#高校野球 #甲子園
◆高校野球ドットコム
◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCzFQwY5M3TUjA6S5eiAa5aQ?sub_confirmation=1
◆グッズのECサイトはコチラ!
https://www.appbankstore.jp/article/?p=121967
◆高校野球ドットコムLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8063324
◆Twitter
Tweets by 5589com
◆Facebook
https://t.co/g5Nmm4SBjV?amp=1
◆Instagram
https://t.co/y6SDvzO4X9?amp=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★編集長 河嶋宗一のTwitter
Tweets by puraiseu
★栗崎祐太朗のTwitter
Tweets by YutaroKurisaki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
26 Comments
かなづ高校です
藤田投手の下の名前もまちがってますよ
具志川商業は知念高校に負けたんですよ!
豊見城じゃなく知念ですよ笑
松商学園は、今のところ全試合コールド勝ち
具商は知念に負けたんだよ!
千葉経済じゃなくて東海大望洋です
間違えないでください
宮城は波乱だなー
須江監督解任、佐々木監督復帰違うか?
千葉の予想は中央学院
イヤー、仙台育英、龍谷大平安、岐阜中京、鳥取城北がそうそうに負けたのは本当に驚いた
聖光が負けたのもやばすぎる
福島県、聖光学園初戦敗退←new!!
柴田高校は?
聖光学院が逝くとはマジで思わなかった。
福島大会準々決勝で王者聖光学院が敗れました。今回は波乱の大会になりそうです。
確かに今年の地区予選を見て、有力校の敗退が目につきますよね。
宮城では仙台育英、それから東北も負けたそうですし、福島では聖光学院、学法石川も敗れました。
一方で公立校のかつてなき頑張りが目立つようで、京都でも平安に勝った乙訓や福知山成美に勝った鳥羽、それと綾部等が目につくように思います。
それにしても下のコメントにもありますが、今年はコロナの影響もあってか、アップップもといアップセッターといいますか、無名校、伏兵の学校、ノーマークの学校が目につくように思います。それだけにそれらの学校も密かに相手を食ってやろうという気持ちがどこかにあるのではと思います。
全然関係ないけど花巻東の佐々木麟太郎くん取り上げてほしい
岐阜の中京高校も初戦敗退ですね。
まじでびっくりしました。
仙台育英が県大会で負けるなんてあり得ないと思っていた。意外過ぎて残念という気持ちにもならなかったが、最期は現地で見届けたかった。
豊見城がウェルネス、沖水、興南と格上倒しまくり
この夏 甲子園 無観客 終わった…
死んだ大会、やってて虚しくなるだけ
宮城県の場合仙台育英がベスト8前に負けると変な意識をして貧打になりNo.2クラスの学校が次々と敗れる傾向がある
具志川商業は知念高校に負けましたよ。豊見城は沖尚に負けましたよ
バッター、守備人からの
サインも必要だよ。
監督
お前の言う通りには、ならない
残念