1月6日(金)13時44分頃、石川県で最大震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

26 Comments

  1. 能登地震多くなってきた時に東日本大震災起こったから少し怖いな

  2. 来週あたり砂浜にリュウグウノツカイが打ち上がっとるなこりゃ…

  3. ちょうどお昼頃にもミシッ!と来たんだけど、あれは地震じゃなかったのかな?

  4. ピンポイントで能登の先っちょに集中してる。流体が溜まり動く。ん~~!

  5. 今回の地震速報早かったですね、素早く非難すれば十分間に合いますよ素晴らしいです

  6. 危機管理能力のない政権下での大地震はやめてほしい

  7. ヤフーニュースが報じる専門家によれば、数年来続く地震は大震災の予兆とのこと。南海トラフだけでなく、首都直下も同時に引き起こされる危険があるらしい。「聖マラキの予言」によれば、現教皇で「Finis」だし、プーチンが核兵器を使い、金がそれに乗じて「にっほん」を攻撃する可能性もあるし、「にっほん」では財務省の犬の岸田の大増税が強行されるから、いずれにしても「にっほん」はもうヤバいな!!!!

  8. 北陸電力の志賀原発の再稼働が断層だけでなく地震頻発で暗礁に乗り上げたな

  9. 糸魚川ー静岡間のフォッサマグナの延長線上にあるだろ 地下水の影響ではなくプレートの歪だよ原因は

  10. ぐっさん、いつものんちゃんと楽しそうな顔して話してるけど、真面目な顔のぐっさんかっこいい!