ぼっちちゃんが一人で演奏するのと結束バンドのメンバーで演奏する「違い」についての反応集になります

※原作未読な方はネタバレが含まれています。

「ぼっち・ざ・ろっく!」アニメ公式サイト
https://bocchi.rocks/

作者「はまじあき氏」公式Twitterはこちら

【使用した画像】
・空想曲線
https://kopacurve.blog.fc2.com/

【使用音声】
・VOICEVOX
四国めたん
ずんだもん
春日部つむぎ
雨晴はう
青山龍星
もち子さん
剣崎雌雄
WhiteCUL
後鬼
No.7
https://voicevox.hiroshiba.jp/

背景「Echocalypse -緋紅の神約-」

【引用元】
©はまじあき/芳文社・アニプレックス

#ぼっち・ざ・ろっく! #ぼっちちゃん #きらら

【著作権】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求や、こちらに対する不備等で問題がありましたらお手数をおかけしますがご連絡ください。

【メールアドレス】
「lycopene2500@gmail.com」

※字幕のキャラクターについて
ボイスチェンジャーで変成した声です。
声色を変える事で擬似的に多人数が会話する形式を採用しており、動画の内容が単調になることを防いでいます。
そのため動画制作を行うにあたり、一個人で考え、自動プログラムで生成されたものではありません。

・YouTube channel monetization policy
This video is an original content in which I actually appear, perform, create and read the narration manuscript, all by myself.
In addition, we frequently perform cuts and double-speed editing, and make full use of BGM and sound effects to create content that is not monotonous and repetitive.

・About the subtitled character
These are voices converted with a voice changer.
Although the video is produced by one person, we prevented the content of the video from becoming monotonous by creating a pseudo-multi-person conversational format.
https://www.a-quest.com/demo/index.html

30 Comments

  1. 勉強も運動も苦手だった少女の
    類稀なるギターの才能…
    天は二物を与えずとよく言うが
    彼女には大きな一物を与えた
    って事だな

  2. 圧倒的にギターが上手い、そして生き方がド不器用。なので、プラマイゼロなんだよ。
    喜多ちゃんと虹夏は人格とバンドマンの実力がトレードオフしてるからバランス取れてる。リョウがしょうもないのも実力に対してのトレードオフかな? でも、虹夏と同等の実力ではあの人格破綻者っぷりに説明がつかなくなる。

  3. ギターだけが超絶才能って ・・・ 某カナダバンドみたいだな。

    (⁠?⁠・⁠・⁠)⁠σ

  4. なんだっけ?
    「ホーリーランド」って漫画でいじめられっ子の引きこもりが、
    部屋の中でボクシングに没頭していたら、
    ストリートファイトの頂点に立ったって話を思い出した。

  5. でも、曲はけいおんの方が圧倒的に上という・・・

    結局、音楽は技術よりも楽曲なのよね。

  6. 俺も吹奏楽団に入ってた時、みんなで合奏するよりも一人の方がうまかったから、ぼっちの気持ちがわかる
    よく先輩に「その演奏を合奏の時にやれよ」って言われてた
    決定的に違うのは俺は今でもぼっちなことだな

  7. 現実だと今から演奏動画初めて登録者数万人規模のアカウントにするのは実力に関わらず無理なんだよな。ある程度のレベル以上の演奏の善し悪しを判断できる人があまりに少なすぎるから。それにぼっちちゃん1日6時間とはいえたった3年だしそんな現実離れした実力を身につけられるとは思えない。そもそも6時間っていうのもプロ志望の人と比べるとそこまで長いわけじゃないし、世の中には3歳くらいから学校もほとんど行かず1日中ギター弾いてる高校生とかも割といるし、そういう中でぼっちちゃんが現実離れした実力を比較的短い練習時間で身につけたって言うのがあまりにリアリティーが無さすぎて違和感

  8. 批判じゃなくて解釈違いだけど。周りに合わせられないのはプロじゃないよ

  9. ぼっちちゃんギターに命懸けてそう というか絶対賭けてる 怖い

  10. 上手い奴集めたら良いものが出来るかって言ったらそれも違うからな

  11. 「これがギタリストのリアル」って言ってた人もいたしな。思い起こせば高校の時にめっちゃギター上手いやつがいたけど、普段はオドオドしてヒョロ長、色白のくせにギター持つと人が変わったみたいにかき鳴らして没頭してたなあ。日常会話の時でさえ相手の目なんて見れないのに、ギター弾いてる時だけは超かっこよかった。

  12. 3年間ずっと引き倒してたらフレットとかだいぶ減ってそうだけど、ギターのメンテはやっぱりお父さんがやってくれてるのかねえ

  13. ぼっちちゃんのチャンネル
    顔出しすれば登録者10倍ぐらいになりそう

  14. ぼっちの格好て前から思ってたけど

    ピンクの髪にライン入りのジャージでギターをかき鳴らす姿って

    X JAPANのカリスマギタリストHIDEしか思い浮かばないんだよな

    なぜかぼっちはダサく見えてしまうし、中身もアレだけど

    山田、虹夏は2000年代によくいたバンド女子のファッション
    いわゆるZipperとかの青文字系ファッション誌
    虹夏とかモロ木村カエラ

    喜多はVIVIやCanCamとかの王道の赤文字系ファッション

  15. 唐突にビスケットクルーガー登場してワロタ

  16. 主人公さいつよ系じゃない方向でこのアニメが伸びたからこっちでも面白さがあるのがやばいよな

  17. アドリブをボトルネック奏法で魅せるあたりプロというかアーティストだよ

  18. ギターだけでみるならけいおんより難しい楽曲多そうだよね。
    でも弾いてる曲自体はそこまで難しくはないような気がするし、最近バズってた曲をプレイして視聴者増やしてたのかも。
    曲のレパートリーの数やその数によるアレンジ力、弾いてる時の安定感とかで評価されてるならあり得そうですね。プロって言ってもスタジオミュージシャンみたいな本職じゃなくて理論とかtab譜も読めないけどメジャーデビューしてるようなアーティストもいるからそれだけでは測りきれないのかも。

  19. ギタリストとしては一流だけどバンドマンとしては人間未満。