チャンネル登録はコチラ↓
http://bit.ly/1ppNPha

26 Comments

  1. 巨人「2年連続負け越し…ヤバイ低迷期だ!」
    87~01年阪神、TBS横浜、78~97年ホークス、80年代ヤクルト・大洋、90年代ロッテ、2000年代広島、01~20年オリックス、福岡末期ライオンズ「はい?」

  2. 補強が松田と長野のオジちゃん二人じゃねえ…

  3. 育成?

    そんな事出きないチーム?

    まあ、投手コーチを招いても任せられない監督(汗)

    落合氏は毎試合は勝てないと、負け試合の数すら考えてたが。

    監督は、毎試合勝ちたい(汗)
    しかし、勝つべき試合すらも落とす(泣)

  4. 監督

    某、立浪氏に似てる(笑)

    何にでも、口出して
    挙句の果て、選手やコーチにパワハラ(汗)

    下位は納得(笑)

  5. 大勢おらんかったらガチでやばかったやろ

  6. FA取っても周りから叩かれて、
    取らなくても周りから叩かれるの何なん?

  7. 打てるショートとかキャッチャーは、ほぼ居ないのにね。先発投手は、完投を目標にさせないと、競った試合で投げる体力が着かない。
    楽天のまー君は、色々言わてますが、規定投球回を投げていますし。

  8. 期待された松原もなぁ・・・
    近本、塩見みたいになると思ってた時期が私にもありました。

  9. 原いらねー。。もともと大した選手でも監督でもない、金のみ。。
    ヨシノブ、上原、新之助、、このあたりに10年以上任せればいいと思う。。

  10. この類いの動画では投手コーチばかり目立ってるけど、打撃コーチにはあまり触れないみたい。防御率3点台なら4点取れるようにすればいいだけ。
    単にこの監督は投手コーチが嫌いなだけじゃないかな。ホームラン多くても勝てないっていつになったら学習するんやろ。

  11. 巨人に限らず、コロナ禍と円安で、外国人選手は苦労してますよね。ほぼ毎試合出てたポランコが抜け、1塁中田さんを固定し、守備含めバランスよくなりそうだし、外野の競争で勝ち抜いた選手が出てきたら、高橋さんがおっしゃっていたチーム中心メンバが増えることになるのかも。

  12. いまさら言っても仕方ありませんが、菅野―坂本の後世代中心のチームづくりができなかったのが低迷の原因に感じます。
     藤田監督の2度にわたる黄金時代の前に、第1次長嶋監督の6年間、王監督の5年間の主力世代交代チームづくり期間が必要だったことを考えると、高橋監督の3年では菅野―坂本後世代中心チームづくりにはあまりに短過ぎたように感じます。
     ドラフト制度の下では、主力選手の世代交代のチーム造り期間が5~6年必要だったという経験を、巨人球団側が受け入れられなかった結果なので、止む負えません。
     ヤクルト、オリックスも、チーム造り期間を経て日本一の栄冠を勝ち取ったのです。金の力でその期間をなくせるのは、ソフトバンク位ではないでしょうか?

  13. 桑田だってコーチに就任する前は自分の野球理論に自信を持っていたと思うんだよ。でも結局は原の二転三転する気まぐれ采配に振り回されてお得意の理論を発揮できず、結局は原のゴキゲンを損ねないコーチだけが残れるというね。こんなんで一枚岩なんてできる訳がないよね

  14. マラの慢心と野球のファン離れでの選手のモチベーションやろうな。あとはマスゴミの影響もある。マスゴミが朝鮮をゴリ押ししそれによりテレビを見なくなった。それが視聴率低下に繋がりそれが野球視聴率低下にもつながった。そしてそれが選手のモチベーションにつながった全ては負の連鎖でしかない。南朝鮮に関わるとこうなるのだよ。逆に南朝鮮に関わって日本として良かった事あるのか?

  15. 巨人の三軍はなんのためにあるのかわからない説。

  16. 今までが勝ちすぎてた。むしろ今が普通。昔はともかく最近は戦力的にみても決して勝てるチー厶ではない。1 9年、20年の連覇は奇跡といっていいと思う。メディアが強いといっているだけでハッキリ言って弱い。4位でもできすぎ。選手層も12球団で1番薄いし育成能力もない。

  17. 桑田の次期監督がありそうな配置転換だと思うけどな。

  18. 長期的に選手の育成を行なっているのは、ホークスくらいでしょう。
    二軍から三軍まで、育成を実施している。
    それと監督候補、コーチ育成まで考えないと常勝チームは創れません。
    阪神も良〜く考えて下さい。
    巨人のニの前や。

  19. 1番は中堅野手が岡本尚輝以外1.5軍の有象無象のうんこしかいないのが問題だわ

  20. それはそうとけつあな確定ア○ルプラグが発売されましたね

  21. 優勝はない。というかAクラス怪しい。明らかに監督の質が既に悪化してたのわかっていた。昨年からとっくに。まさに老朽化してるよね、選手力が