しくないならなんで最後尾の子供を距離を置いてでいいから目を離さずついていってやらなかったか!健常者、障害者関係なく子供から目を離すな!ましてやグループ行動する前からちゃんと計画的に先生たちと話し合ったはず!

  3. まぁこーゆのもあって今の小学生たちとかは山のキャンプ、肝試しなくなるんやろーな

  4. なんか不可解すぎるんよなぁ
    かなり捜索してるのに見つからないってのは
    捜索漏れか、そもそもキャンプに参加していないか
    たまたま道をそれてたまたま誘拐する人に出くわすなんて
    かなり難しいと思うけど、可能性としてはなくも無いんだと思うが、誰が悪いとかはいいたくないから言わないけど
    早く見つかって欲しいな
    こんな事件はもうおきないでほしい。

  5. 障害があるなら、無理せず親が休ませる必要があったのでは?学校側も、ずーっと付き添わないと…

  6. ダウン症レベルだと養護教員がしっかり側についてるイメージしかなかったから
    生徒に世話を任せてたなんて信じられない

  7. 既にグループから遅れていたのなら、ここからは一緒に行こうねと校長がまなみちゃんに声をかければ良かったんじゃないか
    どうせ数分で次が来ないかの確認が終わるのなら、ね

  8. このケースは計画性と多人数の関与がないと事件が成立しそうにない。
    事故であれば、痕跡を見落としてるか、事故じたいを隠してる。

  9. 流石に鷹って20キロくらい運んだりできやんよな、。痕跡が無いらしいしまじでわからんわ。

  10. キャンプ場の職員やろなあ
    学校の行事って大抵が行きつけの場所に同じ時期にやるからなあ

  11. まなみちゃんは、朝食を食べましたか?場所と時間と目撃証言はありますか?
    まなみちゃんは、下見で歩いている所を他のグループに目撃されていますか?
    下見の時間は、毎年その時間なのですか?動画では、その辺の説明がないので、
    まなみちゃんが朝食前後にテントに、いたのかどうか、気になりました。
    いなかったから、急遽その時間に下見を行ったのでなければ、それで良いです。
    クオリティの高い配信ありがとうございました。

  12. これ、愛知県民の20代なら
    この子の張り紙を覚えてると思う

  13. あの〜、学校自体が日教組
    共産党の暴力革命
    そしてGHQの戦後教育
    もう終わってますから
    我が日本
    靖国参拝行きましょう
    遊就館行きましょう

  14. 障害がある子を先生なしで山道歩かせるってのがなんか違和感ある。そういう子たちは何するにも絶対先生ついてるよね

  15. 捜索ってそこまでやってくれてたんだ
    10年くらい前ひるがの行ったときにトイレにポスター貼ってあった

  16. 自分の小学校の同級生にはもっと重い子がいて車椅子、おむつ、管から流動食、手は硬直して、字も書けない、気管切開してるから授業中に痰が絡まる音が響く、背負えないからずっと綺麗なランドセル、ガリガリなその子はヘルパーさん付いてたけど、なんで普通級にいるの?って思ってた
    最期は入退院を繰り返して死んじゃったけど、支援学校ならケアが整ってるから、長生きできたんじゃないの?って思う
    親がたぶん長生き出来ないの分かってて普通の学校に入れさせてあげたけど、やっぱり話せないから友達にはなれないし、運動会、発表会の時は目立つよね、1人だけヘルパーさんに抱っこされて演技してたら
    親も可哀想って目で見てたらしい集合写真とか見るとね
    要するに人員も必要、配慮も必要、大変だから学校がこの期間に消しちゃおうと思ってしまう

  17. 徹底した調査が必要
    学校側、校長に違和感あるよ、学校側の責任だな、

  18. キャンプ場とは言え、広大な山の中を子供4人で歩かせるのは如何かな?
    要所要所に大人を立たせるか、随行するのが筋だろう。中間地点に校長?他の地点には誰も居ないのか?
    怪我・病気になった場合の救護体制はどうなってたの?
    見つからないのは不可思議だが、体制がなっていない。

  19. わざわざ山道で校長が児童誘拐する理由なくない?子供が友達と離れた隙を狙うなんて効率も悪いし、校長は怪しいけど白だと思う。

  20. よく似た事件事故で、道志村キャンプ場での行方不明があった。
    その時も母親が怪しいとか、この事件でも校長先生や学校関係者が怪しいとのコメントが散見できます。
    いわゆる神隠し的な行方不明や蒸発は昔から発生していて、村人や自警団や消防・家族・参加者・自衛隊・警察・ボランティアなんかがくまなく捜索しますが発見できないケ-スがいくらでもある。
    道志村の行方不明では残念ながら遺骨が発見されて生存していないことはほぼ間違いない。
    その時もボランティアの人々を含めて懸命な捜索がされたはず。
    しかし、大自然における幼少期の子供の行動は大人に見当もつかない場合が多いし、誘拐や獣が関与していたらその場で即日に探し出せるのは困難かもしれない。
    また、三時間後に警察に通報したのが遅すぎるとのコメントもあるが、仮に一時間以内に通報していたらかえって不可解です。大人である教師が探した結果発見できなかったのなら、三時間でも早い方だと思います。

  21. 置いてった女の子たちが責められがちだけど、小学生の女の子グループなんてこんなもんだろ?自分たちだって楽しみたいんだから。小学生にんな高い福祉の精神なんて求める方が間違ってる。学校側の管理責任の問題だし、誰かが嘘ついてるよ。

  22. 本当に三人の後にこの子が来ていたのかが怪しい
    校長が責任逃れするために見たって言っているのでは?
    見たのは校長のみだったら正確なことは分からないだろうし…
    子供が歩いて一分後に大人が歩いたら追いつくのではないのでしょうか

  23. これ1番の問題は、午前8時過ぎに失踪して警察が到着したのが昼の12時30分。
    山奥のキャンプ場なので周囲には駐在所や派出所しかなく、最寄りの警察署から捜索人員を集めるのに時間がかかるのもわかる。ただ、にしたって到着時間から逆算しても、通報そのものが遅すぎたんじゃね?ってとこなのよな んで、当然山なので起伏があるし、平面の土地を探すのとはわけが違う。1週間でのべ1700人動員では、絶対調べきれなかったところもあると思う。小倉美咲ちゃんの件でもわかる通り、山での遭難(だとすれば)って本当死角になって調べきれない場所なんていくらでもあるからなあ

  24. 今さらですが誰か1人引率する教師を付けるべきでしたね。
    学校の怠慢が引き起こした事件では無いでしょうか?
    お母様は偉いですね!
    学校を訴えもしないで感謝して居ますとは中々言えませんよ。
    まなみちゃんが1日も早くご家族の元に帰られる事を願います❇️

  25. 校長含め、こんなそとさせる教員ども、資質ゼロ。総合的な探求の時間とは異なる。 ものでそもそもリスクがあったんじゃない?
    まなみちゃんの特質全然理解してないでしょう。この校長は。

  26. ここの学校、大丈夫か?今もそのとき引率した教師いるとしたらすぐに辞めた方がいい。特別支援の基礎の基礎か。まるで理解されてないし、常識的に考えて見れよ。呆れるわ。校長はじめ引率者の不出来振り!😮