名古屋駅から名古屋地下鉄東山線、リニモを利用してジブリパークに行ってきました。
ジブリの大倉庫、どんどこの森、青春の丘の有料ゾーンのうち、ジブリの大倉庫の様子を動画にしております。
また、愛・地球博記念公園駅までのルート
愛・地球博記念公園の無料で楽しめるゾーンも紹介しております

【食レポ】至極のスイーツ パリジャンパーペチュアル【たかさんぽ】

【食レポ】たかきち涙目!名古屋名物!辛い物好きな人は味仙がおススメ!【たかさんぽ】

【食レポ】ドラクエウオークコラボ限定の、スライムういろうを食べてみた!【たかさんぽ】

【食レポ】名古屋市名東区にどえらいうまいみたらしだんごを食べてきた!【たかさんぽ】

【食レポ】たかきち食レポ3(大興奮の食レポ!)【たかさんぽ】

【食レポ】赤から鍋をたべてみた!【たかさんぽ】

【食レポ】名古屋の名物矢場とん食レポ!【たかさんぽ】

Twitterこちら https://mobile.twitter.com/1783takakit

1 Comment

  1. アリエッティ―見てる人はあの空間でだいぶ盛り上がれる。ホチキスで作ったはしごや、釘で作った橋、シソジュースのための紫蘇の葉っぱ、お父さんが豆電球のフィラメントを入れて再利用するとことか。想像してた何倍もいいとこでしたね。
    ついに実写出して、スタッフまで付けて、今年も益々の発展ですね。がんばってー。つか名古屋住ならマナカくらいかいーやw