好きなものがあるって
本当に幸せなんだけど、

子どものときはよくわかんないよね。

だってわざわざ何が好きとか何が幸せとか
考えないもんなぁ。

—–
★サブチャンネル『こっそりエレガント』
https://youtube.com/channel/UCtPKdld92JgLRxVq0oQ4iKg

■祥子
【Twitter】: https://twitter.com/yamaimayamai
【TikTok】: https://vt.tiktok.com/6SbadK/
【Instagram】:https://www.instagram.com/shoko_yamai
【note】https://note.com/shoko_yamai

■中込
【Twitter】:https://twitter.com/jinsei_u
【TikTok】: https://vt.tiktok.com/hfVrCK/
【Instagram】:https://www.instagram.com/nakagomeu/?hl=ja

#コント #アニメ

38 Comments

  1. キャラの名前覚えてるのがステータスなの懐かしい

  2. こういう奴は平均して1年後に後悔するようになる。ソースは私。

  3. 昔の自分こんな感じの性格+自語りえぐかったからなんか胸が苦しくなった

  4. コピックのくだりリアルすぎておもろ

  5. これを昔の自分に置き換えると最悪だけど、姪っ子とか友達の妹とかだと可愛いかも。

  6. ゲームやらせてくれるのリアルすぎるwww
    あと好きな人の話になって、友達にはいるっていうのも本当リアルwww

  7. 東京リベンジャーズの主人公の名前忘れた。京都ボンバーズとリッキーのせい

  8. 二次元の男しか興味ねぇからって言ってPSPでディアラバとうたプリやってたの思い出したし、今じゃバンドマンもジャニーズもホストもその他もろもろ大好きになった。さよなら白い日々。ありがとう素敵な動画。

  9. 小学生の時、難しくて手が描けないから後ろに手を回してる絵を描いてるのリアルすぎて声出た

  10. 知り合いの娘さんが本当にこんな感じで親が困っててよく相談されます..よく分かんないから、なんで言えばいいのか教えてほしいほんとに

  11. 小5あたりにこういう子と仲よかった時期あって私はアニメとか見てなかったし見れる環境じゃなくてアニメの話はわからなかったけどめちゃくちゃ楽しかったっていう思い出、、

  12. イラストはあくまで趣味だから、漫画家になりたいわけじゃない。
    は本当にわかるし感動した😢
    この子と友達になりたい