#子育て #二児の父 #村田諒太
二児の父でもある村田諒太が自身の経験から子育てについて語りました。
・facebook: https://www.facebook.com/ryota.murata.official/
・instagram: https://www.instagram.com/ryota_murata_official/
・サポーターズクラブ: https://ryota-murata.com/
・後援会: http://www.ryota-murata-koenkai.com/wp/
23 Comments
オートマティック
教育の根本は自立!その通りですね!勉強になります!ありがとうございます!
朝倉未来みたいに町のヤンキーとスパーする企画しよう。
私も村田さんと同じ考えで、子供と接してます❗️😊
失敗からの学びは大きい!いくつになっても感じます。
仰る通り‼︎ 子育ては管理することではなく口を出さない忍耐と子どもとのコミュニケーションに尽きると思います。親子と言えども別の人間、されどら極めて似ている人間(笑) 何にも心配いらないですよ。
よければ俺のスパーの動画にアドバイスしていただきたいです🙇♂️
朝倉未来とスパーリングやってほしいです
ちょうど1人目の子育て中なのでなるほどなって思いました。私も上に姉が居ますが見て覚えたことが多い気がします。いじめられたら嘘泣きして母に姉を叱らせたりも幼稚園の頃にはわかってやってました
まさにその通りだと思います!
企画が真面目すぎると言うか、もっとボクシングをテーマにやってほしいです。
パンチングマシーンやって欲しい。どのくらいでるのか見てみたい。
村田さんのチャンネルの動画、初めて見ましたが、この動画4分の長さですがフルバージョンの動画ってどこかにあるのでしょうか?
見ていると、話しの一部だけを動画化してるように見えるのですが
おっしゃるとおり、最終形は自立ですね。まぁ親父が石油王なら話が変わるけど😅
教えたいのは教育者のエゴと自己顕示な側面あるよなぁ
村田さんは凄い理論派なんだなと感じました。
村田チャンプ、めちゃくちゃイメージが変わりました。子育て論おもろい、まったくその通りでした。
確かにな〜〜〜、頭ではそうわかってるのに、つい教え過ぎちゃったりやり過ぎちゃうんですよね
親がやらないほうが子どもは成長するということを心に刻んでおきます!!
20分くらいの動画でも様で見れる。
日本語から「〜しなさい」という命令語を消滅させたらいいと思います。本来やりたいことであっても、命令されるとやる気が失せるのが人の性。親は「子供のやりたいこと」に水を注いであげるだけで、子供は勝手に育ちます!!(*人に迷惑をかけたら叱る)
え、、、独身ですけど、なにか🙄
竹原・畑山ジムとのコラボ動画見たいっす!!
バズると思うんだけどなあ〜
子供に嫌われてるかも?
また子育て論聞きたいです!