移籍マーケット前半戦、勝ち組クラブの情報を整理します!!
【 Jリーグ 鹿島アントラーズ 柏レイソル 京都サンガFC セレッソ大阪 サガン鳥栖 】

▼やまじゅんのJクラブ研究室のチャンネル登録はこちら!
→ https://www.youtube.com/channel/UCO9bT1CguD4z1Vf0DAyEfjA?sub_confirmation=1

▼Twitter始めました!フォローお願いいたします!
【やまじゅん(jclub_yamajun)】

▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします
→ info@ikushimaru.com

#Jリーグ#移籍#補強

24 Comments

  1. 湘南韓国代表ゴールキーパーとったってことは谷復帰確定か?

  2. レイソル、アントラーズが前半戦のストーブリーグ勝者かなと思います。反面ヴィッセルやフロンターレにFマリノスが静かなのが不気味ですね。。

  3. 何かレイソルの来季はエスパルスの二の舞を踏みそうな気がするけど!来季は20チームらしいからどうなるかだけど、2チームが降格して4チームが昇格ならレイソルもエスパルスの二の舞が実現してもおかしく無い!

  4. 以前の動画でも言ってたけど、そもそも移籍市場の勝ち組って何が基準?沢山取れれば勝ち組なの?出る選手が少なければ勝ち組なの?

  5. F東サポです!柏、鹿島などかなり良い補強していますが、FC東京も勝ち組なのでは!?仲川輝人、小泉慶、徳元悠平の3選手をすでに獲得しています!いや~どのチームも来年楽しみですね!😄🎉

  6. 昌子、植田が帰って来てくれたのはでかい。
    そして、天下の川崎を出てまで鹿島に来てくれた知念には、優磨と共にこれから鹿島のFWの顔として頑張ってもらいたい!

  7. 鳥栖サポは夢を見すぎるなよ!
    他チームが勝手に下にみてるくらいが鳥栖は強い気がする!あと、こんないい補強と契約更新してたら北澤豪の順位予想で上位に入れられる可能性が高い。北澤のジンクスが無くなるぞ!

  8. 抜けたメンバー見るとレイソルそこまでじゃない?
    しかも古賀太陽とか細谷も移籍する噂になってたし

  9. どう考えても京都よりは東京のが勝ち組でしょ。

  10. 山本桜大はなんとなくだけど、いつかセレッソに来ると思う…

  11. サンガサポやけど、これで残留出来るんか?
    戦力的に言ったらマイナス感がある。