前回 usiusa7991スーツ敬老の日旅客鉄道会社を研究するチャンネル最長往復切符 36 Comments じゃガラコソータ 6年 ago 親孝行とか祖母孝行ってのは思い立った時にやるべきだね amatoys 6年 ago うちのばーちゃんなら遠慮されるは… 13 Y. 5年 ago 13:18の中に俺の家あるw とこ 5年 ago この続きはありますか? 岡崎多喜子 5年 ago 穏やかなスーツさん動画でした❤️スーツさんからなら明日行くけどって言われても即🦋👍オーケーしちゃう!🦋 ガッシュ 5年 ago こんな感じの動画いいな。 シベリアンハスキーアラスカンマラミュート 5年 ago 標津羊羹は普通にあんこだと思います違ったら申し訳ない ponsitepon 5年 ago 大沼公園で沼と駒ヶ岳みえてましたね。そこから、もう少し右に行くと『ここで「千の風になって」ができました』と書かれた場所がありますよ😊石川啄木のお墓の先の立待岬へ行き、帰り道の途中に「碧血碑」があります。柳川熊吉と碧血碑!是非知っていただきたいです。義に殉じて死んだ者の血は3年経つと碧色になる😊 eri hashimoto 5年 ago 昼間の函館も良いですね✨ rp ar 5年 ago なんかよく乗ってた列車が出てきて懐かしくて泣いた ははは 5年 ago ほのぼのしすぎてすき。 slow life in Hokkaido 5年 ago おばあちゃんを出汁にして金儲けをするスーツ お花大好き 5年 ago おばあ様は好奇心旺盛ですね🎵おばあ様と泊まりで温泉旅行とか、ゆっくり出来ていいですよ(o^-^o)👍余計なお世話ですみません😅 Buuta 5年 ago 7:05真宗大谷派函館別院和風建築の細部を鉄筋コンクリート造で表現した寺院建築としては日本最古のものとして重要文化財に指定されています。18:50五稜郭横の三角の建物は、函館市立図書館です(^^)とても居心地の良い綺麗な図書館です。 大沼や函館山等、地元を懐かしく、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。 小猫 5年 ago お婆様も博学でいらっしゃる! コンコン木枯らし 5年 ago スーツさんの動画は神様につくす動画です。有難い動画です。スーツさんは心優しく素晴らしい方です。見習わないといけません。 荒地の魔女 5年 ago 素敵… NNN156 5年 ago スーツ君は素敵な青年ですね!「スーツ善行チャンネル」みたいのを作ってスタッフの人達と交替で善いことボランティアをすると楽しいかも。動画の最後にスーツ君の感想とか意見とか世の中の分析とか舌鋒するどく…聴いてみたいですー(贅沢) Sophia Silva 4年 ago おばあさま孝行ですね。大好きな大沼公園が見れました❣️今はコロナで一緒に出かけられないのは残念ですね。 福井典子 4年 ago 素敵な動画有難うございます!🤗 林伸行 4年 ago どんな珍しい車輌動画よりサイコ今からデスが登録しました Joyce 4年 ago 2:14くらいに出てくる、乗り物は、なんだ?みたことないぞ! 竹島正子 4年 ago スーツさんおばあ様お育ちがいいですね、お品が素敵です。スーツさんのご家族の場面が眼に浮かびます。婆の私はスーツさんの画像を楽しみに待っています。 嘉屋桂子 4年 ago うらやましい関係ですね。物知りの孫の解説付き❗旅行がより楽しめたでしょうね 河了貂殿 4年 ago コロナ禍が明けたらおばあちゃんとまた旅行に行きたい じわれザグレート 4年 ago おばあ様孝行、素晴らしいです! minti Wink 4年 ago ほっこりしちゃいます。祖父母孝行何も出来なかったので、お祖母様との旅行が羨ましいです(^ ^) キュアごたくん 4年 ago 祖母との旅行ってなかなか出来るものじゃありませんが、ちゃんと案内されてるスーツさん、お若いのに素敵です。そして当社(某施設)にもお越しいただきありがとうございます!次回来られる時は、一言おっしゃっていただければ、ご案内いたします(笑)3年前ではありますが、函館を観光していただきありがとうございます。 こや 4年 ago おばあちゃん、目ぇいいなぁ!足腰もつよーい。函館観光は、体力ないとキツイもんね。いい思い出やねぇ。 ヨッシー向上日記 4年 ago 移動は旅行の醍醐味ですよね!最高のお婆さん孝行ですね 木村裕美 4年 ago すてきな思い出いっぱいのおばあちゃまとの旅。心ほんわかしますね。私もスーツ君みたいな孫というか、息子が欲しいな、と毎日思いながら観ています。うらやましくて涙出ちゃいます。🥲 Mackman造兵廠 4年 ago まさかの『お祖母ちゃんっ子』! ぽっかい 4年 ago お二人の会話は、穏やかで優しくて仲が良い様子がわかります☺おばあさまとの動画も楽しくて好きです。 ddt2090 3年 ago 復路はチートの飛行機で草 のんのん3 3年 ago 大沼国定公園に行かれたんですね?生粋の、北海道人だった父は、若いころ琵琶湖を旅したそうですが大沼の方がキレイだと申しておりましたよ。おばあさま 孝行なお孫さんがいらしてお幸せですね🥰🤭🥰🤭🥰 yakkosanrin 3年 ago おばあちゃま、パッチワークのポシェットに目が行きました。お手製なのかな?なんか、嬉しい☺
ponsitepon 5年 ago 大沼公園で沼と駒ヶ岳みえてましたね。そこから、もう少し右に行くと『ここで「千の風になって」ができました』と書かれた場所がありますよ😊石川啄木のお墓の先の立待岬へ行き、帰り道の途中に「碧血碑」があります。柳川熊吉と碧血碑!是非知っていただきたいです。義に殉じて死んだ者の血は3年経つと碧色になる😊
Buuta 5年 ago 7:05真宗大谷派函館別院和風建築の細部を鉄筋コンクリート造で表現した寺院建築としては日本最古のものとして重要文化財に指定されています。18:50五稜郭横の三角の建物は、函館市立図書館です(^^)とても居心地の良い綺麗な図書館です。 大沼や函館山等、地元を懐かしく、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。
NNN156 5年 ago スーツ君は素敵な青年ですね!「スーツ善行チャンネル」みたいのを作ってスタッフの人達と交替で善いことボランティアをすると楽しいかも。動画の最後にスーツ君の感想とか意見とか世の中の分析とか舌鋒するどく…聴いてみたいですー(贅沢)
キュアごたくん 4年 ago 祖母との旅行ってなかなか出来るものじゃありませんが、ちゃんと案内されてるスーツさん、お若いのに素敵です。そして当社(某施設)にもお越しいただきありがとうございます!次回来られる時は、一言おっしゃっていただければ、ご案内いたします(笑)3年前ではありますが、函館を観光していただきありがとうございます。
のんのん3 3年 ago 大沼国定公園に行かれたんですね?生粋の、北海道人だった父は、若いころ琵琶湖を旅したそうですが大沼の方がキレイだと申しておりましたよ。おばあさま 孝行なお孫さんがいらしてお幸せですね🥰🤭🥰🤭🥰
36 Comments
親孝行とか祖母孝行ってのは
思い立った時にやるべきだね
うちのばーちゃんなら遠慮されるは…
13:18の中に俺の家あるw
この続きはありますか?
穏やかなスーツさん動画でした❤️スーツさんからなら明日行くけどって言われても即🦋👍オーケーしちゃう!🦋
こんな感じの動画いいな。
標津羊羹は普通にあんこだと思います違ったら申し訳ない
大沼公園で沼と駒ヶ岳みえてましたね。そこから、もう少し右に行くと『ここで「千の風になって」ができました』と書かれた場所がありますよ😊石川啄木のお墓の先の立待岬へ行き、帰り道の途中に「碧血碑」があります。柳川熊吉と碧血碑!是非知っていただきたいです。義に殉じて死んだ者の血は3年経つと碧色になる😊
昼間の函館も良いですね✨
なんかよく乗ってた列車が出てきて懐かしくて泣いた
ほのぼのしすぎてすき。
おばあちゃんを出汁にして金儲けをするスーツ
おばあ様は好奇心旺盛ですね🎵おばあ様と泊まりで温泉旅行とか、ゆっくり出来ていいですよ(o^-^o)👍余計なお世話ですみません😅
7:05真宗大谷派函館別院
和風建築の細部を鉄筋コンクリート造で表現した寺院建築としては日本最古のものとして重要文化財に指定されています。
18:50五稜郭横の三角の建物は、函館市立図書館です(^^)
とても居心地の良い綺麗な図書館です。
大沼や函館山等、
地元を懐かしく、楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございます。
お婆様も博学でいらっしゃる!
スーツさんの動画は神様につくす動画です。有難い動画です。スーツさんは心優しく素晴らしい方です。見習わないといけません。
素敵…
スーツ君は素敵な青年ですね!
「スーツ善行チャンネル」みたいのを作ってスタッフの人達と交替で善いことボランティアをすると楽しいかも。動画の最後にスーツ君の感想とか意見とか世の中の分析とか舌鋒するどく…聴いてみたいですー(贅沢)
おばあさま孝行ですね。大好きな大沼公園が見れました❣️今はコロナで一緒に出かけられないのは残念ですね。
素敵な動画有難うございます!🤗
どんな珍しい車輌動画よりサイコ
今からデスが登録しました
2:14くらいに出てくる、乗り物は、なんだ?みたことないぞ!
スーツさんおばあ様お育ちがいいですね、お品が素敵です。スーツさんのご家族の場面が眼に浮かびます。婆の私はスーツさんの画像を楽しみに待っています。
うらやましい関係ですね。
物知りの孫の解説付き❗旅行がより楽しめたでしょうね
コロナ禍が明けたらおばあちゃんとまた旅行に行きたい
おばあ様孝行、素晴らしいです!
ほっこりしちゃいます。祖父母孝行何も出来なかったので、お祖母様との旅行が羨ましいです(^ ^)
祖母との旅行ってなかなか出来るものじゃありませんが、ちゃんと案内されてるスーツさん、お若いのに素敵です。そして当社(某施設)にもお越しいただきありがとうございます!次回来られる時は、一言おっしゃっていただければ、ご案内いたします(笑)
3年前ではありますが、函館を観光していただきありがとうございます。
おばあちゃん、目ぇいいなぁ!足腰もつよーい。函館観光は、体力ないとキツイもんね。
いい思い出やねぇ。
移動は旅行の醍醐味ですよね!
最高のお婆さん孝行ですね
すてきな思い出いっぱいのおばあちゃまとの旅。
心ほんわかしますね。
私もスーツ君みたいな孫というか、息子が欲しいな、と毎日思いながら観ています。
うらやましくて涙出ちゃいます。🥲
まさかの『お祖母ちゃんっ子』!
お二人の会話は、穏やかで優しくて仲が良い様子がわかります☺
おばあさまとの動画も楽しくて好きです。
復路はチートの飛行機で草
大沼国定公園に行かれたんですね?
生粋の、北海道人だった父は、若いころ琵琶湖を旅したそうですが大沼の方がキレイだと申しておりましたよ。おばあさま 孝行なお孫さんがいらしてお幸せですね🥰🤭🥰🤭🥰
おばあちゃま、パッチワークのポシェットに目が行きました。
お手製なのかな?なんか、嬉しい☺