初めましてショウジと申します。FX歴は6年になります。
このチャンネルはドル円相場解説、トレード動画、ライブ配信、
僕自身が6年の経験で学んだことを配信してます。
最終的にはこのチャンネルを見て下さる方がテクニカル分析を
極めて勝ちトレーダーが続々と誕生することが僕の最終目的です。
一緒に勉強して勝ちトレーダーを目指しましょう!
ただし、FX初心者は大金を溶かす可能性が非常に高いです!
まずは少額からのトレードを推奨してます!
お勧めは海外証券会社のXMです!リンク載せておきますので
興味がある方はどうぞ!https://clicks.affstrack.com/c?c=370522&l=ja&p=0
※FXは投機性が非常に高くお金を失うリスクがあります!
最終的な投機、投資判断はご自身でお願いします。
13 Comments
おはようございます
今日も勉強させていただきます😊
今回の動画も非常に参考になりました。
次回の動画も楽しみにさせて頂きます。
ありがとうございました。
ショウジさん いつも配信ありがとうございます🙇🏻♀️参考にさせて頂いてます。
3日間の調整後下落というのは、過去の傾向なのかもしれませんがちょっと不自然かなと思ってました。
前回前々回CPIなどで大きく下落したあとも、少なくとも6営業日は調整で上がってます。
横軸的に3日で下がることはないなと思いショートは考えてませんでした。
でも、みんなまだどこかで売りたいと思ってるんじゃないですかね。
この週足サポートはそんな簡単に抜けるものじゃないという考えは今も変わってませんが、今週末または年明けあたりにもう一度下を試す可能性は高いと思います。
タムビエンティアーモ
ロング持ってますがどこで決済するか・・・
134円前後がレンジ上限かな?が自分のシナリオなのだが、
131円台/132円台のショートポジが貯まっているので、
134円中までは上がりそうな気もしますね。
おはようございます。個人的には上がってくれて良かったですが 全然読みが解らないので 利確して眺めてます。ありがとう
133円754ショート開始
年末最後までドル円面白い展開ですね
お疲れ様です。133.552のヒゲ部分を見るかどうかというのもあって私は実体の134.327で考えております。
また確かに数日で大きく下落する場合もあるかと思いますが、前回・前々回と下落後7日目で落ちています。そう考えると明日から落ちるレンジ相場も考えられますし、
週足を見るなら5MAに頭を抑えられて落ちて行っていますので、今週だったら134.8、来週だったら134.3(?)で頭を抑えられて131.7ぐらいまで落ちるかもしれません。
上昇の場合は、134.327を超えて週を越した場合ですね。こうなると抜けたレンジの中に戻ってしまうので、まずは日足25MA(136付近)を目指すのかなと思っています。
ショートはしていますが耐えるだけなら148円だろうと耐えられるロットサイズで、とにかく上げ止まった事を確認してからショートするつもりです。
(それにしてもロングを切ってショートしたのが不味かった)
おはよう御座います!本日もありがとうございました😊
ライブ待ってます!笑
個人的には140円まであがると思います。
ロングでとってます。
いつも配信ありがとうございます。自分なりのテクニカルではこのまま上がっていくと複数の根拠が重なる135円あたりでフィボ61.8と日足下降ラインと20&200MAに明日か明後日あたりでタッチしたらショートして200MAを上抜かれたら切るプランでいますが年末なので見送るかもしれません(^-^;
あれ?三日前に127円とか、言ってません。笑
ころころ変わるから信用なりません笑