元プロ野球選手で、大阪産業大付属高校の硬式野球部の監督が、部員に平手打ちをしていたことがわかりました。

 部員への暴力がわかったのは、プロ野球「ソフトバンク」などで活躍したあと、母校の大阪産業大付属高校で硬式野球部の監督を務める田上秀則氏です。
 学校によりますと田上監督は8月、練習中に走塁ミスをした1年生の部員に対し口頭で注意したあと、左ほおを1回平手打ちしました。9月、学校に通報があり、暴力行為が発覚しました。
 学校の調べに田上監督は「暴力は行った。反省している」と認めています。

8 Comments

  1. グーじゃなくて平手ならと思うけど。でも、いちいちニュースになるかね?

  2. 昔ならザラにありましたね。頬っぺた腫れて赤くなってたり、これも愛のムチみたいな感じで…、今はひらて一発でもアウトで暴力なんだ!?

  3. ケガもしていないのに、これを暴力というのか?なぜ愛のムチと受け止めない? 体に痛みを覚えないから、すぐうつ病になったり、わけのわからない殺人事件が起きたりするんだよ。

  4. もしこれが柔道部だったら?
    「胸ぐらを掴まれてぶん投げられた」と親が文句言うのだろうか?
    最近の親は教育を学校に押しつくける割に文句しか言わない

  5. 逮捕されるようなことでもないのにひっぱたくのは良くないね。
    指導のためじゃなく、自分の鬱憤を晴らすのが目的なんだろな。
    アンガーマネジメントを受けた方がいいと思います。

  6. 指導する側もされる側もコミュニケーション能力が無い人間が増えてるんだよな。(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

  7. 平成生まれだけど中学の時スパイクで前蹴りされたりバットで殴られたりしたな。クラブチームだったから親御さん達ももっと殴ってやってくださいみたいな感じだったけど。