◆チャンネル登録よろしくおねがいします◆
https://www.youtube.com/channel/UC6BF-2kyHuEMRYi5ohmCSKw

◆引用元動画◆

◆動画内容◆
学校って必要?
DaiGoとひろゆきが不登校中学生youtuberゆたぼんの問題点やヤバさについて冷静&楽しく語ります。
本田圭佑さんの秘話も!

#メンタリストDaiGo #ひろゆき #ゆたぼん #義務教育 #学校 #教育 #本田圭佑 #切り抜き #質疑応答

\Dラボが20日間無料⏩/
本1冊の半分の値段【月599円〜】で
毎月20冊以上【30,000円以上】の書籍・論文の知識が1日あたり【わずか10分】で学べる
Dラボはこちらから→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=sakuttodaigo&utm_content=qXM_QOt5baI

※クレカ登録がありますが、20日以内に解約すれば一切のお金はかかりませんのでお気軽にどうぞ

\今ならオーディオブック無料♫/
メンタリストDaiGoのオーディオブックはこちらから
【どれでも1冊無料】→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験

20 Comments

  1. 炎上という手段を駆使しても再生数10万もいかなくなってきてるからなぁ。
    万切る動画もちょこちょこ出てきてるし

  2. 大人に限らず子どもでも、普通の頭を持っているのであればあの親子がいかに訳の分からないことを言ったりやったりしているかわかると思うのだが…。

  3. まあユタポンは自己満足のために人を助ける人たちになんだかんだ生かされると思う

  4. ゆたぼんって最近までどんな人か知らなかった。たまにひろゆきが言及してるのでYoutube検索してみたらまず社会経験(?)みたいな意味で「スタディ」って単語を使ってる時点であーって感じで教養の無さが露呈してそれ以上あまり興味湧かなかった💧

  5. ダイゴさんの「高校行かない!って中卒やん」が正論すぎて…スパッと事実が並べられてるのなんかいいね

  6. 義務教育で一番重要なのは、集団生活の慣らしと様々な人間が居ることを肌で感じること。
    アメリカはホームスクーリングが認められていて自宅学習する家庭もあるが、試験が課されていて赤点なら進級出来ない。
    更に集団生活は地元コミュニティやボランティア活動で学んでいる。
    だから大学で初めて他の学生と共に学ぶけど、普通に過ごせる。
    ゆだぼん?は、ただ行ってないだけだし、学力も…
    更に台風15号でのはしゃぎよう。
    唯一ここから上がれるなら、自習して大人になったら最低限の生活を送れるようにするしかない。
    このままなら、犯罪するわ。

  7. DaiGoさんはもともとゆたぼんに対し否定的であった。この頃に戻って欲しい。

  8. 人は、基本的にやって来た事の積み重ねで
    それが将来の糧になるわけだからね。
    確かにひろゆきさんの言うように一攫千金で
    ここ数年で一生分稼がないと、先は、ないかなって思うわ。
    親が親だから子も子。