高山投手2年 全国高校野球選手権広島商甲子園秋田商高校野球 6 Comments 眠い本能 3年 ago 3:18くらいから流れているのってまさかタイガーラグ?この時代からの筋金入りってこと? ひとし 3年 ago 何で広島商業はアンダーシャツ七部丈なんですかね MasaTora2021 3年 ago この試合を観て、広商もう少し活躍してくれると思っていました。しかし… 21 カレンダー 3年 ago 安保、高山は2年時も甲子園で投げていたんだな~知らなかった。 山田正 3年 ago この試合は勝った広島商ですが次の浪商戦は1-9で大敗。金属バット導入に伴う野球の大型化に対応できず「広商のチマチマ野球」と揶揄されていた時代ですね 茨城出身九州在住 3年 ago 84年の広島商vs金足農も熱かった。西川と水沢の投げ合い。
6 Comments
3:18くらいから流れているのってまさかタイガーラグ?この時代からの筋金入りってこと?
何で広島商業はアンダーシャツ七部丈なんですかね
この試合を観て、広商もう少し活躍してくれると思っていました。しかし…
安保、高山は2年時も甲子園で投げていたんだな~知らなかった。
この試合は勝った広島商ですが次の浪商戦は1-9で大敗。金属バット導入に伴う野球の大型化に対応できず「広商のチマチマ野球」と揶揄されていた時代ですね
84年の広島商vs金足農も熱かった。西川と水沢の投げ合い。