➢Twitter
駅伝・長距離限定の気軽につぶやくサブ垢
Tweets by masa_tandf_you
➢自己紹介
陸上・駅伝が大好きな会社員25歳です。
中学1年時「雨の日に休みになりそう」という理由で陸上部へ。
しかしながら、なんやかんやで陸上にドはまり。
競技にも打ち込み、陸上のマニア化も進む。
高校大学と陸上を続け、
2014年からtwitterで陸上情報を発信。
2017年フォロワー約2800人まで到達するも、
大学院進学を機に一時引退。
2020年社会人となり、再び陸上の魅力を伝えるべく、
twitterを再開し、YouTubeも開始。
応援よろしくお願いします。
2020.12.18 初投稿
2021.03.28 チャンネル登録500人
2021.06.22 チャンネル登録1000人
2021.12.18 チャンネル登録2000人
➢BGM LINK
https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド
4 Comments
五味さん、上野さん共に頑張ってほしいですね!
宮城1区の米澤さん、映像で見れば分かるけど
多分3.6キロ地点、左カーブした時に足を捻った?と思う
それまで余裕で岡本さんについていったのに、急に険しい表情になって失速した
大した怪我でなければいいけど
ここにきて拓殖大学のメンバーが揃って自己記録を更新してきてるな、牛選手の5千m15分台は凄いことだし門脇選手は駅伝で10㎞区間を33分32秒で走ったのだから凄い、この時計は今の大学女子では不破選手を除けば互角のレベル、他の選手も10から20秒も自己記録を更新してるから不破選手が調子を戻せば富士山駅伝で名城大学と互角のレースが出来そうだな。
杜の都組は2週間での試合なので
万全とは言えないし、無理する程の
大会でも無い。テレビ放送が無い
地域の私にはまだ東日本駅伝の
事が良く解らないが無事終わった
ので有れば何よりですね。
同番組で解説の増田さんが
長野の村岡は名城とポロっと
洩らしたらしいですね。
今回のタイムも良かったと
聞いてるので何よりです。
拓殖の門脇さん後輩の活躍に
刺激されたか良くなりました。
今大会宮城は仙台育英主力の
チームでしたから元主将の門脇
さんも燃えると思いますね。
牛さん、門脇さんの地力アップで
富士山も期待出来そうですね。