ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価・コメント//Twiiterのフォローなどよろしくお願いします。
【チャンネル登録はこちら】http://www.youtube.com/channel/UCw7FPvWjVbzaGK7o8CXGzNA?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<切り抜き関連>
①【新チャンネル(今見ているチャンネル)を登録する】
http://www.youtube.com/channel/UCw7FPvWjVbzaGK7o8CXGzNA?sub_confirmation=1
②【旧チャンネル(ログインできなくなってしまったチャンネル)を見てみる】
http://www.youtube.com/channel/UCNCv8…
③【Twitterを見る】@keisukehondacut
Tweets by keisukehondacut
④【TikTokを見る】@keisukehondacut
https://www.tiktok.com/@keisukehondacut?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<本田圭佑さん関連>
①今回切り抜いた動画
ワールドカップもいよいよ残り3試合!Q&A配信
②本田圭佑さんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgew…
③本田圭佑さんのTwitter @kskgroup2017
Tweets by kskgroup2017
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#本田圭佑 #KeisukeHonda #切り抜き #サッカー #jリーグ #ヨーロッパリーグ #チャンピオンズリーグ #ベルギー #オランダ #アヤックス #psv #ajax #比較 #レベル #印象
16 Comments
CLに出れるかってのが大きいよな
へーそうなんだぁって感じ。
ただ海外でプレーする事自体が日本でプレーするのとは全く別物の難しさがあるだろうけど。言葉や生活含めて。
だから海外でプレーするのはJでプレーするより遥かに厳しいと思うし、精神的な部分はJにいるより遥かに鍛えられると思う。
浦和レッドダイアモンドズ10兆円市場ですよ。
Jリーグのレベルは高くはないが低くもないと思うので欧州の辺境リーグとかには移籍しない方が良いと個人的には思います。
歴史からしたら、めちゃくちゃ成長スピード早い。
ベルギーは冨安とか鎌田みたいなパターンもあるからいいと思うけど
バルサbとか中堅リーグの下位層とか2部とか意味あるのかなって思ってしまう
3年前の川崎ならプレミアとラリーガ以外のリーグだったら割と戦えてたと思う。
これ聞いて、Jリーグってすごいんだなとおもった
現に今もなってるけど、ある程度一定のレベルまで上がったらベルギーのリーグみたいに5大リーグに輩出するための養成所みたいな感じになって良い選手は引き抜かれるから、それ以上は上がらない気がする
Jからベルギー移籍が盛んになった2016あたりから、ベルギーリーグはJリーグとレベルが同じと言われていたけど本田自身もそういう認識なのね
まぁ選手の成績を見ると妥当だとは思う。
まじでJは昔のイメージで過小評価されすぎ。
スコットランドとかレンジャーズとセルティック以外Jよりレベル低いまであるからな
メジャーリーグだと、メジャー行けたらどこでもいいと感じだけど、
サッカーだと、バルセロナ、ミラン、インテルのような五大リーグの名門チームばかりこだわってるのなんで??
三笘のブライトンにももっと名門チームに行った方がいいって言う人も多いみたいだし
日本人にはブンデスがレベルも高くて1番良いんだろうけどね
フランクフルトの控えメンバーが
アジアツアーで浦和、G大阪に連敗
したのを見ると、ベルギー、オランダ
レベルは妥当だと思う
フロンターレや横浜が欧州CLにゲスト出場を何回かやれば欧州レベルに追いついてくんじゃ…?
サムネイケメン