「 夏に決まり❗️」 から【 夏木マリ 】さんの芸名が決まり‼️ ···となったのは有名な話
(* ̄∇ ̄)ノ ナツ ニ キマリ !!
♠️🕶️🎤🎁🎵 🎊🖤🕶️🚬🎂🎉🎆🙌👏💐
《 B J 歌唱回数 1142 曲目 》
Title 〔 KINU no KUTSUSHITA 〕
Today Birthday🎂 Artist 〔 MARI NATSUKI 〕
Thing ( Birthday Song Presenter ) 〔 B J 〕
2021年( R 3 ) 5 月 2 日( SUN ) 付
BNJ▪Cocktail – SONGS より
本日の 3曲目です。😆😆😆
女優さんとしても 表現力は凄いですが❗️ 私・B J は ““ 歌う夏木マリさん ”” が 本当にカッコ良くて 素敵で✨ 素晴らしい👏 表現力の持ち主だと感じております\(^_^)/ にて .. 配信。
もっと正確にいえば、1995年に出されたアルバム 『 9月のマリー 』の頃、それ以降のマリさんの 楽曲たちに 凄く⤴️⤴️ 惹かれます (^ー^)
もういまや 虜です。😄✋
完全にお手上げ状態ですよ。😊
もちろん、それまでの マリさんが 歌われて来た楽曲♪たちは 今回の お誕生日お祝いソング🎵 として 歌わさせてもらっている
[ 絹の靴下 ] ♪ も含めて
[ お手やわらかに ] ♪ [ 夏のせいかしら ] ♪
等.. 存じ上げていましたが、 「 知っている 」 「 嫌いではない 」 「 懐かしい 」 とか そういった範囲だった·· ですかね。😅😓✋
正直… マリさんの歌の世界にのめり込む! までは その域までは達してはいてませんでした。
マリさん自体も 70年代あたりの楽曲♪たちは ヒットしたナンバー♪ も含めて 頑張っていたのはそうだが、でもやっぱり 「 歌わされている 」 時代だったと 語っていた事がありましたね。😅✋
80年代あたりの マリさんの楽曲♪たちに関しても 私はお話出来るほどは認知しておりません。😓✋
[ 港のマリー ] ♪ [ むかし私が愛した女 ] ♪ [ 私のすべて ] ♪ [ いちばん好きなもの ] ♪ [ カウボーイ ] ♪ [ ミュージシャン ] ♪
これらの 曲タイトルは 私が特に 数々ある マリさんソング🎵 の中でも ““ 夏木マリの歌の表現力 ”” に吸い寄せられたものですね 😊🎵
シングル曲もあったりしますが、
アルバム..『 ゴリラ 』『 13シャンソンズ 』『 印象派 』『 夏木マリ印象派コレクション 』等で聴けたりします。
又 ミニアルバムの『 朝はりんごを食べなさい 』 では、さらに 怖いものがなくなったような マリさんの 生きて来た過程を言い訳にしない!···ような 男とか女とか関係なくして素晴らしく思いましたね 😊👍️
「 人生をカッコ良く生きよう❗️」 とか 「 カッコ良く生きるためには❗️」 とか そのような事を公言して来てでの··· ではなくて、「 一生懸命夏木マリをして来たから ココに私( 夏木マリ )がいてる❗️❗️」 ···そのような カッコをつけているわけではないのに 「 カッコイイ !! 」 「 カッコ良く生きて 自分を見せているなあ 」 なんてものを感じさせてもらっています 勝手に! ( ≧∀≦)ノ
同性の女性たちからも 頼りになる姉さん❗️ 的な イメージ、立ち位置、存在.. として長年来ておりますが、男の私から見ても 本当のカッコ良さを持った とても人間として美しい女性( かた )だと リスペクトしております。😊
ちょっとしたところで見せる 乙女なところも 可愛らしいです。😊✋
おもいっきり 気が強そうに見える あの顔立ちなのに ぜんぜんでしゃばらない! そういうところも ホントに素敵です。 見習いたいですね。
だからと言って ただ 事にふれないように 大人し~~~く、しているだけの人ではないのですよね❕ マリさんは 😆👍️
他人( ひと )の目なんて気にせず、ちゃんと 「 自分 」 という生き方が出来ている人✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日は 本当に お誕生日🎂おめでとうございましたァ‼️ (*^▽^)/★*☆♪ 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
私なりに 拙いまでも 頑張らせて頂きました。 (; ̄ー ̄A
マジでカッコイイです マリさん‼️
死ぬまで 夏木マリでいて下さい (*>∇<)ノ
「 誕生日祝いの席で 死ぬまでってな!君ィ‼️ 」
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) バシッ 💥
( ̄~ ̄;) いやいや マリ姉さんは その辺もさばけていらっしゃいますから わかって下さいますよ 😄 私の伝えたい事とかも 😊
from【 B J 】🌹🔫🕶️
※ いつもの オマケの あとがき として…
今の私では マリさんの [ 港のマリー ] ♪ とか [ むかし私が愛した女 ] ♪ とか [ 私のすべて ] ♪ とかは歌えませんが、私が愛してやまない マリさんの歌の··· 映画のような世界に出てくる登場人物を表す事の出来るような そんな歌の表現力·· 身につけたいですね。😊🎷
「 夏木マリは最強です.. 」
WACOCA: People, Life, Style.