新型コロナの感染問題はワクチンの世界的普及もあり
徐々に収束する可能性が出てきました
しかし日本で安心して外出できるようになるのは
年末頃になりそうでしょうか?
まだまだオンライン診療のメリットがデメリットを凌駕していると思われます
そこでオンライン診療の利点と欠点を簡単にまとめてみました
利点 メリットは
クリニックにいく必要が無いので交通費がかかりませんし 行き帰りの時間もかかりません
待ち時間は多少あっても 自宅なので家事など自分の事をしながら待ち時間を過ごせます
近くにAGA専門のクリニックが無い人にはAGA専門のドクターが診てくれるというのも大きなアドバンテージですよね
薬は自宅に郵送しますので
便利さからは圧倒的にオンラインですよね
欠点はスマホでアイメッドというアプリを使用するので高齢の方でデジタル苦手世代の方には
開始するまで敷居が高く感じるかもです
また、実際に医師がマイクロスコープで薄毛の状態をチェックする事ができませんので
初診の方でAGAの診断をある程度の可能性でできるのですが
確定診断を下すことができないことです
初診の方で診断の結果AGAの可能性が高い方は
一度対面診療を受けにクリニックにきていただく必要があります
いずれはオンライン診療で確定診断ができる未来がくると信じていますが
再診の方で症状が安定している人はオンライン診療がベストですが
症状に変化がある方は同じように対面診療でマイクロスコープによるチェック
あるいは今までの写真を比較検討して治療を見直す必要があるので
対面診療をお勧めいたします
いずれにしても 初診の方でも最診の方で症状の変化のある人も
まずはオンライン診療をうけて専門ドクターのアドバイスを受けることは非常に有益と思います
湘南AGAクリニック新宿本院
0120-489-100
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2ー2ー13新宿TRビル4階
ホームページ https://www.sbc-aga.jp/
関連動画
AGA
植毛に関する動画はこちら
AGAとは何かに興味がある方
https://www.sbc-aga.jp/aga/
AGA治療薬に興味のある方はこちら
https://www.sbc-aga.jp/care/medical/
植毛に興味がある人はこちらです
https://www.sbc-aga.jp/care/shokumou/
メソセラピー に興味がある方はこちら
https://www.sbc-aga.jp/care/meso/
ダブルマトリックスに興味がある方はこちら
https://www.sbc-aga.jp/care/doublematrix.html
眉毛などのメディカルアートメイクに興味のある方は
男性の方はこちら
https://www.sbc-aga.jp/care/artmake.html
女性の方はこちら
https://www.s-b-c.net/artmake/special/
ご自身が髪の毛の悩みで相談したい場合は 画像を添付してメール相談が便利です
画像によるメール相談 https://www.s-moni.com/shokumou/pc/sodan.cgi
メソセラピー などの 薄毛治療前後の 症例写真をもっとみたい人はこちらからどうぞ
興味のある治療を選択して ドクターを選択してから検索してください
症例写真
https://www.sbc-aga.jp/photo/
笠井のブログを読みたい人はぜひこちらを
ブログ https://ameblo.jp/usugemuyo/
インスタグラムはこちらです
インスタ https://www.instagram.com/aga_shonan_kasai/
AGA治療薬:
フィナステライド1ヶ月3,000円(初回のみ1,800円)
オリジナルタブレット3種1ヶ月13,030円(6ヶ月59,880円初回限定)
ザガーロ1ヶ月9,900円(初回のみ5,830円)
外用薬(フィナステライド+ミノキシジル6.5%) 1本9,980円
メソセラピー:
スマートメソ3回99,810円から モニター3回55,000円から
ジェットメソ1回 81,270円 初回限定3回コース160,920円
植毛手術:基本治療料0円
1グラフト630円から
眉毛の植毛:50本までは74,250円 それ以降は1本14,85円
ヒゲの植毛: 50本までは74,250円 それ以降は1本14,85円
傷痕の植毛 50グラフトまでは74,250円 それ以降は1グラフト14,85円
眉のメディカルアートメイク:89,620円から
ヘアーラインのメディカルアートメイク:25,360円から
ダブルマトリックス 252,590円 モニター202,070円
格安モニター制度もあります!
価格は2020年6月現在 価格は予告なしに変化することがあります
WACOCA: People, Life, Style.